大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

干しネギ苗作りは失敗。せめてこの2本だけでも。

2011年08月27日 | ネギ
こうなることは予想してましたが…
干しネギ苗作りに失敗ました。



枯死してしまいました。


干しネギ栽培は、
九条太ネギの古株を6月下旬に根っこから掘り上げて干し、
9月に植え替えます。

が、
ネギを植えていた畝は
5月からご近所さんにお譲りすることになったので、
やむなく、
5月に掘り上げて干してしまいました。

4か月も干していれば、
いくら生命力のある九条ネギでも枯れますね。


ネギの古株は
キュウリ、スイカ、マクワウリのコンパニオンプランツとして、
株間にも混植してありましたが、
何回も収穫を繰り返しているうちに
細ネギほどの太さになってしまって、
干しネギ苗は無理なようです。





ゴーヤに混植していたこの2本だけは
いい感じの太さです。
せめてこの2本だけでも自家製苗に…


今年はネギ苗購入ということになりました。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春まきゴボウ(2)、ニンジン... | トップ | こちらは成功。キュウリ、1作... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
okan様 (トマト野郎)
2011-08-27 10:20:42
枯死していますか?
ダメもとで仮植えしてたらどうですか?
返信する
mizko_okan (トマト野郎さんへ)
2011-08-28 05:48:32
コメントありがとうございます。
そうですよね。
コンポストに放り込んでしまいましたが、
もう一度取り出してダメもとで植えてみます。
結果はまた報告しますね。
返信する
okan様 (トマト野郎)
2011-08-28 16:30:41
ありがとう!
玉ねぎの部分が固くなっているかどうかでしょうね。写真見る限り大丈夫のような気がするんですが?
返信する
mizko_okan (トマト野郎さんへ)
2011-08-29 09:11:39
コメントありがとうございます。
さっそく、ネギ救出に行ってきました。
外の干からびた皮をめくってみると、
玉ねぎ部分は生きているものがありました!!
でも…
コンポストの威力恐るべし。
ほとんどが腐りかけていました。
もっと早く救出、
いえ、あきらめてコンポストに放り込むんじゃなかった。
とりあえず、5本救出でき、借り植えしました。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿