goo blog サービス終了のお知らせ 

お食事日記

日々の食事をメインにその日の出来事を書いてます。

亀有と亀戸は違います

2007-07-08 | 下町散歩
今日は里親会のお手伝いに行っているロミに会いに、亀戸に行ってきました。

生まれて初めて行った亀戸は案外都会だったよー。
駅中にスタバはあるし、アトレもあるしさー。

会場に着くと、ろみの他にもチェス夫婦や他にも
むーちゃんのお別れ会でお会いした方々もチラホラいてビックリしたわぁ。

どのワンコもニャンコも可愛くて、とってもいい子だったし、
保護している方達もとっても気さくで良い方達ばかりでした。

里親会終了後は、ロミとその仲間達でルノアールでお茶をして、
ワイワイ1時間ばかし楽しくおしゃべりをして、
むーちゃんのお山に行く計画なんかを話して、解散~~。

皆様仲良くしてくれて、ありがとうね。
またお会いできるの楽しみにしてます。


さて、みんなと別れた我々夫婦は趣味の下町散策へ。
北口の商店街をブラブラ歩きました。
亀戸ホルモンってお店が有名らしく、それを探しながら歩いたんだけど、
他にもホルモン焼き屋さんが沢山あってちょっとビックリ。
あと、八百屋さんも「どんだけ~~~ぇ?」って位安いお店が多かったわぁ。

お目当てだった『亀戸ホルモン』は6時頃発見したんだけど、
もっすごい長蛇の列が・・・

並ぶの大嫌い夫婦ですので、速攻諦めて入ったのが『ホルモン青木』。
2席しか空いてなかったところに運よく滑り込めました。



極ホルモンと子袋をオーダー。
美味しかったよ~~。
特にホルモンなまら美味しかった!

ホルモンはお肉なんだけど、タンパクが低くて我が家向きなんだよねぇ。
が、いかんせんメニューがお肉ばかりだったので、
これ以上は食べ進めると危険だったので、これで終了。


んで、次に入ったのは『亀戸ぎょうざ』。
(おいおい、餃子にも肉入ってるだろう!だけど、
 野菜も入ってるし、案外低タンパクな食品なのでございます。)

ここはチラっと散策した時から、気になっていたお店。
なんとも昭和の匂いがプンプンするお店なのに、
すっごい人が入ってるんだもんさー。

んで、入ってみたらウナギの寝床みたいに細長いコの字型のカウンター席と、
お座敷席が4~5つ。
我々が席に着くのと同時に
カラシがドバっと乗せられた小皿が「ハイッ!」っと出されまして、
そっから1分も経たずにダンナをワタシの前に餃子が1皿づつ出てきました。

こちらがサーブされた餃子


ハイコチラ。


何かお店のシステムわかんないけど、
有無を言わさぬ勢いで出てきたんで、何も言えず食べてみたら
ウマ~~~~~

お店のおばちゃんが素晴らしい勢いで開けてくれた
アサヒスーパードライを飲みながら、のんびり味わっていたら、
まだ皿に餃子が2個残っているのに、「ハイッ!」と二皿目登場。
慣れた手つきで残った餃子を新しい餃子の皿に移し変えて、
空いた皿の上に重ねられた。


「ひょっとして、ここってわんこそばならぬ、わんこ餃子システムなの?」
とビビり、壁に貼ってあるお品書き的なものをよく読んでみたら、
「メニューは餃子のみ。最低一人2皿食べてね」なシステムだった。

おぉ、なるほどね。1皿250円だものねー。
最低でも2皿食ってもらわなくちゃ、ってのも理解できるー。
しかも、うまいし、皮が薄くて軽い食感だから、
2皿くらいペロっといけちゃうもんねー。

周りを見ると、女性でも皆さん4皿以上は食べてるもんね~。
(回転寿司方式で、食べたお皿は目の前に積み上げられていくので、
 誰がどれだけ食べたか一目瞭然なのでございます)

我々が席に着いて15分位したら、
お店の人が追加の注文の数をやけにチェックしたり慌ただしくなりまして。
「何か???」と思ったら、
夜7時半という飲食店では最盛期であろう時間に、
暖簾を仕舞っているーーー??((゜Д゜≡゜Д゜))??ん ??((゜Д゜≡゜Д゜))??ん??

聞いてみると、餃子売り切れで閉店だそう。
ほぉ、凄い人気だねぇ。
「平日はそれほどでもないけど、やっぱり週末はね~」との事でした。


滑り込みセーフだったのねぇ。
なんだかこの日は、前に入ったお店も美味しかったし、
そこも唯一空いていた2席に滑り込めたし、
往復の電車の乗り継ぎ(バス、電車×3)も1分と待たず
実に素晴らしくてねぇ。

普段のワタシ達夫婦はこんなに運良くないんですよぉ。
入りたいお店に入れないとか、たった1駅先の柏に行くのに
10分電車待ったりする事が多いんですよぉ。

それがホント素晴らしい運に恵まれた日で、
なんだか、具体化して来た「むーちゃんとの旅」に喜んで、
むーちゃんが色々手回ししてくれた気がしてならない、と
夫婦で帰る道々話してきました。





最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さよ)
2007-07-11 11:58:08
まなさんJPさん日曜日はお疲れ様でした!!
久々にお目にかかれて嬉しかったです。

お茶の後に・・・ホルモンにギョーザですとぉぉ!
ホルモンはレバー以外ちょいと苦手だけどギョーザは
、ギョーザは・・・・ギョーザぁぁぁぁ~マジ食いたい。安いお店だったんですねぇ。スルッと座れて運がよかったですねぇ♪
いつか、宇都宮へギョーザツアーしたいと思いつついまだ行けないんだす。

また、いつかお会いできるのを楽しみにしております♪
返信する
Unknown (あいプー)
2007-07-11 16:19:38
まなーるさん、お久しぶりです。
ろみさんのブログのとおり、転勤になってしまいまして、山にもご一緒したかったし、心残りはたくさんありますが、ろみさんは大丈夫だよと、むーさんが言ってるんだと思うことにします。
昔友達の皆さんがいてくれれば、安心ですしね。
私が言うのも変ですが、どうかろみさんをよろしくお願いします。
ろみさんのまわりは善意の人ばかりだけど、世の中には悪い人もいますから、どうか守ってあげてくださいね。
また遊びにきたら、その時は、美味しい店教えてください。うまうまブログ、これからも楽しみにしています。
お身体、気をつけて。昔友達の皆さんによろしくお伝えください。
返信する
コメントありがと♪ (まなーる)
2007-07-11 23:03:55
さよさん

いやぁ、予期せぬ再会でした。
とっても楽しかったです。

ギョーザ旨かったですよ~。
実は喫茶店を探して彷徨っている時から
気になってたんです。
(ハイ、常に食い物の事が頭から離れません)

今度はゆっくりみんなでご飯でも食べられると
いいですね~~~



あいプーさん

( ゜Д゜)エッ!? 転勤されたのですかっ!?
あれ以来一度もお会いできず残念です・・・。
でも、あいプーさんの人柄なら、
新しい土地で、また新しい良い出会いを作れる気がします。
こっちに来る機会があれば、また是非お会いしたいです。

ロミも寂しくなるねぇ。
この間二人で渋谷にお出掛けしたでしょ?
この間その時の話聞いたんだけど、ロミ本当に楽しそうに話してたんですよぉ。

住んでいる場所が変わっても、ロミを見守ってやって下さい。
ってか、お互いロミの良い友達でいましょう~。
返信する