任侠町

人形町から発信

フランス革命記念日

2009-07-15 | 雑記
7/14はフランス革命記念日で休日です。
パリのシャンゼリゼ通りは、パレードで通行止めです。
戦車が走っていたり、戦闘機が飛んだり、軍事セレモニーさながらです。

戦闘機が国旗を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARIS

2009-07-12 | 雑記
Le Petit Verdot
75 rue du cherche midi

に連れて行ってもらいました。

日本人のヒデさん経営のお店です。
星のつくようなお店で修業し、その道を極めたときに、ネクタイをしているかどうかって、そんなに重要? との思いから気楽にうまいものを食べさせるフレンチをはじめられたそう。

本当にうまいです。

しかし、パリは21時でも明るくて調子狂っちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田急ロマンスカー

2009-07-12 | 雑記
なんとなく気になっていた曲です。
CDは過去に小田急で限定発売していたそうで、現在入手困難だそう。

葛谷葉子 - ロマンスをもう一度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛冶橋

2009-07-08 | 雑記
いつも通勤の時にとおる鍛冶橋通り。
標識を良く見ると鍛冶橋の冶の字が治でさんずいをにすいに変えた痕があります。

そうか鍛冶はにすいか!!


[音] ヤ
[訓] いる
   とける
   なまめかしい

  鉱石や金属を溶かして細工する。とかす。鋳る。「冶金」「鍛冶」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする