大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

小玉スイカ(空中栽培)の摘芯

2023年05月19日 | スイカ

2023/05/16

今年もやります、小玉スイカの空中栽培。

 

昨年の栽培の様子 7/7

 

 

中をのぞくと…

 

全部で19個が天井・壁からぶら下がっています。

楽しいですよ。

 

小玉スイカの親づるの本葉が5枚~7枚になったので、

 

 

親づるの芯を止めました。

 

 

*子づるの生育を促す

*親づるよりも子づるや孫づるに雌花が咲きやすい

ということから親づるを摘芯します。

 

 

 

摘芯して子蔓が伸びてきたら、生育の良い蔓を3~4本残し、他の子蔓は摘み取ります。

残した子蔓は、互いに絡まないように支柱、ネットに誘引します。

 

7月になれば過去写真のような様子に。

楽しみ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする