大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

白菜の追肥と土寄せ(最終)

2012年10月12日 | 白菜
2012/10/08


9/6に畑に直播した白菜(黄ごころ85)の
追肥と土寄せをしました。



葉が立ち上がってきました。
結球開始のサインです。



外葉を大きく作る事が立派なハクサイにつながるそうです。
畝が見えないくらい大きく育ちました。
これは期待できるかな。





マルチをめくって追肥と土寄せをしました。



追肥はこの1回だけ。
後はりっぱな白菜になるのを待ちます。

と言いたいところですが、
虫さんとの戦いはまだまだ続きます。
こちらでは昨年からダイコンハムシの被害がひどいです。


ここ京都では、
頭部外葉を結束し越冬、12~2月まで収穫可能です。
3月上旬まで置く事も出来ますよ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京に行っていました。 | トップ | 春菊、青梗菜、水菜の収穫開始 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごくきれいですね (ゆう)
2012-10-12 10:41:51
おはようございます。

きれいな白菜ですね!
うちのはネットしているにかかわらず
虫食いだらけ・・・・。
okanさんとこは立派で見るからにも美味しそうです!
返信する
Unknown (とめさん)
2012-10-12 16:28:54
いつもきれいな野菜が出来ていますね。どうすれば
そのようなきれいな野菜が出来るのかしら?
羨ましいです。
やはり、ネットは欠かせないのでしょうね。
先日、害虫対策にと米酢スプレーをかけてきました。週末菜園ですので週に1回程度になりますが・・・
そして、お尋ねです。
白菜は結球後は追肥はしなくても良いのですね。
私は何も分からず2週間位おきにやっていました。
まだまだ教わる事ばかりです(笑)

返信する
mizko_okan (ゆうさんへ)
2012-10-13 07:09:54
コメントありがとうございます。

比較的きれいなところを写真にパチリ!
実際には、虫食いがあっちにも、こっちにも……。

巻きはじめたら、中まで虫は入らないと思うので、
外葉くらいは虫さんにごちそうしてあげましょう。
なんちゃってね。
返信する
mizko_okan (とめさんへ)
2012-10-13 07:24:48
コメントありがとうございます。

うちの菜園ではマルチと寒冷紗トンネルが必須アイテムになっています。
ほぼ全部の畝に使っています。
仕事をしながらの菜園なので、
なるべく、手抜き……いえ、楽な工夫をしています。

白菜の追肥は
私も以前は何も分からず2週間位おきにやっていました。
でも、冬野菜は元肥主力でやや多い目の方がより美味しく、
だらだらと追肥するのは美味しくなりにくいらしいですよ。
  

返信する
Unknown (里人)
2012-12-10 15:00:01
我が家も タイニーシュシュが終わり
60日から 黄ごころ85に移りつつありますが
アブラムシにやられました。
退治に苦労しました。
返信する
mizko_okan (里人さんへ)
2012-12-11 07:03:39
コメントありがとうございます。

今年は白菜の当たり年のようです。
外葉がりっぱで大きく成長しています。
追肥が上手くいったのかな。
食べきれるか、心配なくらいです。

アブラムシ、
寒くなってもいるんですね。
水攻撃に弱いそうですが、
この寒さでは出来ないか…。
美味しい白菜のため、がんばってください。
返信する

コメントを投稿