goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

今日は朝からよく晴れていました

2021-03-27 13:15:41 | 天気

霧に覆われた昨日とは違い、今日の朝はよくはれていました。
生駒山の電波塔や生駒山上遊園地の遊具も見えています。

朝の佐保川の桜。開花は進んでいますが、まだ満開とはいえませんね。

青空に飛行機雲、左下隅に平城宮跡の大極殿。

仕事帰りに少しルートを変えてスーパーに寄って帰ってきました。
途中にある団地にも桜がかなり咲いています。

部屋に戻ると、佐保川の花を見に多くの人が歩いていました。

 

昼食は、スーパーで買ってきたサラダと寿司。味噌汁だけ作りました。

 

さて、腹ごなしに佐保川を散歩してこようか。


盆地なので

2021-03-26 20:18:27 | 天気

朝起きて外を見てびっくり。
外が霧で真っ白。

すぐ前の近鉄電車もかすかにしか見えません。

佐保川の桜もこんな感じで。

そんなわけで、今日も電車で出勤です。

始業時間になるころから霧が消えてきました。

昼にはすっかりと青空。
バリバリと音がすると思って外を眺めると、空にヘリコプター。

仕事は順調に午後7時に終わり、駅から自宅へ戻る途中佐保川に寄ってみました。
時々やってくる自動車のライトに照らされる桜。

空には月齢13の月。


今日も一日よく晴れて

2021-03-10 21:03:11 | 天気

夜が明けるのが早くなりましたね。
朝6時に目が覚めるともう太陽が昇ってきています。

うっすらと御蓋山。

出勤時の生駒山。

 

今日も仕事は7時過ぎまでかかって、帰ってからいろいろと食事を作る気力が無かったので、
夕食はナポリタン。
太めのスパゲティーを使って。
ゆで卵とそこに乾燥パセリを振り掛けて、手がこんでいる風にしてみました。


今日もまたまた暖かい一日

2021-01-27 21:16:47 | 天気

今日も朝から暖かい一日。
東の山に朝霧が見えていました。

生駒山にも朝霧。でも電波塔や生駒山上遊園地の施設が見えています。

暖かかったせいか、民家の軒下に蝋梅が咲いていました。

今日は朝バタバタしていて、弁当を作れなかったので、昼食は近くのコンビニでカレーパンと野菜ジュース。

今日も仕事は順調に終わり、帰り道空を見上げると丸い月。
少しだけ欠けているみたいですね。月齢14くらいでしょうか。

今日の朝刊に吉田和夫さんの「わが心の二代目歌川国貞」という記事。
へ~、元々は人形の頭をつくる職人になりたかったんですね。
そしてその門をたたいた大江巳之助氏に勧められて人形遣いに。
師匠は吉田文雀。
吉田文雀が人形を遣っている絵が、国立文楽劇場に展示されていますね。