2015/05/17
本日、2本目の記事です。
5/6に植え付けたキュウリがあんどんの中で窮屈そうになってきました。
植え付けの様子→こちら

ぼちぼち支柱を立てようかな。
苗を傷つけてはいけないので、あんどんしたまま支柱を立てて、

後からあんどんをとって、支柱に麻ひもで縛りました。

1株に1本の支柱。
合掌式で筋交い2本入れました。

「1本仕立て」で「蔓下ろし」するので、ネットは張りません。
昨年の蔓下ろしの様子→こちら
夏すずみ

シャキット


この1作でお盆まで長期収穫します。
*おまけ
ズッキーニも窮屈そうなので、あんどんをとりました。


あんどんの4本の支柱はもうちょっと残しておこうかな。

風で振り回されるのがマシかも。
植え付けの様子→こちら

ぼちぼち支柱を立てようかな。
苗を傷つけてはいけないので、あんどんしたまま支柱を立てて、

後からあんどんをとって、支柱に麻ひもで縛りました。

1株に1本の支柱。
合掌式で筋交い2本入れました。

「1本仕立て」で「蔓下ろし」するので、ネットは張りません。
昨年の蔓下ろしの様子→こちら
夏すずみ

シャキット


この1作でお盆まで長期収穫します。
*おまけ
ズッキーニも窮屈そうなので、あんどんをとりました。


あんどんの4本の支柱はもうちょっと残しておこうかな。

風で振り回されるのがマシかも。