楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

立山山麓家族旅行村で1泊2日のソロキャンプ!

2021-07-25 16:17:40 | カターレ富山
4連休の初日は立山山麓家族旅行村で3年ぶりの1泊2日のソロキャンプ!
14時前に立山山麓家族家族旅行村の管理棟で手続気をしてから、エコノミーキャンプ場へ!エコノミーキャンプ場は14時チェックイン〜翌日10時チェックアウトで料金は1,050円!

富山県内のたくさんのキャンプ場の中で、標高が高いこの立山山麓家族旅行村は気温が30℃以上になるこの時期におすすめ!

到着したエコノミーキャンプ場には家族キャンプ1組とソロキャンプ1組しかいなかったので、好きな場所を選んでテントを設営!

その後、ソロキャンプ4組が到着し、エリアは小さなテントで埋まり、家族キャンプが設営しなかったことにひと安心!

ソロキャンプをする目的のひとつは「肉」を食べること!今回は丸善精肉店で購入した豚肉とカルビを「鉄板」で焼く夕食に!

エコノミーキャンプ場から数百m下がった場所にあるオートキャンプ場の32エリアにはカラフルなテントが!

14時に到着してテントを設営し、木陰で本を読みながらのんびりと過ごし、18時頃からひとりBBQで肉を食べながらビールを飲む!

ビール2本と缶チューハイ1本を飲み、1時間ほどで酔ってしまい、テントで横になっていたらそのまま就寝してしまい、夜空を見ることなく1日目が終了!

2日目は早起きして、ぼんやりして過ごすが、8時にチェックアウト。あっという間のソロキャンプが終わりました。
さて、ここからは次回のソロキャンプに向けての反省点!
・夕食で購入した食料品が多すぎる!
・ランタンは不要!
・10年以上前に購入したマットが経年劣化で使用不能に!いつまでも使えると思うのは大間違い
・テント内に蚊が侵入して、あちこち刺されたので、蚊取り線香とテント内に蚊を入れない注意が必要!

次回のソロキャンプまでにはマットとキャンプ用の蚊取り線香は買わなければ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿