러블리 호러블리 기대해주세요~^^
ラブリーホラブリー期待して下さい〜^^
ひゃあ~
も、勿論、期待してまっせーーーー
それにしても、、、
私が、今日もボーっと生きてる間に
シフシフは命がけワイヤーの撮影
涙なくして見れないですわ~ううううう
러블리 호러블리 기대해주세요~^^
ラブリーホラブリー期待して下さい〜^^
ひゃあ~
も、勿論、期待してまっせーーーー
それにしても、、、
私が、今日もボーっと生きてる間に
シフシフは命がけワイヤーの撮影
涙なくして見れないですわ~ううううう
先日、
琵琶湖のホテルの正面玄関で
シフシフに遭遇した話を書きましたが
部屋に戻り
MズさんとY人さんにその話をしましたところ
Mズさんが「そうめん」と聞き返します
誰もそうめんの話なんかしとらんけど、、
「あ、正面玄関しょうめん
」
そして
帰りの大津駅で
「京都にソルビンの店あるとかね~?」
と話していますと
またまたMズさん「そうめん」と聞き返します
いやいや、誰もそうめんの話はしとらんけど、、
「あ、ソルビンそるびん
」
あはははははは~~~
Mズさん、そんなにそうめんが食べたかったんかっ
で、ワタクシ、昨日も今日も
昼食はそうめんでした
ちなみに、1束残ってた蕎麦を一緒に茹でたら
そうめんも蕎麦の味になっただ爆
んな訳で
シフちゃんに叱られる
皆さん、こんにちは~
本日も、朝から暑う御座いますね~
夢の様な琵琶湖イベント
から
2週間近く経とうとしていますのに
な~~~~~~んもやる気が起きん
しかも、追い打ちをかけるがごとく(爆)
近所のローカルスーパーに流れる有線のが
「琵琶湖周航の歌」って、、、、
(スーパーで初めて聞いたワ)
さて
6月30日に、シフシフがインスタにUPして下さってた
このお写真
どうも熱海らしいのですが
なんとも涼しげで
暑中見舞いにピッタリじゃなかですかっ
で、このお写真を琵琶湖のホテルで
おバカ御一行も拝見させて頂いた訳ですが
誰かが「みつまめの写真」と言いましたら~
「みつまめじゃないあんみつや
」と総攻撃~爆
「みつまめ」は品が無いけど
「あんみつ」は品が有るでしょ
みつまめ君ごめんよ~爆
あ、みつまめは男の子で
あんみつは女の子だわ、、、
等と、バカな事を考えてる間に
本日のシフシフInstagramが~~爆
필립이 출근중~^^
즐거운 하루 보내세요😘😘😘
フィリップが出勤中〜^^
楽しい一日を😘😘😘
早くドラマで
フィリップ様にお会いしとぉ御座います
Have a great weekend😘😘😘
今夜、佐世保は曇っていて
天の川は見えませんが
UPして下さったInstagramの
シフシフの白い肌と
透けた白い開襟シャツが
なんとも涼しげで色っぽいひこぼし君~
そして
「ラブリーホラブリーが大ヒットしますように」
と短冊に書くなりよ
超個人的なイベント報告の記事ですので
興味のない皆さんはスル―して下さいね~
7月2日(月)
日付が変わり、朝の4時までバカ話しで盛り上がってる3人
あ、スパシーバ女は(爆)
飲むだけ飲んで騒ぐだけ騒いで
先に寝ました(爆)
今回は、シフシフとの想定外の遭遇があり
どうしても、話がそっちにいってしまいます
大バカ御一行様のお話も書かねばねば~~
皆、とても面白く、書きたい気持ちはあるのですが
最近、記憶力も文章力も衰え
「半分、青い。」のナレーションで言ってた
「しぼんだ風船は二度と元に戻らない」
を身にしみて感じていることを皆に話した次第です
あっ、今気づきましたが、
6月30日(土)に自ら皆に言ったしぼんだ風船が
フーセン女として戻ってきてます(あははは~~~)
凄げえ偶然爆
ここから、記憶の糸を辿りながら
大バカ御一行様の事も書いてみようと思います
二日目、7月1日の朝、
琵琶湖を見ながら、朝食中の事です
Mズさんが
「昔、大爆発があって地面が吹っ飛んで
琵琶湖が出来たそうですよっ!
で、吹っ飛んだ地面が淡路島だそうです!フンガフンガ」
全員「嘘だあーーーーー!!」大爆笑
「いえいえ、何故なら琵琶湖の底辺と
淡路島のてっぺんの地質が全く一緒なんですもん!」
「それは、Mズさんの書いた文献かっ!?爆」
でも、琵琶湖と淡路島って形が似てる気が、、、
で、ワタクシ、Mズさんの名誉の為
調べてみました(暇人~爆)
まず、琵琶湖と淡路島です
やっぱり、形が似てる!
まぁ、似てるから、そういう話が出来たのだろうけど、、、
そして、琵琶湖に~
淡路島を~
逆さまにして~
重ねてみると~
じゃじゃーん!
びみょう~~爆
しかし、、、有り得ない事も無い
と、琵琶湖淡路島研究はここまでにして早っ
爆
6月30日、シフシフに遭遇した後の食事は中華でした
一応コース料理で
最後にチャーハンがきました
皿と椀が付いて来たので
私が、スープはまだかいな?とかなんとか言ったら
皆して、「スープは最初に飲んだじゃん!」と一斉攻撃!
まぁ、飲んだけど、チャーハンにスープは付き物やろ~
と言うと、皆から言葉で袋叩き(爆)
もうですね、うかつな事は言えんとです
こん人達ちゃあ、年長者に対する敬いもへったくれも無かとです(爆)
で、Y人さんが
「中華は~、スープで始まり~、スープで終わる。byもち子」と言うと
なんや知らんが全員ツボにハマり、涙が出る程笑わして貰いました
ちなみに、余ったチャーハンはY人さんが
両手に隠して持って帰り(爆)
りっちゃんに施してさし上げました
勿論、エアーチャーハンですが爆
殆ど笑いっぱなしの2泊3日の琵琶湖の旅は
シフシフとの遭遇も加わり
本当に楽しい旅になりました
もっともっと一緒に居たかったけど
仕方ないね
また来年、スパシーバー
「超個人的琵琶湖」を、最後まで読んで下さり
ありがとうございました
「ラブリーホラブリー」の成功と
シフシフとシフらぶ星人
の健康と活躍をお祈りして、
しぼんだ風船をもう一度ふくらます努力をしてみようと
思う次第でございます
超個人的なイベント報告の記事ですので
興味のない皆さんはスル―して下さいね~
花火も終わり
興奮のるつぼに居るシフらぶ星人
600人
いざシフシフ
が待つハグ会場へ~~
ハグの順番はプールサイドに出て来た順番で
皆さん、キチンと一人ずつ並んで
先程の出てきたドアに戻って行きます
果たして、昨夜の特訓の成果を生かせるのか爆
ドキドキドキドキドキドキドキドキ
待ってる場所から、少し前のハグを見ることができます
あ、「おざなりハグ」じゃあない爆
ちゃんと「愛あるハグ」だ
爆
手荷物もスタッフが預かってくれてるから
ちゃんと背中に手が回せるじゃん
ドキドキドキドキドキドキドキドキ
いよいよ私の番です
にっこりほほ笑み合って
ぎゅっ
シフシフ耳元で「ありがとごじゃいます」
あ、、、
まさか、言葉までかけてくれると思ってなかったから
これは、特訓の想定外だ爆
えっ何て返事をすればいいの
、、、声が、言葉が出てこない
超突発性失語症
スタッフに腕を掴まれ(爆)引き離され(爆)
覚えてる事と言えば
我が右手の、シフシフの背中の鹿の子のポロシャツの感触のみ
爆
シフシフの手の感触、胸の感触の記憶はどこ行った
超突発性記憶喪失
ヨロヨロしながら
私の前を行くお二人のシフらぶ星人にお話をお伺い致しましたら
「ありがとごじゃいます」と言われたから
「ありがとうございます」と答えたと仰います
しまったーーーーそうやん
「ありがとうございます」と言えば良かったんやん
このバカバカ
バカ
バカ
私の後ろにいらっしゃったMズさんにもお聞きしましたら
「ありがとごじゃいます」といわれたから
「スパシーバ」と答えだそうです
あはははは~~~
さすがスパシーバ女
恐らく全てのシフらぶ星人が
ちゃんとお返事を返されたと思うと
礼儀知らずの女がひとり~~
Mズさんに「私、なんも言えんかった」と言いますと
「だってもち子さん、フーセン女みたいでしたもん」
あははははは~~~フーセン女
あはははは~~
なんか良く分らんけどフーセン女の例えが可笑しいよ~
部屋に戻り
モノマネが得意なMズさんが、皆の前で
私の真似をすると、それがもう滑稽で爆
あはははは~~~
思い出しただけで可笑しい~
そういう訳で、前夜の特訓も虚しく
礼儀知らずのフーセン女になり下がった私
しかも、右手の鹿の子編みの感触しか記憶にないって
どうよっ爆
あ、そうそう、シフシフは無臭でした
って、フーセン女は息をしてたのかっあははは~
超個人的なイベント報告の記事ですので
興味のない皆さんはスル―して下さいね~
7月1日(日)
数時間の睡眠で、お肌の調子が心配~(爆)な
イベント当日
外は暑そう~
こんな暑い日は、体力温存の為
お部屋でゴロゴロが一番ねっ
爆
たわいもない話で、時間があっと言う間に過ぎ
気づけば座席のくじ引きのお時間
昨日から何や知らんがツイてる私達
PさんとMズさんが引いた席も
ステージ前のかなり良い席
Mズさんと同席の私は後列でしたが
これが後々、、、とてもラッキーな席だったんです
きゃああああ~~~(爆)
10人掛けのテーブルを後列から一つ一つ回られながら
プレゼントを手渡されて行かれるシフシフ
Mズさんとおしゃべりしながら見ていますと
スタッフの方が私達のテーブルに来られ
「ここにシフさんが立ちますので、椅子を開けて下さい」
と言われたところが
Mズさんと私の間ふぎゃああああ~
ここここここにシフシフが立つの
で、で、で
やって参りました
Mズさんと私の間にシフシフがぁーーー
目の前にシフシフの白くて小さなお顔
優しい目で会釈をして下さいます
でも、私は、博多駅同様
なんしかペコリペコリとお辞儀しか出来んかったとです
プレゼントを手渡しして下さる時も
しっかりと目を見て下さいます
だのに、なのに、「カムサハムニダー」と言いたいのに
何でか喉から声が全く出んとです
大バカ御一行とは、大声で何時間も喋れるっちゅうにっ
ほんなこつ情けなか、、、
しかし、声は出ずとも目はランラン
爆
9人のシフらぶ星人にプレゼントを渡されてる間
私は必死で観察、、、もとい、ガン見致しました爆
あのですね、3次元のシフシフのお顔はですね
西洋人の様に正面が細く奥行きがあります
お顔は極小ですのに
お顔の中の一つ一つのパーツは、画面で見るよりも大きく
その一つ一つのパーツは完璧な形をしておられ
0.1mmの狂いもなく完璧な位置に収められております
本当に、お人形のように美しい
そして、お身体は細く薄く
すらりと伸びた足は、私の胃の位置位まで御座いました(爆)
さて、宴もたけなわ
花火を見る為にプールサイドに移動です
これが、最初に申しました「超ラッキー」な事なのです
最後列から出て行くわけですから
必然的にプールサイドでは最前列になります
少し離れたところにお立ち台が有りますので
まっぽうし見ることが出来そうです
600人近いシフらぶ星人がプールサイドに並んだところで
シフシフ登場です
ぎゃああああああああこれは
もしかして
私らの前を歩いて行かれるんちゃううん
むこう側はプールだしかなりの至近距離
思ってた通り
私らの前をニコニコしながら、歩いてお立ち台に向かわれるシフシフ
ヒィィィィィぃーー爆
こんなチャンス二度と無い
あたしゃあ、短い手を必死に伸ばしたでやんすよ
触れっ爆
柔らかい指先
この日のイベントは撮影禁止でしたが「花火」はOKなのか
皆さん撮影されてましたので、私も撮影しようと思いました
が、いや待てよ花火よりもシフシフ
やん
と、またしてもシフシフを観察、、もとい、ガン見致しました
とても嬉しそうに花火を見ているシフシフ
スタッフと笑いながら話しているシフシフ
スマホで撮影されているシフシフ
シフらぶ星人をクルリと回りながら撮影されています
何よりも、幸せそうで本当に良かった~~
花火が終わり、引き上げて行かれる時も
私達の前を通られましたので
勿論短い手を差し出し、今度は握手して頂きました(爆)
今日ほどMズさんに感謝した事は御座いません、、、爆
あ、この時は、グレーのポロシャツにジーンズのシフシフでした
さあ、いよいよ、、、
昨晩Mズさんで何度もリハーサルした(爆)ハグの時間です
ドキドキドキドキドキドキドキ
「胸の鼓動半端ないって」爆
超個人的な記事ですので
興味のない皆さんはスル―して下さいね~
6月30日(土)
今回の琵琶湖イベントには、京都まで新幹線で行くことになり
佐世保から博多までの特急みどりに乗っていますと
Pさんから、「新幹線動いてます?」とメールが、、
どうやら大雨の影響で、Y人ダー様の乗った
博多発の新幹線が、山口あたりで立ち往生してるらしく
私が無事に着けるのかどうか、皆さんで心配して下さってたようです
予定よりも15分程遅くなりましたが、無事京都駅に着きました
Y人さんに、ダー様が無事に帰り着かれたかどうか尋ねますと、
「わしゃ、先に家を出たんで、あいつの事は知らんがな」ですと~爆
Mズさんは前日から「猛女一人旅」で京都入りされてまして
Pさんは熱海から京都駅に直行されていまして
4人揃ったところで
いざ琵琶湖
一旦、部屋に荷物を置き
Pさんと階下のコンビニに行きましたら
何やら正面玄関が騒がしい、、、
そこへ、白い大きなバンが到着し
中から黒いTシャツサングラスの
メチャメチャ細くて顔の小さい白い人が降りて来ました
ぎゃあああーーーー
パクシフじゃん(何故かフルネームで呼び捨ての脳内)
あっけにとられボーッと後ろ姿を見送っていましたら
Pさんがグイと腕を掴んで引きずって下され(爆)
気づいたらエレベーターの前に押し出して下され(爆)
エレベーターの中のメチャメチャ細くて白くて顔の小さいシフシフを
ガン見する事が出来ました(爆)
パクシフさんは(シフシフ等と気安くと呼んではいけない爆)
ニコニコと手を振ってらっしゃいました
サングラスでどこを見ているか分らないので
自分を見ていると思い込もうと思う自分(爆)
胸の高鳴りが収まらぬまま
Y人さんMズさんが待つ部屋へ戻り
「あんたらも来ればよかったのに~綺麗かったよ~」と自慢たらたら~~爆
さて、時間も時間ですし
晩御飯でも食べに行くかと
全員でロビーに降りて行きますと
げげげげげげーーー
またもや、メチャメチャ細くて白くて顔の小さいシフシフがーーーーー
時間も時間ですし(爆)お食事にいかれるのやもぉ~
と、再びボーっと立っていた私。。爆
っが「あ、シフシフ、サングラスかけてない
」
と気づき
サクサクミュール女顔負けのスピードで
白いバンに突進致しました
ヒィィィィィぃーーーひゃあああああ~~~
メチャメチャ可愛いーーーーーーー
こっちを見て(ると思い込むアタマオカシイ女がひとり~)
ニコニコと手を振るパクシフ(あ、予想を越えた偶然にはフルネームで呼捨て)
二人の仲を引き裂くようにドアが閉められ(爆)
無情にも走り去る白いバンと白い人
放心状態のまま夕御飯を済ませ部屋に戻りますと
りっちゃんがお部屋に来て下さいました(爆)
身長170cmのMズさんにPさんの高さ12cmのミュールを履いて貰い(あはは~)
りっちゃんに「あの日の事」を再現して貰いました(爆)
りっちゃん、あの日の記憶がよみがえったのか
大興奮(爆)大はしゃぎ(爆)
そこまでリアル体験させることが出来るMズさん、凄げえ!(爆)
さすが、大きいオッサン(爆)
ならば、小さいオッサンY人さんと私も
明日のハグの練習をば!
きゃああああああああ~
なんしか私達も大興奮(爆)
横でゲラゲラ笑いながら見てるPさん
こうして
大バカ御一行様の琵琶湖の夜は更けてゆきます
明日はいよいよイベントだ
練習の成果は生かせるのか爆
皆さん~おはようございます~
佐世保は台風接近です~
続きを、忘れない内に書かねばねばねば~(爆)
傘の方から会場入りされました
シフシフ
600人のシフらぶ星人のテーブルを一つずつ回り
一人一人にプレゼントを渡して下さいます
プレゼントは左下の
黄金色の袋に入った黄金色のコイン
です
あ、右の可愛いシフシフがいっぱいのカードは
イベントの前にあった「縁クイズ」の回答用紙です
この縁クイズは、映像でしたが
シフシフの鼻歌やダンスが流れ、とても楽しかったです
会場はシフらぶ星人の熱気に包まれていますので(爆)
途中で暑くなられたシフシフ
グリーンのジャケットを脱がれます
下に着ておられたシャツは、キッチリ法律を守って(爆)
第二ボタンまで外されています爆
600人全員にプレゼントを渡し終えたシフシフは
中央のステージに上がられます
琵琶湖イベントのDVDも出るそうですので
詳しい内容は是非DVDを購入してご覧下さいませ
その後、ブルーのシャツに真っ赤なスーツに着替えられ
ピアノの弾き語りです
勿論、傘のステージでも歌を歌われます
端っこのシフらぶ星人も近くて見えるようにとの気配りですね~
そして、恒例の花火大会です
600人がプールサイドに移動し
その真ん中のお立ち台にシフシフが立たれ
花火が打ち上げられます
それから、待ちに待った、一生に一度有るか無いかの(爆)
シフシフからのハグです
プールから会場に戻る時に
一人ずつ丁寧にハグをして下さいます
再び会場に戻り、
「ラブリーホラブリー」の視聴率が15%を越えましたら
来年のハグも約束して下さいました
一生に一度が二度になるのも夢では無いです爆
お別れの挨拶を済ませ
楽屋に戻って行かれるシフシフ
「ラブリーホラブリー」の大ヒットを願って
イベントの幕が下ろされます
皆さん~~
こんばんは~
先程、琵琶湖から佐世保に帰って参りました
シフシフは前にも増して
細くて顔が小ちゃくて
すべすべのお肌は白くて、、、
綺麗だったーーーーー
(マジ泣きたくなるほどに~~爆)
今夜は取り急ぎ会場の様子のみでごめんなさい
まずこれが座席表です
この座席表に合わせて
写真下手の私が写した心霊写真、、もとい、会場写真爆
正面のSTAGEはこんなカンジ
向かって右側にあるグランドピアノ
左側には傘
拙い写真でもお気づきの事と思いますが、、
物凄く広いお部屋に600人近いシフらぶ星人
ひゃああああああ~~~
どうなるんだーーーー
本当に600人全員にハグは出来るのかーーーー爆
ミラーボールの光が舞う中
左側の傘の方から白のシャツにグリーンのジャケット
ジーンズ姿のシフシフ登場です