goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

こぞの雪いまいづこ

2025-04-12 13:21:19 | 日記
桜花満開

知らない間に冬が過ぎ去って、都内は初夏の暑さになってしまいました。外気21℃は半袖で過ごせるので、朝晩を除いて、子どもたちは半袖で過ごしているようです。桜花はすでに散り次は桃花が咲く頃でしょう。町を歩くのも苦痛ではなくなり、ゆく人々も身だしなみも正しく、心なしか足取りも軽い気がします。

この季節ですから新入社員・新大学生が都内場所によっては溢れかえっています。昨年よりも、歩きスマホをする人が減ったように感じます。良い傾向ですね。工事中の新宿地下で歩きスマホをする危険性に気づいたのかもしれません。また、この時期は挨拶や会釈をする若者が多いように感じます。エレベーターに乗る際にも会釈をするのには驚きました。会社での躾が徹底されているのでしょう。

未だに躾がうまくいってないのがご飯の食べかたです。器の使い方特に平皿とお椀の使い方がおかしな方がいます。普段からスマートフォンを見ながら食事をする習慣があるためか、お店での食事マナーがなっていない人も見受けられます(犬食い)。箸の持ち方がおかしな方も散見されますが、これは家庭の躾が悪いのでしょう。年月が経つにつれて改善されることを願います…

今週はそんなこと見聞きしながら新たな業務を勉強し、新たな体制でことにあたる、そんな一週間でした。ちなみに、私はサード組織に異動となり、新しい肩書が付きました。今となっては、という感じですが🙄

こぞの雪いまいづこ。越後湯沢駅に到着しました。

◆過去記事:僕の性能劣化と人事異動https://blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/5960f09bd96a0e6c5ae1bee75499e566

2025/04/12 13:16 湯沢町 Pad6


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。