楽しい時間

楽しい事を忘れないよう,記録するブログです。

鮎釣りスタート

2007-07-31 17:24:11 | 鮎釣り
 人間ドックが午前中で終わり、午後から今年初めての鮎釣り。 天然の囮(鮎)がほしかったが、あいにく売り切れで仕方なく 3匹1000円の養殖鮎を購入し、大沢野大橋に向かう。  いつもなら大勢いる釣人が、今日は数えるほどしかいない。 悪い予感 結局、大沢野大橋下流西側で竿を出す。 水は少し冷たいが、見た感じは釣れそうだ    釣りを始めて1時間、釣れる気配は微塵もない。 もう少し粘りは見せたが、釣 . . . 本文を読む

雷鳥沢キャンプ その4

2007-07-30 18:27:27 | キャンプ
 ソロキャンプの楽しみのひとつが シングルバーナーで使った食事。  今回の食事は 27日朝   おにぎり1個 ミニッツメイド 朝バナナ1個 27日昼   ロールパン2個 カロリーメイト2個 27日夜  ロールパン2個 マカロニ入りシチュー  ビール500㎜ℓ1本 ポテトチップス1個 28日朝  ロールパン2個 マカロニ入りスープ(コンソメ味)  マンゴー入りデザート 結局バーナーで作 . . . 本文を読む

雷鳥沢キャンプ その3

2007-07-29 17:20:28 | キャンプ
 28日の朝、出発の準備をする音で目が覚める。 まだ外は暗く時刻は4時半。 地獄谷から噴出すガスのにおいがする。 テントから頭だけ出して、空を見上げると雲に覆われている。  しばらくシュラフの中でぼんやりしながら、どこに行こうか 考えてみる。「今日は奥大日岳に行こう。」  奥大日岳に出発して、残り1.1k地点でその先の登山道を 見ると残雪と濃霧が! そんな景色に身体が反応したのか、急に左足ふくらは . . . 本文を読む

雷鳥沢キャンプ  その2

2007-07-28 18:50:18 | キャンプ
雷鳥沢キャンプ その1の続き   剱御前小舎前には剱岳に向かう登山者,立山三山から来た登山者で賑わっている。休憩後,別山頂上に向かう。およそ40分位で到着するのだが別山の頂上だと思いバックを降ろし,剱岳の全貌を写真に収めていたその先に別山の山頂が  簡単に別山の頂上をあきらめ,今来た登山道を戻る。体力も目標もない,あきらめの早い男である。  その後,剱御前小舎(別山乗越)から新室堂乗越に降り,キャ . . . 本文を読む

雷鳥沢キャンプ その1

2007-07-27 18:16:22 | キャンプ
 9時過ぎに室堂バスターミナルに到着。みくりが池の横を通り,雷鳥荘を過ぎると目的地の雷鳥沢キャンプ場が見える。念願だったソロキャンプデビューである。管理小屋で設営料500円を払いテントを張る。 500円で何泊でも出来るそうです。 清潔なトイレがあり,水も豊富に使える居心地がよいキャンプ場です。 テントを張り一息ついて,周辺の散策と思ったが,山を見ると登りたくなり,剱御前小舎に向けて出発。  登山 . . . 本文を読む