goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

あけましておめでとうございます

2023-01-02 | 日々のこと
あけましておめでとうございます。

令和5(2023)年が
明るく穏やかな一年となりますよう・・・
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



お正月、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

我が家は、ひたすら、のんびり~~~

元旦は、朝早くに、氏神様へ初詣に行った以外は、
おこもりで、食べてばかり・・・w



皆さまの手作りのお節を拝見すると、
お恥ずかしいのですが・・・

私は、お雑煮しか作りませんです😅 
さ~せん、ラクしていますw


(来年の参考に、好きな品をチェック♫)


今年も、お節は、金沢の浅田屋をチョイス。

いわゆる「ザ・お節」ではなく、
金沢の料亭らしい美味が詰まっているので、
気に入っています。



お節に、蒲鉾や伊達巻きが入っていないので、
それは我が神奈川の誇る、
小田原産を買い足します♫



小田原・二大巨頭の籠清鈴廣もよいのですが、
我が家は、山上蒲鉾店が気に入っています。
好物の伊達巻きは鈴廣と籠清と両方を、購入w


(元旦で、ほぼ籠清の伊達巻きを食べ尽くすw 今日から鈴廣♫)


お正月の楽しみと言えば・・・

今日、明日は箱根駅伝ですっ!

ことしは自粛要請もなく、
沿道観戦を楽しみにしていたのですが・・・
(選手が来るのを待つ時間が好き♥)

でも、
今年も沿道観戦はあきらめました。

今日、横浜髙島屋の初売りに
13万人の人出が予想されるそうで・・・
すっかり腰が退けてしまったのです。

ウチの場合、
往復に横浜駅を通らないわけにはいきません・・・

残念ですが、
近々、高齢の親と会うつもりなので・・・
まだ自重することにしました。


(2020年9区にて撮影。トップは総合優勝した青学大の神林勇太選手。)


実は、わたし、
既に、昨日から緊張しているのです。

わたしが緊張して、どうする!?

・・・と、自ら突っ込みながら、
今日は、テレビ観戦をします。

*****************
皆さまも、どうぞ、よいお正月を♫
最後まで、おつきあいいただき、
どうもありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大晦日の朝 | トップ | ご結婚おめでとうございます! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2023年⭐︎ (ゆきぽん)
2023-01-02 08:31:43
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
鯛のオイル漬け、能登牛の肉団子、のどぐろグリーン錦糸玉子巻‥
お味を想像をしただけでも(*⁰▿⁰*)
横浜駅の人の多さ、それは色んな意味で危険ですね!!
美味しいものを食べながら暖かいおウチで応援されるのがほんと一番だと思います^ ^
2023年も穏やかで楽しい年となりますように!
やはり元気が一番ですからね^^
返信する
ゆきぽんさまへ (ぴあ野)
2023-01-02 16:58:01
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

いやいやいや・・・
ゆきぽんさん、手作りのお節が最高ですともっ!
わたしも、もう少し良いリアクションがあれば
頑張ったのになぁ・・・若い頃にw
今は、もう気力がありません・・・情けないですが。

箱根駅伝はテレビ観戦をしていて、
行かなくて正解だったとしみじみ思っています。
高齢の親に万が一感染させてしまったらと思うと、
やっぱり慎重になってしまいます。
とにかく元気が一番。おっしゃる通りです。
健康でいることが良い年の基本ですよね♫
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。