goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ブドウ「安芸クイーン」の収穫

2015年09月02日 | ブドウ
2015/08/30

本日、2本目の記事です。


今年の赤ぶどう「安芸クイーン」、
T字に伸ばした2本の主枝のうち1本が虫食いで枯れてしまったので、
たった8房しかなっていません。



先日の台風で激しく揺れていましたが、
大丈夫だったかなー。

チラッとのぞくと、
いい感じに色付いています。



今年はお天気が良かったからね。

お試しで1袋収穫。



さて、どうかな?


ジャーン!!





きれいに色付いていました。

房づくりはまだまだ上手には出来ていないし、
台風で揺られて果皮はちょっと傷ついていますが、

甘さは抜群!!
家族みんなで、あっという間に食べちゃいました。
v(。・・。)イエッ♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち遠しい、実りの秋(イチジク、ミカン、柿)

2015年09月02日 | イチジク・柿・ミカン
2015/08/29

本日、1本目の記事です。


畑の一画に
果樹の苗木を植え付けて今年で4年目。

2年目でイチジクとブドウ、
3年目でモモ

が収穫できるようになりました。

そして今年は柿、ミカンもたわわに実が生っています。
v(。・・。)イエッ♪


*イチジク「早生日本種」





収穫 9月上旬~11月上旬


*柿「太秋」





収穫 10月下旬~11月上旬


*ミカン「盛田温州」





収穫 11月中旬~下旬


実りの秋が待ち遠しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする