goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

カーテン取り付け完了

2024-05-25 17:37:34 | 別荘暮らし
カーテンの取付が完了しました。2月からの長き戦いにようやく終止符を打てます。思えばIKEAのマニュアルがよくなかったと思います。もっと直感的にわかりやすくしないとだめかな。それと踏み台に乗って作業するスタイルに私は嫌気してた気がします。落ちたら痛いでしょう。部品も複雑で何がなんだか分かりませんでした。カーテンレールはわかる、わかるけどあの細かな部品なんていうのか、コマというか小さくて左右に動くやつと、変な形の針金が分かりませんでした。こんなもの考えるやつの気がしれませんが、まあ終わったことだからよしとしますか。

カーテン取り付け完了
カーテン取り付け完了

本日は、のぐちハーツ店で買い出し、冷蔵庫開けたら腐ってるもの多かったのでゴミ捨て(これから)、クリームシチューと舞茸の味噌汁作って風呂入って酒のんで寝てしまいます。今夜はカーテン閉めきって効果を検証したいと思います。ふと気になったのがカーテン閉めてると窓外が見えなくなってしまうといったところ………。あれ?

2024/05/25 17:30 湯沢町 634モデル

緑に溢れた湯沢町
緑の湯沢町

今週の相場について(24.5.25)

2024-05-25 12:15:28 | 投資
今週の相場はなんといってもど迫力のNvidiaがありましたが、国内株はどうだったでしょう。トヨタ(7203)は見通しをかなり低めにプレゼンしてから下の方を這いずっています。エネルギー関連、特にENEOS(5020)が暴騰を繰り返しましたが、原油先物が落ち着いたこともあり一服した感じです。

銀行株は政策金利上昇があったことから微妙に値上げています。さらなる上昇があれば敏感に反応しそうではあります。注視しなければいけないのが海運でして、いまでは人気ないセクターではありますが、船腹不足が続いており運賃の値上がりが半端ないので業績回復しそうな感じがします。還元策もそれなりでしょう。自社株買いも繰り返し行っていて、株価は上昇傾向にあります。他のセクターと逆行進行するのが海運株の面白いとこなので案外ディフェンシブかもしれません。

商社は横横、不動産も同様。

借金してまで投資しない

上げ下げ大きいのは化学・電気機器・精密機器なのでしょう。東京エレクトロン(8030)ディスコ(6146)アドバンテスト(6857)あたりはボラティリティ大きくてホルダーじゃなくても震えます。ディスコについては今週中頃上場来高値を記録したとのことで、62,000円/株ですから恐ろしいです。ここって昨年株式分割しなかったけ?毎年分割繰り返してたら疲弊しちゃわないかな。とはいえダイシングソーグラインダ(半導体用)は独占企業ですから、売れないわけがないのです。これはNVIDIAと同様敵が居ない状況なのでいくらでも有利な販売ができて、さらなる技術開発を進めていくと誰も追いかけられなくなるといったところで、この業界では世界NO.1企業です。1単元6,200,000円しますから今年も分割しますか?

来月になると有名どころの配当が入金されます。世のおぢ達は再投資に夢中になる季節到来です。併せて賞与月でもありますので、何か悪い材料出て相場全体暴落しないかなと普段とは逆の期待感にあふれています。


NASDAQ100ベア???
これってNASDAQ100ではないよね?

2024/05/25 12:12 湯沢町 634モデル

涼しいね湯沢町

2024-05-25 09:19:03 | 別荘暮らし
昨晩越後湯沢駅に着いたら寒くって、外気16℃くらいなのに雨で風が強くて地元の皆さんカーディガン羽織ってました。僕はワイシャツ一枚ですからエトランジェですね。更に山の方に登ると外気12℃かなり寒いです。体を拭いてストロングをあおるとああ、ようやくここに来れたねと一安心です。ニューヨーク市場の開始を待つことなく眠ってしまいます。なんと心地よい、1週間の疲労をかき消してくれる一晩でした。

来週は月曜をリモートにしたので、月曜晩に都内へ戻りますから結構長期?の滞在です。朝8時過ぎた頃から日差しが強く、部屋の中気温が上がってきましたのでそろそろ扇風機出しておくかな。そうだカーテンだそうだそうだ。厚いカーテンを付けさえすれば日差しを遮ることができるはずで、僕がカーテンに期待してるのは実はこれなんです。さっそくコメリで追加の部品と工具を買いに行きましょう。

紫陽花は盛り
都内は紫陽花が盛りです

来週・再来週も来る予定だから「選べる海鮮グルメカード」20,000円分を使用しておきましょう。商品はまあなんでもいいか。いくら、カツオのタタキ、しらすなんかが旬かな。いくらはいつでも手に入るけどね。

夜の越後湯沢駅前ロータリー
雲ゆき怪しい越後湯沢駅前

ああ、なんと心休まる空間なのだろう。2拠点生活って本当によいものですね。

2024/05/25 9:15 湯沢町 634モデル