任侠町

人形町から発信

甲野善紀すごいです 教本

2005-04-30 | 雑記
古の武術を知れば動きが変わるカラダが変わる―NHK人間講座『古の武術に学ぶ』の甲野善紀・34の技をDVD120分収録!

MCプレス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲野善紀すごいです

2005-04-30 | 雑記
甲野善紀って知っていますか。
古武術研究家でNHKの人間講座にも出ていた人ですが、とても凄い人です。
今までの形では考えられない、体の使い方を会得してとんでもない技を使います。
とりあえずDVD付きのムックを買って見てみましたが、感動です。
昔、柔道をやっていましたが、目から鱗です。
是非、一度見てみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内

2005-04-30 | 雑記
クレーム処理に関内まで。
スーツ姿は私1人。
見事なまでに浮いてました。
横浜で、野球があったようですごい人でした。
普段の関内ではありえません。
ついでに唐桃軒でチャーシューを買う。
http://www.rakuten.co.jp/totoken/index.html
そのついでにラーメンを食べるが、ここはチャーシューだけ別に食べるのがうまい。
ラーメンはいまいち。
忘れていた。
まっいいか。チャーシュー買えたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ

2005-04-29 | 雑記
人はどうしてくしゃみをした後、畜生と叫ぶのでしょうか?女の人は畜生とは言いませんが、ふぇーなどと意味不明な言葉を発しています。くしゃみの回数が多いほど、この意味不明な言葉発生率が高まる。くしゃみの法則発見です。くしゃみは時速600キロだそうですので、きっと発射した後の反作用でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画どおり

2005-04-28 | 雑記
昼は祭太鼓でしぐれカツ丼。カツに大根おろしをのせ、白醤油で食べる。
これが美味い。

夜は西宮でもりもと焼肉店で、焼肉。
ここの塩はとても美味く、宝塚歌劇団もご贔屓筋です。

本日、食べ物は計画どおりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2005-04-27 | 雑記
今から伊丹空港へ行きます。久しぶりに懐かしいお店巡りに行くことにします。まずはカツ丼、そして焼肉。寿司も捨てがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2005-04-26 | 雑記
明日から出張のロードです。5月2日まで各地を転戦します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台

2005-04-25 | 雑記
今から仙台出張です。朝は上場の発表会で大忙しでした。紅白饅頭を配る提案をしたので何故か饅頭係になり、会の司会もやらされてしまいました。今日は日帰りの予定です。明後日は大阪。そのあと名古屋です。〓mizo〓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半影月食って

2005-04-24 | 雑記
今日は19時頃から半影月食だそうです。
少し月の明るさが暗くなるだけなんですが、一応月食です。
月食は毎年あるので珍しくないですが、満月(旧暦では16日だから)での月食はちょっと嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルトシチーの結果は

2005-04-24 | 雑記
アルトシチー頑張りました。
16頭中10番人気で9着。
なかなか見処がありました。
距離が長いほうがいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将

2005-04-23 | 雑記
餃子で一番美味いのは?やっぱり王将でしょ。という事で王将で餃子持ち帰りです。ずっと嫁さんが餃子食べたいと騒いでいたので買ってしまいました。たまには家族サービスでも。いつもかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿

2005-04-22 | 雑記
現在、新千歳空港行きの特急の中ですが止まっています。なんと鹿と衝突したんだそうです。今から鹿の死体を片付けるので暫く止まるそうです。飛行機、間に合うかなぁ? しかたないねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳空港

2005-04-22 | 雑記
今日は日帰り札幌出張です。気温は最高五度です。前の飛行機がキャンセルになった為、次回の飛行機に乗り換えてくれたら、一万円くれるとアナウンスしていました。少し悩みましたがやめました。航空券を持たないタッチ&ゴーを初体験。誰もやってないので恥ずかしい。反応せずに止められたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦

2005-04-21 | 雑記
私の愛馬(一口馬主)がやっと今週の日曜日にデビューです。
長かったです。
前の馬は一回も出走しないで、家畜のえさになってしまい、その代替馬がこの馬です。
京都競馬2レース ダート1200メートルに出走予定です。
その名もアルトシチー。
頑張れ、アルトシチー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州の地震

2005-04-21 | 雑記
紀宮さまパワー炸裂。
福岡で地震です。
うちの田舎も震度4だった模様です。(一度も安否の連絡を取っていません。なんかあったらゆってくるやろ。)
福岡営業所は交通機関がストップしている為、自宅待機でした。
阪神大震災時震度7地域だった私としては、歯牙にもかけないレベルですが、福岡の人へのインパクトはでかく。仕事で仲良くさせていただいている気象協会の人によると、西日本は活動期に入ったといえるらしく、福岡(特に博多)が日本で一番住みやすいと思っている(人よし、食い物よし、物価よし)私にとっては心配です。
ところで、今年は大きな地震がこれからもおきそうな予感。
そこで我が家では、お風呂の水は捨てない、懐中電灯を枕元に、食料と水の確保、家にある程度のお金の準備をこの3ヶ月ほど前から行っています。
命さえあれば何とかなります。
ご注意とご準備を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする