2017/07/04
モモ「武井白鳳」が収穫期を迎えています。
これ↓は成長度合いがわかるように袋をかけずに置いておいたもの。
7/1の様子です。

「武井白鳳」の特徴は
少ない酸味ときめ細やかな肉質、そして美しい外観です。
ここ2,3日で、
ポトリ、ポトリと完熟で落下し始めました。

芳香が出てきて、
果実に触れて、ちょうど耳たぶぐらいの弾力が出てきたころが収穫適期。
落果する直前が最も美味しいです。
台風3号が通過するというので、
落っこちてしまわないうちに収穫しました。

すべて完熟。

傷まないように、収穫したらフルーツキャップに入れます。
210個を袋がけして、
1割程度が成長不良で途中落下、
さらに1割程度が虫食いで落下、
それでも100個以上は最高のモモが収穫できそうです。

軽トラに積んでお持ち帰り。

モモ食べ放題です。
最高のぜいたく!!
もちろん、
あっちこっち、このぜいたくのおすそ分けもしました。
これ↓は成長度合いがわかるように袋をかけずに置いておいたもの。
7/1の様子です。

「武井白鳳」の特徴は
少ない酸味ときめ細やかな肉質、そして美しい外観です。
ここ2,3日で、
ポトリ、ポトリと完熟で落下し始めました。

芳香が出てきて、
果実に触れて、ちょうど耳たぶぐらいの弾力が出てきたころが収穫適期。
落果する直前が最も美味しいです。
台風3号が通過するというので、
落っこちてしまわないうちに収穫しました。

すべて完熟。

傷まないように、収穫したらフルーツキャップに入れます。
210個を袋がけして、
1割程度が成長不良で途中落下、
さらに1割程度が虫食いで落下、
それでも100個以上は最高のモモが収穫できそうです。

軽トラに積んでお持ち帰り。

モモ食べ放題です。
最高のぜいたく!!
もちろん、
あっちこっち、このぜいたくのおすそ分けもしました。