goo blog サービス終了のお知らせ 

Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

テイ階段降り

2008年08月31日 | twins stories
8月30日
2段の階段スムーズに降りられました。
うまい事降りるのね。
見てるほうがハラハラよ。

8月31日
伝い歩き出来ました。
ソファーに伝って3歩4歩。


休暇

2008年08月20日 | twins stories


子供達が産まれてから半年、夫はアルバイトの仕事を休んで
育児してました。
2ヶ月前から仕事復帰し、私は大忙し。

最近になって2人とも夜中に1,2回ずつ起きておっぱい。
寝不足です。

洗濯に掃除、散歩に離乳食作り。

もう若くない、疲れる。

昨日は午後から3時間、夫に子供達と出かけてもらい、
ぐっすり眠らせてもらった。

すっかり楽になった。

その3時間、おもちゃ屋巡り。
お父さんが喜んでたからいいかー。

明日は子供達が大好きな真知子ちゃんに
預けてタイマッサージ行ってきます。

personalities

2008年08月18日 | twins stories
August 10,

初めてのおもちゃの取り合いです。


6ヶ月頃からお互いを意識し始めて
朝起きて見つめ、微笑み合ってる姿はかわいかった。

その頃から2人の性格がでてきたかな。

粘り強いテイラーは転んでも転んでも
出来るまで諦めないね。
表情豊かでいろんな笑顔と笑い声持ってるの。
毎回笑わせてくれてありがとう。

テイラーはベンの持ってるおもちゃは
全て取り上げる。
でもベンは気にしない。
テイラーが飽きるまで待つの。



控えめなベンだけど甘えん坊で、
嘘泣きが大げさで上手なのね。
寝起きが良くて寝ぼけてても目が合えば
笑ってくれるその笑顔が大好きよ。







trust

2008年08月11日 | twins stories
今朝の出来事

ベビーベッドの中でつかまり立ちしていたテイラー.

立つ事はできるけどその後座る事は出来ません。

座りたいけど座れなくてグズグズ。

そこでダディがきた。

ベッドに近づいてきたら

ベッドの柵から手を離して倒れそうになる。

ダディが支えてくれるの分かって手を離す。

8ヶ月で自然に身についてる信頼関係。

感動です。



POOL

2008年08月11日 | twins stories
7月上旬から夏が始まりました。

プールには入れるくらい暑かったのは数えるくらい。

水道水は冷水だからお母さんやかんにお湯沸かして
プールとキッチンいったりきたり。

ぬるま湯にして遊びましょう。



ベン君初めからパシャパシャお水と楽しく遊んでいました。
テイ君足入れただけで泣いちゃって慣れるまで時間かかりました。


salasa

2008年08月11日 | twins stories
2人ともこのサラサが大好き。
肌さわりがいいのね。

お出かけの時もいつも持ちあるき。
ストローラーにかければ日よけにもなるし、
寒ければブランケットにもなるからね。





ZOO

2008年08月09日 | twins stories
8月7日

3人でランチ持って動物園へ。
昨日も行ったんだけど駐車場の空きがないほど
混んでいたので今日は朝10時出です。

1番人気のキリンの赤ちゃんはみられず、
ゾウやトラ、ライオンなどの定番を。
赤パンダは初めて見たけどかわいいのね。



2時間歩き続けてもまだ見終わらず、
カナディアンワイルドアニマルパークは
また今度回りましょう。

2人にキリン指差して「キリンだよー」って
言ったって私の顔みちゃうのね。
まだまだ分からないよね。
でもまた行こうね。

エスケープ

2008年08月06日 | twins stories

エアコンのないこの家は30度以上になると
暑がりの男達には耐えられない様子。

そんな日は涼しい地下に逃げ込んで
ハンモックに揺られてお昼寝です。

寒がりの私には乾燥してる30度なんて
へっちゃら。汗かかず。


First tooth for Taylor

2008年08月04日 | twins stories
August 02
右側の下の歯が生え始めました。

8月30日
2本目。左側の下の歯、顔だした。

10月13日
3本目、右上。

10月20日
4本目、左上。

1月8日前
5本目、左下、前歯から2本目

2月中旬
6,7本目、 上の前歯の両脇二本。

2月下旬
8本目、右下、前歯から2本目



Zoo

2008年07月19日 | twins stories
7月18日

近所のママ友達とその子供達と動物園へ。
テイとベンも年の近い男の子の友達が
また4人できました。

私一人で2人を連れ出し、公共の場でお昼を与えるのは
初めてだったので前の日は興奮と緊張。

子連ればかりであちらこちらでおっぱいあげてるし、
フードコートにもハイチェアーがいっぱい置いてあるし
子供連れにはもってこいの遊び場でした。

人が多くて騒がしかったからご飯食べてくれるか
少し不安だった。

テイラーは周り気にせず5分でゴクゴク一気飲み。
ベンジャミン、ソワソワドキドキ小食君。

いろいろな動物いたけど
2人には何が何だか分からなかったでしょう。
私も一人アタフタあまりよく分かっていませんが。

シーズンパスを買ったのでまた行きましょう。

パスタ

2008年07月09日 | twins stories
今度はパスタに挑戦です。

ズッキーニ
赤ピーマン
トマト
マッシュルーム
シェルパスタ
ハーブ(イタリアンパセリ&ディル)

初の粉ミルク抜きの離乳食
トマト味はどうか心配だったけど
2人ともすんなり食べてくれました。

お味はなかなか。
やはり塩欲しいね。


麦茶飲み始め。
2人とも無理なく飲んでます。