goo blog サービス終了のお知らせ 

second hyororin-パクシフ宅

ひたすら楽しく愛してる

「どうよっ!?」なのか!?「ちょっぴしブルー」なのか!?

2018-02-22 10:11:58 | どうよっ!?

さっき、ネットでニュースを読んでいましたら

沖縄の看護学生が、韓国から家族旅行に来ていた

3才の男の命を救ったという記事がありまして

その学生さんが英語で「大丈夫」と声をかけられたそうでして

私は「大丈夫」=「ケンチャナ」と咄嗟に出てきたのですが

英語の「大丈夫」が出てこなくて

翻訳機さんに聞いてしまいましたよ~

「All right」

そうやんけーーー

しかし、年を取ったとはいえ(18歳ですけどね~)

「All right」は出て来ず

咄嗟に「ケンチャナ」が出て来るって

どうよっ!?爆~


9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
치에さん~ (もち子)
2018-03-01 08:27:22
こちらにもコメント
やっぱし~
わあ、ダー様と日常会話で使えるってエエですね~裏山~
私は、頭の中だけで使ってます
あ、だから、シフシフを目の前にしても、一言も韓国語が出てこないのかも~
返信する
私も~\(^-^)/ (치에)
2018-03-01 07:39:54
おはようございます☀🙋❗

私も同感です😆🎵🎵
「ケンチャナヨ~」はすぐに出ます☺

ダーや姪との会話は「ヨボセヨ」と「ケンチャナ」は日常会話で使ってます(笑)

英語では.…大丈夫はそうなんだ~📖
一つお勉強になりました。

ありがとうございます~\(^-^)/
返信する
チャンナさん~ (もち子)
2018-02-22 22:57:20
こんばんは~
今夜もコメントカムサハムニダー
ひゃっ私だけでは無かったのですね~
やっぱ、英語も、卒業して何十年(18歳ですけどね~)も経つと忘れてしまうんですね~
その点、韓国語は、、特に最近リアル視聴してますからね~
簡単な単語だとすぐに出てくるんですね~
それにしても、、「大丈夫」さえ出てこなかったなんて
仰る様に、もっと話せるようになりたいですね~じゃなくてですね~
返信する
チョドヨ〜(*^▽^*) (チャンナ)
2018-02-22 22:31:01
もち子さん、皆さん こんばんは(=^ェ^=)

もち子さん〜私もよく分かります〜〜
記事を読んでいる時「ケンチャナヨ」しか浮かびませんでした〜
あはははは〜〜

私の職場にも英語圏の方が時々来て、挨拶されたりするのですが、
あれほど長く勉強したのに がっかりする程 英語が出て来ません〜
確かにちょっぴしブルー 爆〜〜

日々シフらぶ活動に勤しむ私達には、外国語と言えばやっぱり韓国語ですよね〜

こんなに大好きなんだから、もう少し韓国語を話せるようになりたいと思う今日この頃です

もち子さん、とっても楽しい「どうよっ!?」記事を ありがとうございました
返信する
ユンユンさん~ (もち子)
2018-02-22 21:45:18
こちらにもコメント
やはりユンユンさんもでしたか~
シフらぶ星人は、皆そうかもしれんですね~
変換ミス、ケンチャナヨ~
返信する
再び~ (ユンユン)
2018-02-22 21:10:47
すみません~
変換ミスです~
正しくは「ケンチャナヨ~」(爆)
返信する
私もです~ (ユンユン)
2018-02-22 21:07:22
もち子様、森の皆様、

こんばんは~

あはははは~
もち子様、同感です~
私も、英語の「All Right」よりも、「ケンシャナヨ~」の方が先に出ます~
ちなみに・・・
今回のタイトルも「ナドヨ~」
にしようかなと思いました~(爆)
特に最近はgyaoでシフssi主演のドラマが多いので・・・
余計に韓国語が身近・・・
でも、簡単な言葉だけですが・・・(爆)

返信する
パルルンさん~ (もち子)
2018-02-22 14:10:28
こんにちは~
あははは~お互い
「英語」より「韓国語」を聞く機会の方が増えたからですかね~
その内「ありがとう」の英語さえ忘れそう~~
今日もコメント、カムサハムニダー
返信する
ケンチャナヨ~! (パルルン)
2018-02-22 13:47:52
もち子さん~~こんにちは~

アハハハハハ~~ワタクシも「大丈夫=ケンチャナ」です~!(*^_^*)
挨拶以外の韓国語で割と早く覚えた言葉のひとつがケンチャナでしたわ~
読めないし書けないけど(爆)咄嗟に浮かぶ外国語が今や韓国語!
学校の授業にもあった英語は出ないって、、どうよっ!?(爆)

なるほど~~と、ちょっと考えてみるとまた楽しい~どうよっ!?記事をありがとうございました~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。