第28節 ザスパクサツ群馬戦をcicでPV応援してきました。
富山マラソンのランナーを応援するため、いつもより1時間ほど早く自宅を出発して、富河運河環水公園に12時過ぎに到着!


写真は富山商業高校 応援部の生徒!雨の中でも頑張って応援していました。

スタメンは左SBに前嶋選手が復帰し、その他は前節と同じ。
カターレ富山はコイントスに勝って、風上のエンドを選択。これにより、前半は、群馬GKのキックは風に戻されることに!
前半序盤はカターレ富山が押し込まれて守る展開に!その後はボールを前線に運ぶシーンもあるが、強風の影響なのか、ボールが落ち着かない試合になり、前半のシュートはカターレ富山2本、ザスパクサツ群馬1本。
前半に強く風は微風になり、後半はいつものカターレ富山の攻撃になりました。両SBを高く保ち、相手を押し込んでゴールを狙うが、ザスパクサツ群馬の固い守備を崩せずスコアレスの引き分け。
相手GKのビッグセーブがあったが、決定機を決めていれば勝てた試合でした。
キックオフ20分前にcicに到着すると、座席はほぼ埋まっており、今回は椅子の準備が少ないのではと勘違いしました。
試合が進むにつれて観客は増え、試合が終わるころにはcicの会場は観客でいっぱいになりました。
試合終盤、ここでゴールが決まれば盛り上がるぞと期待するも、ゴールは決まらず!高橋選手のシュートが枠外に飛んだときには大きなため息が響きました。
これで残り6試合となり、負けなれない試合が続きます。次節のアウエイ戦もcicで応援します。