みちのくバイク人

国道340号を走ってみた ~立丸峠~

遠野市から国道106号へは、立丸峠がありまして、交通の難所です。
大峠、小峠を超えると、なんて日だぁ!って叫びたくなるほど!。

その峠の下に、トンネルが2つ開通したそうで、走ってみました!。

で、まずは、国道283号は遠野バイパスを釜石方面へ。


遠野病院手前を左折すると国道340号。


あとは、迷わず国道106号を目指します。

土淵のバイパス、河童渕のあたり。


まさに民話のふるさと、遠野です。


工事中のグニャグニャ道路を上りますが、路幅があるので問題なし。

こんな立派なトンネルが2か所。


あとは下るだけ。そこから宮古市。


しばらく行くと、小国の集落があります。

ちょとスピード出し過ぎますから注意!。

国道106号と合流。


自宅から宮古まで休憩なしで2時間半。

長~い峠越えが無くなった分、安全で安心!。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事