goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

卵ともやしのドーム焼き&塩サバのおろし南蛮漬け

2019-07-24 08:07:25 | ひとり飯

今日も朝から相変わらず蒸し暑いです

昨日も結局 雨が降ったり止んだりの繰り返し

日中に外に出ると もわ~んとしていて まるで蒸し器の蒸気に身体が包まれたみたい

洗濯物もなかなか外に干せません

 

*☼*―――――*☼*―――――

 

ある日のひとり飯

 

 

色んなおかずをちょっとづつ

 

 その翌日

 

卵ともやしのドーム焼き

卵を溶いて 天かす 紅生姜 を加えて混ぜて

熱したフライパンに入れて 半熟になったら もやしを置いて

塩コショウをして フタをして蒸し焼き

ひっくり返してお皿に盛り お好み焼きソースをかけて

大きいのを一枚焼いて 4分の1だけお皿に盛って食べました

 

塩サバのおろし南蛮漬け

三枚おろしの塩サバを半身

塩サバにコショウだけして

ごま油で両面焼いて フタをして弱火で5分蒸し焼き

焼いたサバを器に入れて

大根おろし 大さじ4

酢 みりん 醤油 各大さじ2分の1

おろし生姜 小さじ1

これらを合わせたものを からめたら出来上がり

時間が経過するほど 味が馴染んで美味しくなるみたい

 

そして

その翌日は 

 

残しておいた もやしのドーム焼きをリメイクして

具を足して お好み焼きに

お好みソースの味が 定期的に恋しくります (★‿★)

 

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽―

 

三連休には このコンビニスイーツも楽しみました

 

どちらも 食べ応え抜群

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

昨夜

まだ布団を敷いてくれないのかな~?って ふて寝してるような ポンズ

何だか  ツチノコのようにも?

 

夜は今のところ  ギリ クーラー無しで 扇風機だけで寝れます

 

今朝のポンズ

 

オラも朝から 暑いんだじぇ~ (; ゚゚)

 

何やら 窓の外も気になるみたい

 

何か音でもしたの?

 

イヤ   何もなかった ʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛

 

↓↓↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニラと厚揚げとキャベツと豚... | トップ | りんごのマフィン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2019-07-24 09:53:17
エライな~、一人ご飯。
でも、見習って、こた母も食べるようにしました~。
ほぼ残り物ですけどね(笑)
こちらも、ムシムシしてます。
で、雨が降ったり止んだり・・・。
梅雨明け、なかなかしないですね~。
返信する
こんにちは♪ (ゆきのん)
2019-07-24 10:45:12
同じ塩サバでも我が家はただ焼くだけ~
ちゃんと手を加えて素敵な一品になさっているのがさすがです。
私は塩サバを買ったら「ラクできる~♪」って思っちゃいますもん

卵ともやしのドーム焼きのお皿も素敵ですね
ちょっと大胆な感じの柄が夏らしいと思います。

そうそう。
「春雨大根の小鉢」・・・こちらでも見つけたので買いましたよ~♪
そして昨夜作りました。
ホント、すごく便利だし美味しかったです。
2袋分作ったので今夜も食べま~す。
教えてくださってありがとうございました
返信する
Unknown (モカママ)
2019-07-24 13:37:18
私も同感

一人ご飯こんな風にして食べるなんて
私は有るのもで頂きます

2種類のスフレ
堪能できたようですね
返信する
こた母さんへ (ゆきぽん)
2019-07-25 05:02:29
いやいや、今週はわざわざ作るのが面倒になって、カレーを大量に作りひたすら食べたり
昨日なんて白ご飯に鮭と大根おろしに梅干し、あとはトマトと小さなゆで卵1個ですよ

来週になるのかな~ 梅雨明け
蝉は鳴きはじめたみたい(^^)
返信する
ゆきのんさんへ (ゆきぽん)
2019-07-25 08:10:41
私も塩サバは焼いて食べるだけ!って頭しかなかったのですが、コショウだけしてこんな食べ方もあるんだな~と思いました
私は初日にひと切れだけ食べて残りは長女のところにあげました
後日、パパさんが、南蛮漬け、めっちゃ旨いって言ってたって。
多分 日が経つごとに独特な食感と風味が出るんだと思います(^-^)

ドーム焼きのお皿は たち吉で2柄あるんですよ
柄も形も何となく個性的で気に入ってます
確かに夏らしいかも(★‿★)

春雨大根の小鉢
素敵なおかずですよね!
ゆきのんさんもまた良いものがあれば教えて下さいね
返信する
モカママさんへ (ゆきぽん)
2019-07-25 08:14:03
いやいや、いつもではないのですよ
昨夜は特に作らず、何を食べようかな~?
あんまりお腹がすいてないから、無理に食べまいか?と思いつつも
そうもいかないので 白ご飯に焼き鮭を食べたら美味しくて
結局 ご飯をお代わりしました(≧∇≦)

スフレはチョコ味のほうが より美味しかったです
返信する

コメントを投稿

ひとり飯」カテゴリの最新記事