Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

Daddy's away Sep30 to Oct. 5, 2013

2013年09月30日 | father's day


9月30日から10月5日まで、

ダディ、会社の研修でベガスへ。

毎年あるこの研修、今までカナダ国内だったので、欠席。

ベガスならと、張り切って出かけた夫。

 

一方、私は、子供が生まれてから初めての

夫ナシでの子育て。不安で心配でどうなる事かと思った。

ボーイズもダディっ子だから二人が寂しくなっちゃわないかとか。

イライラして子供達にあたらないかとか。

 

毎朝夫に、ボーイズの送りを頼んでる。私はパジャマでいってらっしゃい。

でもこの5日間はそういう訳にはいかない。

子供達よりも早く起きて、ケイトに授乳して、着替えて、ご飯上げて、

ボーイズが起きてきたらご飯食べさせて、支度して出かける。

 

ダディがいないと、ママと一緒に大きいベッドね眠れるよ。を

餌にして寂しさから耐えてもらった。

↓こんなに、くっついて寝ちゃってかわいいの。

1日目夜は緊張と、慣れない3人寝でよく眠れず朝を迎える。

目覚めは緊張でバッチリ。

まぁ、学校始まっちゃえば、お昼まで時間あるからダラダラ出来る。

2日、3日過ぎると、ゴールが見えるから、心にも余裕が。

夫がいないと、料理はベジタリアンでよくて楽。。トイレが汚れない、洗濯物が少ない。

気の利く友達3人が夕食のおかず持ってきてくれて作らないで済む。感謝!

結構楽じゃんって気がつく。


4日目は学校の友達と日本レストランへ。



こういうのが出来るのも、旦那がいないからだもんね。


4日目、結構時間をもてあませて、ピクルス作り。

最終日はノリノリで一人ビール飲んで楽しんだわ。

 

これ結構いいね。

旦那ナシ。年に1回くらいあってもいいわ。

 

子供達も思ったより平気で、外食も出来て、友達も夜遊びに来てくれるし、

あっという間の5日間だったみたい。

お兄ちゃんになったわ~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Visiting Grandma May 21 to 28

2013年09月25日 | 旅行

5月21日

幼稚園終わった昼過ぎにモーターホーム借りてきて

荷物車に詰め込んでいざ出発は15時過ぎちゃった。

1日目はマジソンハットのキャンプ場で1泊。

↓道中ルンルン。

バンで移動だったらシートベルトに締め付けられての3,4時間ストレート。

 

これなら車内自由に動けける。行く場所がありすぎて結局最後まで

後ろの大人用の大きいベッドで遊ぶ事はなかった。

家を出て高速を乗り始めた頃から気がついたのは

うるさい!この車うるさい!会話は大声。

ガソリンごくごく飲む!


↓いつでもテーブルがあって飲食できるのはいい。


走行中、ケイトは授乳中以外カーシートの中。

何も文句言わず寝てるか、黙ってどこかみてる。



2日目はレジャイナのキャンプ場で1泊。

義姉さんの家で夕食。

5歳で養子に来たクリステラももう15歳。

いいもん食べてるね。背が高くなってた。

ケイト、初対面のアンティ・マリーン。

上機嫌で抱かれてました。

初対面のいとこでクリステラの母、アンドリア。

とその孫、ゼイデン。

2泊目の寝る前のトランプの時間。

初めて借りたモーターホーム。

苦手なテントでの寝泊り、遠く離れたトイレ、などのキャンプよりは楽なのは分かる。

車に積んである水の量は限度があり、使った水を入れるタンクだってそりゃ満タンになる。

そのサインをしっかりみて、汚い水を流し場に流しに行く事を知らなかった私達は

シャワーの水が逆流したり、トイレに大があるときに流せず、曲がるたびにポチャポチャ、ヒヤヒヤしながら

の移動には気疲れした。


↑ダンピング場


↓レジャイナミュージアム


アンティ・ジョイと



ケイトはいつでもご機嫌。ぐずり知らず。






3日目グランマの家に到着。

近所のおじさんが釣ってきた魚を料理してくれていました。

義母はまた一段と動きがゆっくりになってた。

目もあまり見えてないようだった。

ウノも色は分かっても数字が見えていなかったようです。

頭の回転は変わらず早いんだけどね


ブリアナの次女。ケイトと2日違い誕生日。

軽いんだけど長いのよ。

3ガールズ、3ボーイズ。

グランマの家に3泊したら後は、ダディの親友の家へ向かう。



モーターホームのいいところは移動中に横になってどこででも眠れる事。

ここはダイニングテーブルがあるところだけど奴らのベッドが2個もある。


ワディーナの着いてみんなで公園へ。

ケイト初の滑り台。無表情。。






BBQ


この後はドラムへラーへ恐竜博物館へ。


キャンプ場では

子供達生まれてはじめてのカップラーメン!

全部食べられないようにこの前におにぎりを食べさせてたから

少し食べて終わった。

2人とも大人になった気分で喜んでたわ。おいしいーって言ってた。

焚き火して、ゲームセンター行って、散歩して、

夜10時まで明るいこの時期、自然の中でボーっとしてるのも楽しかった。

自分の家の庭とあまり変わらないけどね。


昼前にドラムへラーを後にし、15時帰宅。

 

 

この旅のハイライトはなんと言ってもモーターホームだね。

そりゃ、子供達は大喜びで毎日のように話してる。

近所でモーターホームを見つけては「あれに乗って旅行に行きたい」って言ってる。

親としては、飛行機を使ってどこかへ行き、ホテルに泊まるほうがいいな。

忘れないように費用も書いておこう。

オフシーズンの半額スペシャルで1週間レンタカー代が700ドル。

ガス代、1400ドル!!

家族5人、バンクーバーまで飛行機で、ホテルに3,4泊と同じくらいか。

バンクーバーで日本レストランで食べまくり、日本の本屋で本買いまくりの方が魅力的!

いやいや、この旅の目的は夫の家族にケイトを見てもらう事だったっけ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marathon club Sep. 2013

2013年09月24日 | Sports

9月から寒くなる前までの1ヵ月半、

学校のマラソンクラブに所属しました。

なんだか分からないまま友達が入るからって入っただけだけどね。

 

朝練2回と、放課後他校へ行ってマラソンレースを3回。






初めの2回はこのゼッケンを付けられるってだけで大喜び。

300メートル位走ったのかね。

結果は後ろから数えたほうが早かった。2人とも。



参加賞のリボンをもらう。

 

母は子供の頃、運動会と陸上競技会とマラソン大会が大好きだった。

唯一学校で目立てる行事だから。

この2人は夫の子供です。運動苦手ね。

3回目以降は、おしっこしたいだ、足が痛いで泣きながらゴール。

もう来年はお断りだって。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kate's first tooth started to come out today Sep.20, 2013

2013年09月20日 | Kate


9月20日

お風呂の時間の歯茎マッサージの時に気がついたよ。

左の下のはの頭が少しだけ出てきたよ。

レストランでアンティパットの膝のうえで、スプーンを噛み噛みしてたのが良かったね。

9ヶ月と12日

遅かったねー。

 

離乳食の進み具合は。

この3ヶ月間、お米(玄米、6分搗き、白米)のおかゆ、

野菜だとカリフラワー、ブロッコリー、トマト、インゲン豆、人参、

キャベツ、セロリ、赤カブ、スパゲティスクアッシュ、やむ芋、

ほうれん草、じゃがいも、大根、スイスチャード、紫たまねぎ、

青梗菜、かぼちゃ(好きな順)

これを各野菜ごとにゆでて、製氷皿に入れて冷凍し、

食べる時に、2,3種類組み合わせて飽きないようにあげてた。

だけどさすがに飽きてきてみたい。。

初パスタ。

米粒形のパスタを3倍ゆで、トマトソースをにんにく入れて作ったら

食べる食べる。米はもう飽きたみたいです。



トマトソースパスタ↑

 

上の2人に比べて本当によく食べる。

作っても作ってもなくなる。

 

便秘症です。

気にしないで好きなものあげてると詰まる。

2,3日詰まると、食欲がなくなり、夜中も1,2回起きる。

そんなときはプルーンジュースを朝から飲ませる。

詰まらせないために、朝は、フルーツだけ。

もも、プラム、ネクタリン、洋ナシ、りんご、イチゴをすったやつ、

これま別々に製氷皿に入れて凍らせたやつを作っておいく。

このアイスキューブ2種類くらいにバナナを小さく切ったやつを混ぜたのが朝ごはん。

すきっ腹に果物は今のところうんちを柔らかくしてる。

いつか飽きると思うからまた何か考えなくちゃ。

 

 9月20日、左の下

10月15日、左の上

10月20日、右の下

10月22日、右の上

12月4日、左上2番目

12月15日、右上2番目




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Auntie Pat Birthday Sep 20, 2013

2013年09月20日 | family occasions

9月20日

義姉の60歳の誕生日。

私は2003年の9月14日に初めてカルガリーに着いた。

その数日後に、50歳の盛大な誕生日会を庭でしていて、

多くの外国人が周りにいて、生きた心地がしなかったことを今でも覚えている。

あれから10年も経ったのね。私のカナダ生活も11年目に突入したってことか。

早いね。

 

さて、誕生日のランチは、パットの大好きなレストランへ。

大、大、大好きなアンティパットを挟んで。

ダディ、ひいたピスタチオが入ってるスープを頼んで、ベンにあげて、

アレルギー反応でちゃった。

すぐにトイレに行き吐いてたけど、喉がかゆくて、

その後ご飯は何も食べず、デザートのアイスクリームだけ。

そのまま隣にある歴史公園へ。↓

 

 

夜は正装して、義兄が以前経営していた老舗のフレンチレストランへ。 

ケイトやっとドレス着る機会があたね。

 全てがファンシー。ただのオレンジジュースじゃないよ。

飾り付けに2人とも大喜び。

 

トイレにて、ホテルみたい。

食べ物ももちろん全ておいしかったわ~。

 

ダディはドアから一番離れたところに座ってて使えねぇ。

だんだん飽きてきたボーイズは順番にトイレへ行くのに、母付いていく。

ケイトの離乳食もあげなきゃで、行ったり来たり、

母はとっても忙しかった。

自分のご飯は進まない、ケイトは抱っこしなきゃで、アタフタしてたら、

やっと気がついてくれた、パットがケイト預かってくれた。

あやすのが上手で、テーブルにある、スプーンや、布ナプキン、壊れないものを

順番にケイトに渡してた。後半ケイトはずーっとパットの膝。

母やっと、ナイフとフォーク持って食べられた。

 

仕切りが高いレストランに子供3人連れて行くのは場違いだったけど、

たまにはいいかな。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pictures taken for G1in fall, 2013

2013年09月18日 | twins stories

 

小学校に入学してから2ヶ月後にした写真撮影。

なくなる前に、ここに残しておきましょう。

 

帝羅

いつも通り、自然な歯抜け笑顔

服も自分で選んだね。

 

これが3度目の写真撮影なんだけど、やはり、表情は硬い!

引きつっちゃうのね。タカ&トシのトシだね。

 

2人とも髪型がださい!

これもいい記念だね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boys night out Sep. 14, 2013

2013年09月14日 | twins stories

9月14日

日本語学校の後、昼寝してから

スタンピードの隣の、ロディオ・ホースレースの会場で

やってるモンスター・ジャムを見に、

夕方から男3人でおでかけ。

久々の夜のお出かけにワクワクして出かけたよ。

お昼寝だって興奮でぜんぜん寝付けなくて、

早く寝なきゃ行く時間が遅くなるのに~。って必死で寝付いてた。

 

会場付近、渋滞が酷くて、駐車も2km遠く離れたところになって

やっと辿り着いたモンスタートラック!

 

やっぱりテレビで観るのとは迫力も音量も違う。

ポップコーンとリクイッシュをタラフク食べて、


Tシャツ、タラ・レコの帽子まで買ってもらって

大興奮で帰ってきた。

帰ってきてからも話が止まらない。

おもちゃ出してしばらく遊んでたわ~。

 

 

この帽子、テイラーだけ学校に被っていってる。

初日の朝は、いろんな人から帽子を褒められたって。

 

ベンは被らないの?って聞いたら

被らないと。

なんだよ!!

 

いらない時は買わないで、

その分お金をあげるから貯金箱に入れなさいと教えました。




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Terry Fox marathon Sep. 13, 2013

2013年09月13日 | school

9月13日

お兄ちゃんの誕生日でした。

 

カナダでも有名なテリーフォックスさんの

チャリティーマラソン期間中のある金曜日、

1時間だけ学校の敷地内を走る、

テリー・フォックス・マラソンがあった。

一人2ドルの募金をする。

ベンはベンのバディ(電車君と高い君)と一緒に走ってる。

 

ここでバディ・システムのお話。

幼稚園の頃から、園児一人につき、上級生一人か二人が組になる。

これは年間行事通して、何か行事の時にお世話を、するされる。

1年間、同じ組み合わせ。

5日前、テイは同級生のケント君のお兄ちゃん、6年生のハヤト君と組になれてウキウキ。

2日後、(マラソンの前日)

ベンはバディのいる6年生のクラスへ入って、

今年のバディと初対面した後、大泣きだったそう。

迎えに行った時、すぐに先生が来て

「ベンは動揺して20分泣き止まなかった。本を読んでも

絵を描こうと勧めても、泣き続けてた。

もし、明日もこの様子だったら休んで構いません。」と言われた。

すぐその場でベンに理由を聞いたら、

「大勢のお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて圧倒されて怖かった」って。

先生も心配そうに見てるから、「明日は大丈夫です。」と伝えた。

 

落ち着いてからベンと2人きりになって本当の理由を聞いた。

二人の容姿がいけてない子だったからです。

一人は白人の中でも白くて、にきび面の子。

もう一人はインドか、パキスタン出身の肥満の子。

これは困ったことだ、既に人種で対等にみてない。と言う事で

放課後公園でも、夜寝る前も、ブラッドからも、

ゆっくりやさしく解りやすいように話した。

 

「よく解ったよ。」

と次の日ルンルンで出て行き、

マラソン中も、それを見に行った母の前走る時は、ダッシュ!

みたいなポジティブで、

「今日バディと友達になったよ。」って帰ってきた。

コロッと変わっちゃうからね。

子供って面白いわ~。

 


一方、テイは。

友達のハヤト君がバディでウキウキのはずなのに、

前の日から風邪っ引きで調子悪そー。

走らないで歩いてた。

 

帰ってきてからも元気がなかった。

鼻詰まりと少し熱。

薬飲ませて夜は早めに寝かせた。

 

 




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kate 9 months check up Sep 10, 2013

2013年09月10日 | Kate

9月10日

ケイト9ヶ月検診。

8キロ(40%)、70(50%)センチ。

3ヶ月前に比べて体重の伸びがみられず、

真ん中から少し軽くなりました。

身長は変わらず真ん中。

 

何でも成長はのんびりです。

歯も生えず、寝返りも打てず、つかまり立ち、ハイハイなんて

まだまだだけど、離乳食よく食べるし、便もいいから

特に気にする事はないでしょうと。

いつも通り、5分待って、5分で終わった。



病院の外のテラスでランチ。

天気が良くて気持ちよかったよ~。

 

このときは。。。

 

9月10日

ケイト、9ヶ月検診した病院で風邪菌もらってきた。

人生初の本格的風邪で、鼻詰まりなのがかわいそうだった。

 

9ヶ月頃のケイトの写真

庭で採れたての人参を頬張る。

 

天気のいい午後。お庭で。

 

アンティ・パットの家で。

 

ダディがガソリン入れてる間、小さいカーシートに飽きちゃって

兄ちゃんの椅子に座って待ってる。

 

どうにか、女の子に見せようと母必死。

ヘヤーバンドつけても、ロックンローラー。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starting Grade1 Sep. 03, 2013

2013年09月03日 | school

9月3日

小学1年生になりました。

幼稚園と小学の一貫校だから何も変わらず。

生徒が増える事と、先生と玄関が変わる事くらいかな。

 

初日ウキウキで、真新しいTシャツ着て。



華ちゃんに買ってもらったバックパック背負って。

ウキウキで「行ってきまーす。」

 

「行ってらっしゃーい」って言いながら、

歩いて2分のところまで親が送るんだけどね。

心配で家族総出。

 

 

幼稚園の先生に勧められたとおり、2人を別のクラスにした。

幼稚園入園時、約1ヶ月毎朝泣いたベンは、

心を決めたのか、テイと離れたクラスでも平気。

緊張した顔してたけど、泣かなかった。

目をつけたかっこいい金髪青目の男の子事を話してくれた。

次の日、ちゃっかり友達になって、帰りハグしてもらったって大喜び。

今ではベストフレンドって言ってる。

 

一方テイは、

いつもそばで付いて来てくれるベンと離れた事に動揺。

ベンと離れるのやだーって、5分くらい泣いたけど大丈夫だったみたい。

隣に座った男の子に、

「What's your name?」って聞かれて、

「My name is Pepe.」

これで、ドヒャーって2人で笑ったんだって。

この日からこの子とは大の仲良し。

ベンと離れて寂しかったけど、人を笑わせる事は出来たのね。

 

幼稚園の時とは違って2人とも自立して、学校生活を楽しんでる。

一番の時間は休み時間と体育の時間だって。

私と一緒。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする