大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

2020年秋冬野菜作業計画

2020年08月19日 | 菜園計画
秋冬野菜の作業予定を確認しました。
 
↓は一昨年作成した作業予定です。

毎年ほぼ同じなので、今年もこれを使うことにしました。

これでムダにあせることがなくなります。
 



ブロッコリー、キャベツのタネまき、ネギ苗の掘り上げ、すでに進行中。
 
 
夏休みが終わったので(今年はコロナの影響で早いです)、
 
菜園作業再開。でも、暑すぎる…
 
オクラ「ダビデの星」は巨大化してる…
 
 
無理せず、ぼちぼちやりますか。
 
 
せっかく、秋冬野菜の畝ができたのに、
 
雨が降ってくれないので、マルチが張れていません。
 
雨、降って!
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏キュウリと秋キュウリ | トップ | キャベツのリレー栽培 3番手... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyoukomatuna)
2020-08-19 11:24:03
残暑見舞い申し上げます(;´Д`A ```💦

いつも〝大好き!野菜の時間〟サンのブログを参考にさせてもらってますょー(◍´꒳`)b

暑さの厳しい中…どうぞご自愛くださいネ〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
返信する
mizko_okan (kyoukomatunaさんへ)
2020-08-29 11:47:22
コメントありがとうございます。
すっかりお返事が遅くなってしまいました。
すいません。

残暑お見舞い申し上げます。

今年は本当に暑いですね。
仕事もコロナの影響で、忙しく大変でしたが、
何とか乗り切って、仕事は通常に戻りました。

野菜たちはほったらかしになっていす。
さあ、これから何とかしなくっちゃ。

でも、熱中症対策で、
作業時間は限られているので、
気はあせりますが、ぼちぼち頑張ります。

お互い、無理しないように頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿