結局病院へ行ってきました。
なんとなーーーーーーく治まりつつあったので 悩んだんですけど
耳の変色が 全然無くなる気配がないので ソイツの正体を暴くために
行ってきました。
やっぱカビなのか~?
ってか 生きてるものに カビって生えるのか~???
と ドキドキわくわく(え?わくわく?)しながら診察を受けたら なーーーんと!
なーーーーーーんと!!
変色の正体は なーーーーんと!!!!
「あぁ これね。 これはね なんでもないですよ。
ただ炎症が酷い時に変色するだけ」
だったのです。
なんですと!?
この緑 というか 青っていうかの この怪しげなコイツってば
全然怪しいものじゃないんですと!?
なんじゃそりゃ~!
そんなのに 明鏡ってば しょんぼりぐったりしてたんか・・・っ!
ほっとしたちゃんまーは ついでに 最近気になっていることも聞いてみました。
「あの~先生。最近坊主に・・・
それも密集してたくさん。
そういうことってあるんですかい?」
そしたら 先生から返ってきた言葉は なーーーんと!
なーーーーーーんと!!
なーーーーんと!!!!
あぁ!加齢と気苦労ね♪ って
おいちょっと待ったー!気苦労ってなんじゃそれ!
いや もちろん先生もジョーダンで言ったんですけどね、
坊主ってば 先生にそう言わしめるほどの性格なんだとね 再認識。
おい坊主。
2010年 オトキョ認定の坊主なんだからさ。
今年は もうちょっと どかーんと太く強く生きて行ってくれ。
ほら、オマエのそばには 素晴らしい見本もいることだし
いや、えっと こういうことは見習わなくても良いんだけど。
耳の不具合ぐらいで しょんぼりぐったりするのはやめておくれよ。頼む。
ランキング参加しています♪
やっぱり 体力が落ちていたのかな?
それなら ウマウマ食べて ニコニコ過ごして ゆっくり寝て
そいで リハビリで力をつけたら また綺麗な耳に戻るよ!
頑張れ明鏡!!
頑張りついでに 太くなれ!