大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

まだまだ収穫できてます、秋のインゲン。

2018年11月26日 | インゲンマメ
2018/11/20


例年よりも一ヶ月も遅く9/20頃にタネまき(播き直し)したインゲンマメです。
例年通り8/26に播いたインゲンマメは台風21号でダメになりました。

栽培適期よりもずいぶん外れていたので収穫できるかどうか、不安でしたが、
今年の秋は結構暖かく、順調に成長、収穫しています。

最近はすっかり寒くなりましたが、
まだまだこんなに収穫できています。



あきらめずに播き直してよかった。


*つるなしインゲン「初みどり2号」




*つるありインゲン「モロッコ」



こんなに大きくしてもモロッコは柔らかく、美味しい。


*つるありインゲン「ケンタッキー」

最近になって花が咲き始め、



やっと収穫できました。




これで、
つるなしインゲンは終了、
つるありインゲンはいつまで収穫できるかな?

昨年は今頃終わっています。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 直播きのエンドウマメ、ソラ... | トップ | 青梗菜が倍増! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿