goo blog サービス終了のお知らせ 

Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

Smile at each other

2008年06月01日 | twins stories
5月31日

昨日で6ヶ月が経ちました。
あと6ヶ月もすれば1歳なんて早すぎるー。

夜は朝まで寝てくれるし、
まだ寝返りもハイハイもできないから動けないしで
今、結構楽です。

夕方は黄昏泣きで父母ゆっくりご飯が食べられないのが普通。
でも昨日は子供達だけで時間を過ごしてました。

初めてお互い見ながら笑ってる姿をみて
母は胸がキューンとなりましてよ。
そんで速攻カメラ探してました。

親バカです。


Strawberry Birth Mark

2008年05月29日 | twins stories
生後3日目位から薄く出始めたテイラーの左手から手首にかけてあるやや大きめのいちご状血管腫。痣の一種。

だんだん濃くなってもっこりしていてるからチョット心配。

6ヶ月検診の時に専門の先生がいたので診たもらったら、消えるでしょう。って
でも心配だからいろいろ調べた。

胎児の時の血管内皮細胞の増殖によって毛細血管が新生したもので生後3ヶ月から7ヶ月までにかけて増大して3歳から7歳位までに自然消退するそう。手足は消えやすいって。でも残る人はいるよう。

レイザー治療することもできるみたいだけど痛いからやりたくない。
もし大きくなっても残ってって本人が消したいならしましょう。

消えることを願って。

Vegetables

2008年05月26日 | twins stories
5月27日 


人参とジャガイモを茹でてその茹で汁でアイソミール粉ミルクといてフードプロッセッサーにかけたものをベービースプーンに1さじ。

テイラー
初めまずそうな顔してけど吐き出さず飲み込む。

ベン
泣いちゃうのね。

味見したけど
んー、あまりおいしくないね。塩、欲しいね。

cousinhood

2008年05月26日 | twins stories
レジャイナに住む親戚

左から

Claudino, Faniese&Taylor, Christella&Benjamin, Andrea and Raelynne

Christellaは5年前、ClaudinoとFamieseは去年の8月にハイチから養子にきました。5年後はにぎやかな親戚会になりますね。

離乳食

2008年05月13日 | twins stories
5月8日

離乳食始め。

お昼にライスシリアルを母乳で溶いたものをスプーン1さじから。

テイラー
問題なく飲み込み、スプーンを見ると口を開ける。

ベニー
予想通り吐き出し、スプーンで拾いながら何度も口に入れなおす。

5 months

2008年05月09日 | twins stories
あっという間に5ヶ月が経ちました。
母業も慣れてきました。

本には、赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげて下さい。って書いてあるけど初めの3ヶ月くらい恥ずかしくて声にだせず、心の中で話しかけてた。
今は泣いてる2人を前に超高い声で踊りながら童謡歌って泣き止ませることが恥ずかしくなくなった。

母乳と母の食欲には驚いています。
1日3合の米をおやつに毎日食べてる。そのほかにも妊娠前興味がなかった甘いもの。ケーキにマフィンにクッキー、チョコレート、アイスクリーム。ワッフルは朝食に4枚メイプルシロップと生クリームをつけて。食べても食べても太らないのって幸せ。これも子供を産んでおいて良かったことのひとつ。母乳も1日多い時は1.5リットル位だしてる。1.5リットルのペットボトル分を体から出すって結構な量よね。

ビール。大好きだったビール。ぜんぜん飲めなくなっちゃった・・・・

産後3ヶ月から6ヶ月は髪が抜けるって本当。洗いながらごっそり抜けてる。しかも白髪4本発見。抜かないでいくつまで増えるか数えるんだ。
あー怖い怖い。

Exerciser

2008年04月12日 | twins stories
首もだんだん据わってきた。

隣の17ヶ月早生まれのスティーブと
1ヶ月早生まれののアイザックの家に遊びに行ったら
エクササイサー。首と座る時のバランス感覚を鍛える運動器具があって、
「これあると運動にいいわよ」なんて奥さんに言われちゃったもんだから
何もわからない私たちは次の日に購入。
いろんなおもちゃが周りについてるから楽しんでるみたい。

予防接種

2008年04月05日 | twins stories
4月4日
4ヶ月予防接種

ベンちゃん夜から39.1度の発熱。
テイ君は37.5度。
いつもはお風呂の後ご飯食べて朝まで寝るのにこの日は0時、2時、4時と突然泣き出す。テイラーもつられて泣き出す。おしりきれい、おっぱいいらない。でも真っ赤な顔して泣きやまず。

インファント・タイレノール1mm4時間おきに3回与える。

次の日の夕方には熱は戻るが食欲なし。

その次の日完治。

2人一緒に泣かれるのって疲れるわ。

食い初め

2008年03月21日 | twins stories
3月8日


生まれてからもう100日経っちゃったよ。
ちょうど日本のじいちゃん、ばあちゃんが着てたから
お食初めを簡単にした。
ミルクしか食べないのに一丁前に皿やスプーンなど揃えて。

3ヶ月検診

2008年03月04日 | twins stories
2人とも順調です。

テイラーの成長率75%に対しベンは1%・・・
同じサイズで生まれた赤ちゃん100人背並べしたら前から1番目。
前へならえしたら腰に手だよ。
母と一緒ね。

ベン

2008年02月09日 | twins stories
2月3日

ベンの目がはっきり見えるようになる。
よく笑う子で、特に恵子ばあちゃんの顔みて笑ってる。
動くのが好きで恵子ばあちゃんよく歩かされてる。
ブランコも好き。