goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

せっかくの日曜日、外出したのは昼に買い物と夜に荷物を受け取りに行っただけ

2019-04-21 20:09:32 | 散歩

朝から掃除、洗濯、部屋の片づけであっという間に 午前が終わってしまいました。

昼からかばんの中を整理数と、先日訪れた兵庫県立美術館のちらしが出てきました。

一つは兵庫県立美術館の発行する広報誌「HART」

そして同時に開催されていた「不思議の国のアリス展」のちらし。

 

さて、夕食の食材を買いに近くのスーパーへ。

途中近鉄の踏切の遮断機が上がるのを待っていると、阪神電車の沿線の風景のラッピング電車。

「奈良」の車両には中谷堂の高速餅つきやかき氷、采女祭の船などが描かれていました。

買ってきた豚ひき肉、玉ねぎでボロネーゼ。

スパゲティーではなく、ショートパスタのフジッリを使いました。

 

食事中に、きゃろっとさんから定期的に送ってもらっているコーヒー豆が届きました。

 

腹ごなしに食後散歩に出ました。

この前までホンダのディーラーの有った場所。
もう建物の名残もありません。

佐保川沿いの八重桜。


奈良に戻ってきました

2019-04-18 17:00:08 | 散歩

奈良に戻ってきて佐保川沿いをちょっとだけ散歩。

ソメイヨシノが散り急ぎ、川面や地面に多くの花びら。

 

カラスノエンドウが沢山さき、そこにモンシロチョウ。

カエデの若い緑の葉がおおきくなってきました。

今は八重桜が見頃ですね。

いつもの橋の上から上流側と下流側。

部屋に戻ると、東の山の上に丸い月。確か満月は明日ですね。

大和西大寺駅の駅ナカで買ってきた鳴門金時の詰め合わせ。
昼食が遅かったので、今日の夕食に半分だけ。


八重桜が咲き始め

2019-04-11 23:29:01 | 散歩

先日ホンダから簡易書留が届けられたようですが、
仕事で家を留守にしていたんで不在票が部屋の郵便受けに。

その翌日、再配達をしてもらおうと不在票を探すも見つからず、
まあ、こんなことは宅配便でも時々あって、少し待っているとまた配達があるのですが、
郵便局の書留は配達は一度だけのようです。

なので、奈良中央郵便局に行くことに。
ついでに南都銀行に寄ってお金をおろしてきました。

帰りに大宮六丁目街区公園に寄ってみました。
そこにはソメイヨシノの他に八重桜が植えられていて、ちょうど開花が始まったところです。

公園を横切って近鉄線路沿いに西へ向かって歩きます。

向こうに芝辻四丁目緑地公園。

そこにも八重桜が咲いているようにも見えるので寄ってみます。

地面にはこんな小さい、丈の低い花があちこちに。

やはり八重桜がありました。

地面に咲くタンポポと、そこに散った桜。

公園と川の間の道路に、花見客が放置したゴミが散乱。

いつもの橋の上に、多くの花見客が出ています。

その橋の上から桜を撮影。

部屋に戻ってから、散歩の途中にセブンイレブンで買ってきたカリカリカレーパンをカフェオレと一緒にいただきました。

風が強くて肌寒いけど、乾くかと思って、
掛け布団のシーツ、ベッドシーツ、枕カバー、ベッドパッドを洗濯してベランダに干して。

昼食は冷凍してあったご飯と冷凍の小エビ、玉ねぎのみじん切り、人参のみじん切り、青ネギ、卵で焼飯。

 

先々月の強風で飛ばされた多肉植物の葉。
布製のコースターの上に置いて放ったらかしにしておいたら、その根元に小さな新しい葉が。

ジャムの空き瓶に多肉植物用の土をいれて、その上に置いておけばいいかな。

 

 


まだまだ佐保川のソメイヨシノは満開に近い

2019-04-11 08:05:33 | 散歩

今朝は風が強く、寝室の窓がガタガタと音を立てて揺れていました。

もしかして桜がかなり散ったかも、と思って窓から外を見るとまだまだ花は残っています。

 

屋外駐車場に止めている車や道路に散った桜の花びら。

生駒山や、その上の電波塔、生駒山上遊園地ははっきりと見えていて。

平城宮跡の大極殿の上空も青空で飛行機雲が綺麗に見えています。

生駒山と近鉄電車、芝辻四丁目緑地公園の桜。

朝食に例の食パンを焼いてバターを塗り、スクランブルエッグを作って、
例のコーヒ―を淹れて、薬を飲み。

桜の様子をみようとちょっと散歩。

やっぱりまだまだ桜はたくさん咲いていました。

道路に思ったよりたくさんの花びら。

川にも花びらが上流から流れてきています。

かなり葉も出てきて、花びらが散ってピンク色のガクだけになっているものも。

さすがに朝8時だとまだだれも散策していませんね。

風が吹くと花びらが舞い散ります。

さて、一旦部屋に戻って朝食を作ったフライパンやお皿を洗うとしましょう。


今日も午後の仕事がキャンセルになって

2019-04-09 13:38:18 | 散歩

朝、寝室の窓から見た佐保川の桜。
まだまだ満開。

仕事に行くと、今日の午後に入っていた仕事がキャンセルになって、半日有給休暇としまして帰ってきました。
帰宅して戻ってきたときの西の風景。

 

芝辻四丁目緑地公園と近鉄特急列車。
公園では桜の樹の下やベンチで花見をする人々。

どこかで昼ご飯食べようと歩いて出かけました。

灌木が道端に植えられています。ドウダンツツジですね。

とあるビルの前に桜。

時々訪れる「さん天」さんの前を通ったのでそこで食べることに。
やっぱり揚げたてのてんぷらの天丼はおいしいですね。