任侠町

人形町から発信

年度末ですね。

2006-03-31 | 雑記
会社員にとっての一年は4月に始まり3月に終わる。(3月決算の場合)
辞令も4月スタートですし、決算の数字も3月確定。
大晦日の気分が3月31日にはあります。
来期も沢山の人にお世話になる事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頒布会

2006-03-30 | 雑記
頒布会に入ってみました。
お世話になっている、うまいもん.comの萩原社長の渾身のラインナップです。
みんなで入りましょう。

頒布会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォッシュレボリューション21

2006-03-29 | 雑記
ウォッシュレボリューション21という洗剤買って見ました。
決め手はこの洗剤をいれた、水槽で金魚が問題なく生きていた事です。
汚れは宣伝ほどは取れませんが、まあ合格点です。
今まで取れなかった汚れが取れました。
洗濯槽や風呂釜の掃除にも使えるそうなのでチャレンジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理店

2006-03-28 | 雑記
近所の韓国料理店に行ってみました。
冷麺が嫌いなので、冷麺のメニューがあるとなるべく頼むようにしています。
打ち間違いではありません。
いつも好きなものばかり食べているので、たまには嫌いなものを食べようとしているのです。
世の中バランスが大事なので。
レバーも苦手なので、レバニラ炒めとかも食べないと。
レバニラ炒めってなんとなく乗りで頼んでしまって、実際きてから「そうだ、これ苦手やったんや、忘れとった。」と思うのです。
まさに、びっくりドンキーと一緒です。
あの独自のメニューをみた時に思い出すんです。もう行かないと思ったのを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運気の流れ

2006-03-27 | 雑記
新宿のあるビルへ商談に行きました。
そこは入った時に暗さを感じ、同行したひとに暗いね、パルックにしないととかいっていました。
そして、商談が終わり、その会社さんが最近、不幸続きでお祓いをしたという話になり、この会議室に霊がいたという話を聞きました。
そこで多分、外に抜けてないんじゃないですかという話をしました。
霊感とか全然ありませんが、気というものは結構感じます。
なので、なんとなく重い気やよどんでいる気は感じます。
やっぱり風水じゃないですが、気もある法則によって流れていくものだと思います。(全てじゃないでしょうが、量子論のように不確定なものもあるでしょう。)
でも、ポジティブに対応していく事が一番だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものがかり

2006-03-26 | 雑記
いきものがかり。
変わった名前のミュージシャンです。
sakuraという、定番の唄を歌っています。
が、なかなかいい唄です。
気になっています。

いきものがかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正宗寺三匝堂

2006-03-25 | 雑記
旧正宗寺三匝堂、いわゆる栄螺堂(さざえどう)。
去年、電車のポスターで見かけた衝撃的な写真。
福島の会津若松にあるらしい。
会津といえば白虎隊。
一度、行って見なければ。

さざえ堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーリエジャポン

2006-03-24 | 雑記
最近読み始めた雑誌にクーリエジャポンがあります。「世界は日本をどう見ているのか」「日々起こる世界中のニュースを、海外の現地メディアはどう報じているのか」をメインに面白い記事が出ています。
定期購読の雑誌が増えています。読みきれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉へ

2006-03-23 | 雑記
温泉にでも行こうかなと色々物色中です。
やっぱり箱根でしょう。と勝手に思っております。
前から行きたいところです。
箱根富士屋ホテル、昔からの憧れです。
でも土日は満室です。
うーん、思い切って平日に行っちゃおうかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有朋自遠方来

2006-03-22 | 雑記
有朋自遠方来です。
友が遠方より訪ねてきました。
といっても仕事の友ですが。
年に1回ぐらいですが、逢うと深い話をします。
今日もミクロとマクロは繋がっているという話で盛り上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名言セラピーふたたび

2006-03-21 | 雑記
3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+

ディスカヴァー・トゥエンティワン

このアイテムの詳細を見る


続編がでました。
いい本です。
30分ぐらいで読めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2006-03-20 | 雑記
前回から散髪屋さんを変えています。
今まで、1000円の所が多かったのですが(だって早くて安い)、今年から色々チャレンジし始めていて、近所の散髪屋さん開拓に。
ロイヤルパークホテルの地下二階にある散髪屋さんなのですが、常時6人ぐらいのスタッフがいて流行っています。
特になんということはないのですが、不思議と気に入っています。
色々話しかけられないのがいいのかも。
そっとしておいて欲しい時が、散髪に行きたい時と一緒の事って多くないですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経会社情報

2006-03-19 | 雑記
日経会社情報を買いました。
基本的には株式投資用に使うのでしょうが、私の場合は営業先リストです。
まだまだ世界にはお金が転がっているように見えます。
拾うだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2006-03-18 | 雑記
昨日は強風が吹き荒れた東京地方。
家に帰ってきたら、いつもは17時でさっさと帰ってしまうマンションの管理人さんがまだいらっしゃる。
嫁が言うには、マンションから物干し台が風で飛ばされ下に落下し、警察沙汰になったそう。
まさか、うちの物干しだったらまずい。
家に帰ったらちゃんとありました。
えらい、よくやった物干し竿。
でも普通飛ばないよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジューム茶

2006-03-17 | 雑記
花粉症に効くというシジューム茶をいただきました。
効かない人はいないそうなので、もう完璧です。
今年は対策バッチリです。(民間療法ですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする