大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

鳥害対策 トマト・トウモロコシ

2023年06月27日 | トマト

2023/06/24

トマト、トウモロコシに防鳥ネット被せました。

 

*トマト「桃太郎8」

色付き始めました。

トマトが熟して収穫期に入ると、カラスなどの野鳥に狙われやすくなります。

 

 

そのため、トマトの露地栽培では鳥害対策が必要になります。

 

 

 

防鳥ネットを雨除け屋根の骨組を利用して設置しました。

 

*トウモロコシ「おおもの」

 

1作目

受粉が終わり(たぶん…)、雄花を切り、

ひげが色付き始めました。

 

実が肥大してきたら、カラスなどの鳥が狙ってきます。

防鳥ネットを張っておくと安心です。

 

 

2作目

雌花(ひげ)が出てきました。

 

 

アワノメイガの食害を防ぐために、

受粉が終わったら雄穂を切り落としておきます。

 

 

開花から20〜25日、ヒゲが茶色に縮れてきたら収穫適期です。

7/17頃かな。

楽しみです。

 

本日のお持ち帰り

 

 

シシトウ・ピーマン

 

ズッキーニ「オーラム」「ダイナー」

 

ナス「筑陽」

 

キュウリ「シャキット」「夏すずみ」

 

いろいろ収穫できるようになりました。

楽しいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インゲンマメ「モロッコ」収... | トップ | ニンジン「向陽二号」・イン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿