大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

秋ズッキーニのタネまき

2021年08月17日 | ズッキーニ

2021/08/15

キュウリに続いて「秋ズッキーニ」のタネもまきました。

 

 

爪やすりで、かたい殻をちょっとこすって吸水しやすくしておきました。

 

トマトを片づけた跡地です。

屋根や支柱も撤去しましたが、マルチはそのまま。

植え穴の土だけ取り出して石灰・肥料を混ぜておきました。

 

 

相性はどうかな?

調べたけれど、特に悪いという記載はなかったです。

 

新定番の秋ズッキーニです。

昨年の収穫の様子 → こちら

 

なんと、昨年は9~12月(霜が降りるまで)まで収穫できました。

 

 

今年も豊作になりますように。

 

この日の収穫です。

 

 

 

雨で収穫ができていなかったので、

またまた、大量です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋キュウリのタネまき | トップ | 茎ブロ「スティックセニョー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿