大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

不揃いなオクラ「ダビデの星」 3本仕立て

2020年06月16日 | オクラ

2020/06/15

5/10にタネまきしたオクラ「ダビデの星」

タネまきの様子→こちら
 
5/21には揃って発芽しましたが、
 
 
 
 
その後、次々と切られてしまいました。
 
 
 
 
犯人はこやつ。
 
 
 
 
切られた穴からは土を探って退散していただきましたが、
 
マルチをしているとなかなか見つけにくい。
 
 
なので、播き直しをしてもまた切られて…
 
とほほ。
 
 
 
6/6 何とか欠株はなくなったものの
 
なんとも不ぞろい。
 
 
 
 
 
ここまで大きくなれば、
 
もう切られる心配はないかな。
 

ということで、遅くなりましたが、

間引いて3本にしました。





3仕立てにするとそれぞれの株が弱めに育つので

実が硬くなりにくいです。

大きくても柔らかくておいしい実がたくさん採れますよ。


6/15 雨をたっぷりもらって、ぐんぐん成長しています。
 
 
 
 
草丈が2m近くなるので、
 
後日、しっかりとした支柱を設置の予定です。
 
 
昨年の栽培の様子↓
 
 
 
 
楽しみ。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズッキーニは垂直栽培! | トップ | ピーマン・甘とう、パプリカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿