楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

新ユニフォーム発表

2013-01-28 19:39:53 | カターレ富山
1月26日に2013シーズンの新ユニフォームが公式サイトで発表されました。 昨シーズンまで横縞だったのが縦縞になっていました。サポーターの反応はいろいろですが、私はシンプルなデザインが好きなので、昨シーズンのデザインが良かったと思います。しかし今シーズンはユニフォームの購入を以前から決めていたので、デザインに関係なくもうすぐ買いますよ(^-^)/ キックオフパーティーで披露された長袖ユニフォ . . . 本文を読む

苔フリース

2013-01-24 20:07:32 | テレマークスキー
2年ほど迷ったでしょうか^^; ようやくモンベルのフリースを購入しました。ネットでどれを買おうか迷っていたけど、12月にモンベル長島店でどれが良いか手で触ったり試着したりして、年末年始の休みに合わせてネットで購入しました。 このフリースは軽いがフカフカしていてとても暖かい!正月は寒い自宅でとても重宝しました。 このフリースを見た長男が一言 「苔を着ているみたい」 確かに苔のようだが、このデ . . . 本文を読む

開幕戦は北九州ギラヴァンツ

2013-01-23 19:45:37 | カターレ富山
1月22日に2013シーズンの開幕戦から第3節までの対戦相手チームが発表されました。カターレ富山は開幕戦をアウェイで北九州ギラヴァンツと戦い、第2節もアウェイで水戸ホーリーホック、そして昨シーズン同様に第3節がホーム開幕戦となり、愛媛FCと対戦します。 昨シーズン開幕戦は敦賀に出張中で、電車に乗って現地応援しました。 北九州ギラヴァンツには車なら片道約12時間ドライブで932kmの道程を走ること . . . 本文を読む

2013シーズンを考える

2013-01-17 20:16:02 | カターレ富山
1月15日に「新体制・新加入選手記者会見」で記者との質疑応答がありました。 Q:安間監督に質問。今季はファンにどんなサッカーを見せたいと考えているのか。 「シーズン終盤の苦しい時、悪天候にもかかわらず来場者が試合ごとに増え、我々の大きな支えになった。今季はそのみなさんの期待に応えたい。監督就任当初より『汗をかいてアグレッシブに、いずれ美しく』という言葉で目指すサッカーを示してきた。そこにたどりつく . . . 本文を読む

2013シーズン始動

2013-01-16 10:09:40 | カターレ富山
カターレ富山のJリーグ5年目のシーズンがスタートしました。 今シーズンのクラブスローガンは BREAKTHROUGH~心ひとつに~ 「ブレイクスルーはビジネス用語で「進歩を阻んでいた壁を突き破り、現状を打破して一歩前進すること。またそのアイデアを思いつくこと」を意味します。また、「ブレイクスルー思考」という考え方がありますが、これは、目の前にある障壁(問題や障害物)に落胆することなく、障壁自体に . . . 本文を読む

山上ゲレンデ挑戦

2013-01-15 19:34:47 | テレマークスキー
三男は昨年の2月に初めてスキーを体験して、今回が2回目のスキーになりました。1本目はリフト降り場で転んでしまい、リフトを止めてしまったが、その後は順調に滑っていました。 昼食後はリフト待ちが苦痛になり、ファミリーゲレンデを余裕で滑れるようになった三男を連れて山上ゲレンデを滑ることにしました。三男も「大丈夫」とは言ってたけど、リフトを降りるとその急な斜面に腰が引き、なかなか下に降りることは出来ず、 . . . 本文を読む

スキーブーム復活

2013-01-14 19:05:42 | テレマークスキー
日曜日は次男と三男を連れてあわすのスキー場に行ってきました。学校でスキー学習に参加する次男にスキーを慣れさせるためでしたが、ファミリーゲレンデの緩やかな斜面を転ばずに滑るレベルから進歩すること無く終わりました。 写真は「ロッジ わがや」の人気者チョビです!頭やあごを撫でると嬉しそうに寄ってきます。 この日のあわすのスキー場はリフト待ちする程混んでいました。初級者が多いスキー場のために山下リフ . . . 本文を読む

kindle fire hdで何が出来る(アプリ)

2013-01-08 18:35:28 | その他
価格.comでタブレット端末のランキングが15位になっていたのを見て、人気が無いことにビックリしてます^^; 調べてみるとアプリが少ないから買わない人が多くいるようです。私はそれほどアプリについては気にしないで購入したけど、購入後にネットで調べると裏ワザがあることを知りました。 まずはkindleの設定をAmazonのアプリ以外でもインストール出来るように変更してから、「1Mobile Mark . . . 本文を読む

kindle fire hdで何が出来る(音楽)

2013-01-07 18:32:30 | その他
正月休みはkindle fire hdをいろいろと弄って長い時間を過ごしました。まずは音楽の取込です。ケーブルでパソコンと接続して、kindleのファイルにmp3データをコピーすれば音楽は聞けますが、アルバムジャケットの設定でアプリのAudioTaggerを使ったが上手くいかなかったのでパソコンで事前にmp3にアルバムジャケットを登録してからWindows Media Player でkindle . . . 本文を読む

初滑り&初パウダー

2013-01-04 15:34:44 | テレマークスキー
年末に38.4度の発熱があったが年始には熱は下がりました。まだ喉の痛みが少しあって正月休みのスキーはやめようと思っていたが、昨晩、Twitterで「明日はパウダー間違いなし」のつぶやきを見て初滑りに行くことにしました。 あわすのスキー場に到着してストックを忘れたことに気付いて少し落ち込んだが、昨日のトラックが残るゲレンデを滑ったらその気持ち良さに気分は盛り上がりました。1本目は頂上から下まで転ば . . . 本文を読む