大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

中長ナス「筑陽」の植え付け

2018年05月08日 | ナス
2018/05/04


話が前後してしまいましたが、
5/4に中長ナス「筑陽」の植え付けをしました。

毎年、ナスといえば土壌病害回避のため、接ぎ木苗を購入していましたが、
今年は、タネから育てた自家苗です。
どうなることでしょう?

タネまき3/1 鉢上げ3/29



ナスの植え付けは1番花開花直前の苗が適期。
まだちょっと早い?とは思ったのですが、強引に植え付けることにしました。

植え付けてから、調べて分かったことなのですが、
やっぱり、一番花のつぼみが少し膨らみ、若干紫色になった頃がベストで、
これより早いと、植え付け後に葉ばかりが茂ってしまうそうです。
あちゃー。

株間60㎝1列に植穴を開け、



水をしゃく1杯ずつ注ぎ込んでおきます。



苗はドボンと水に浸けてしっかり吸水させてあります。



なるべく深植えしないように気を付けて植え付けしました。
風の影響を受けないように、支柱を立て誘引しておきました。



なんと18株です!



毎年6株くらいしか栽培していないのに、
こんなにどうするの?

初めての自家苗で土壌病害にやられてしまうかもしれないし、
適期前に植え付けたので、葉ボケしてあまり実がならないかもしれない。
18株もあれば、何とかなるかも…なんてね。あまいかな?

あんどんの代わりに防虫ネットで苗を保護しておきました。



頑張ってほしいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする