goo blog サービス終了のお知らせ 

O型家族の日常

一家全員O型です。
家族の日常を綴ります。

おとうさんスイッチ

2007-05-07 | Kids
昨日、ピコがせっせと何かをしている・・と思ったら、おとうさんスイッチを作っていました。でっかいお菓子の空き箱に油性ペンで何やら暗号・・・いや、あいうえお や さしすせそ などの字を書き、ストローでアンテナを付け空きスペースにはお父さんの似顔絵。ちょっと前まで、顔から足が生えているような絵を描いていたピコだけど、特徴を良く捉えていてあまりにもそっくりなお父さんの絵に、思わず笑いが止まらなかった私です . . . 本文を読む

はじめの一歩

2007-04-23 | Kids
     何故竹刀が!?!?突然ですが、タクがこの春から剣道を始めることになりましたなぜまた、剣道なのか!?!?それは・・・以前から、男の子なので何かスポーツをやらせてあげたいな~って思っていたんです。学校にも慣れてきた3年生くらいから野球などを始める子も多いのでタクにも何か熱中してできるものがあればいいのになぁ・・・と。タクの通う学校にはサッカークラブや野球チームもあって、通うにはとても便利、な . . . 本文を読む

タク二年生の作品集!

2007-03-19 | Kids
お久しぶりですッ先週は卒園やら何やらで忙しく、ブログ更新のほうも滞ってしまいましたが・・・私がすっかりPCから離れている間も覗いてくださりコメントくださった方々、どうもありがとうございました。そしてお返事のほうが大変遅れてしまいスミマセンでした時々携帯からコメントをチェックしていましたが、温かなお祝いの言葉等、本当にありがとうございました!!先週、無事に卒業式も終わり、春休みに突入しました。ピコは . . . 本文を読む

プレゼント

2006-12-25 | Kids
昨日はサンタさんからのプレゼントを楽しみにしていつもよりは早く寝た子供達。今朝は早起きするぞ~~!!って言っていたけど・・・まさか・・・・ほんとに5時に起きてしまうとはッはっっ、、、早すぎるよっ!!早速ベットに置いてあったプレゼントを見つけ 「ママ!!下(1階の居間)に行って開けていい~?」と聞くので、  「はいはいどうぞ~」私は眠くて起きれませんでしたが、、子供達だけで包みを開けて大騒ぎしていた . . . 本文を読む

ピコのマイブーム

2006-12-18 | Kids
今朝は、起きたら雪が少し積もっていました平地での初冠雪は、今年初めてかな。朝は結構降っていた雪だけど、昼までにはやんで、雪も溶けました。ピコは雪遊びができる~と喜んでいましたが、、、積もるほど降らなかったね、残念だったね。そんなピコが最近ハマっているものがあります。それは~~~~ あやとり 「ねぇ~ママ取ってぇ~~~」と言いながら、あやとりの続きを持って来るんだけど・・・私もその昔、よくやって遊ん . . . 本文を読む

絵描き歌流行中~♪

2006-11-21 | Kids
突然ですが、、 今日からちびたく&ちびこのHNを変更することにしました。     ちびたくタク     ちびこピコ です。 ちびたく2年生、ちびこも来年は小学生で、もう‘ちびっこ’と呼ぶのもふさわしいと思えないし 特に背が小さい・・・というわけでもないので ここらで思い切って名前を変えることにしました。 ちびたくは‘ちび’を取って‘タク’に、 ちびこは‘ちび’を取ると‘こ’だけになってし . . . 本文を読む

見納め・・

2006-11-09 | Kids
今日は11月9日。119の日でしたね。市内にある、最近出来たばかりのテレビ局新社屋前の広場で消防署によるイベントがありました。はしご車が来て救命訓練が行われたり、普段なかなか見られない消防車による放水訓練もありました。ビル近くの道路脇には数台の消防車が停まっていて、人だかり・・・。そのイベントを知らない人にとっては、「何の騒ぎ~~~???」って思わず心配したくなっちゃうよな、普段あまり見られない光 . . . 本文を読む

ハッピーハロウィン☆2006

2006-10-30 | Kids
土曜日、音楽会だったちびたくは今日は振替で休みちびたくと一緒におじいちゃん家のリンゴ園にお手伝いに行ってきました。抜けるような青空に、赤くたわわに実った収穫間近のサンふじ10月の空ってほんと綺麗だな~って思います。(10月ももう終わりだけどね)ちびこは今朝、幼稚園の英会話教室のハロウィンパレードがあるということで仮装をしての登園ですいってきまぁす☆               今年のちびこの仮装は . . . 本文を読む

「はななす」とちびこ画伯の似顔絵

2006-10-19 | Kids
昨日、ちびたくが学校からはななすを持ち帰ってきました。学校で育てていたものをみんなで分けて持ち帰ったようです。見たことはあったけど、なんていう実か知らなかった私。ちびたくが‘はななす’だと、教えてくれました。ナス科の植物だそうで、赤い実はまるでミニトマトのよう。秋らしいイメージだったので、早速玄関に飾りました。12月くらいまで(腐ってこなければ・・・)楽しめるそうです。             今 . . . 本文を読む

マリオゲーム?

2006-08-30 | Kids
新学期が始まってから、もう一週間が経ちました。学校&幼稚園ともプールはもうおしまいで、9月の運動会に向けて、本格的な練習が始まったようです。夏休み中、ちびたくは自由研究の工作を作りました。学校の宿題は、夏休み帳の中の課題3っつの中からひとつを選んでやればよかったのですが、それ以外に、自分で作りたくて作ったものがあります。それは、マリオのゲーム。この夏休み、ス-パーマリオにハマったちびたくの . . . 本文を読む

夏休みの日記から

2006-08-21 | Kids
今日からちびこは新学期が始まりました。最近、字を書くことが好きなちびこは、夏休みのあいだ‘あいうえお表’を見ながら何人かのお友達に一生懸命お手紙を書いていました。今日はたくさんの荷物と一緒にそのお手紙を持って幼稚園に行きました手紙といっても、ニョロニョロミミズが這ったような字で書いてあることはだいたいいつも一緒なんですけどね○○ちゃんへ○○ちゃん なにしてるのちびこよりとか、△△ちゃんへこんにちわ . . . 本文を読む

夏休み工作

2006-07-28 | Kids
今日からちびこも夏休みに入りました昨日まではちびたくだけ休みだったのでまだ良かったんですが・・・やっぱり日中2人居ると・・・ウルサイちびたくが勉強を始めればちびこが邪魔しに行くし、ちびこがピアノの練習を始めればちびたくが邪魔しに行くし、お互い気になっているのか、それぞれのことをやればいいのにいつの間にか2人でふざけているまぁ、仲が良いのはいいんだけどぉ~、それぞれやるべきことはしっかりやってねぇ~ . . . 本文を読む

薄色女??

2006-06-27 | Kids
昨日、外出先から帰宅途中の車の中でのこと。ちびこが、「ねぇ~ママ、Rせんせい(幼稚園の担任の先生)ってオンナかオトコか知ってる       ~?」と突然聞いてきた。(もちろんまだ独身の若くてかわいい先生)私、「そりゃ~、もちろん女でしょぅ~!」「そうだよ。うすいろおんなだよ。」 「う、、、薄色女ぁ~????何それ??」「う~~~ん、わかんない・・・。」「じゃあ、Y先生(もうひとりの年長の先生。同じ . . . 本文を読む

アタシの長靴!

2006-06-23 | Kids
眠い・・・みんな今朝はサッカーを見たのかなぁ~??にわかサッカーファンの私も、やっぱり今日の試合のゆくえは気になって、朝4時に起きて観ました日本が一点入れた時には、「もしや・・・(奇跡も起こる!)」という気持ちもあったのですが、やっぱり、ブラジルは強かったですね~。動き方も、ゴールを打つときの力強さも、やっぱり違うな・・・と思いました。素人の私が見ても、その差は歴然としてましたよ~。残念だったけど . . . 本文を読む

ちびたく作品

2006-06-10 | Kids
昨日ちびたくが学校から工作の作品を持ち帰ってきましたタイトルは さかなくん だそう。   もちろん、あの↓↓さかなクンではないわね~。見た感じ・・・(今、さかなクンのHPを見てきたけど、彼の描く絵って、色の使い方がとってもきれいで、リアルなんだけど可愛らしくて、凄いね~。思わず見とれちゃった・・)そうそう、そのさかなクンとは全く関係ないんだけど紙袋で作ったお魚。顔にはカラフルなそばか . . . 本文を読む