大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

茎ブロッコリー「スティックセニョール」の摘芯

2023年11月03日 | 柴ワンコ

2023/10/02

 

茎ブロッコリー「スティックセニョール」3株

 

 

のぞき込むと株の中心部分に頂花蕾(ちょうからい)を発見。

 

 

頂花蕾は500円玉くらいのサイズでカットします。

 

 

切り口が斜めになるようにして切ると、

雨が降った時などに、切り口に水がたまることがなく、

病気になる原因を防ぐことができます。

 

 

頂花蕾の切り口の横からわき芽が生長して、

側花蕾というスティック状のブロッコリーがどんどん出てきます。

これを上から10~20㎝くらいのところで茎ごとカットして収穫します。

この側花蕾が茎ブロッコリーのメインになるところです。

 

昨年の収穫

 

 

側枝が伸びてくると折れやすので、

支柱を設置しておきました。

 

 

さらに今後これに防鳥ネットも被せます。

ヒヨドリ対策です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松菜「菜々美」の収穫 | トップ | ハクサイが無事巻き始めたの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿