2014/01/25
ブドウは前年出た枝の芽が伸びて、それに実がつきます。
前年出た枝
前年出た枝は2芽を残してすべて切ります。
切った部分から乾燥が広がるので、
新芽を守るために芽と芽の中間部分を切断します。
枝が混み過ぎているところは根元から切って
30cm間隔くらいになるように間引きします。
切りすぎぐらいがちょういど良いそうです。
その樹の実力以上に伸ばして茂らせれば、
病害虫に弱くなるし、美味しい実もつかないそうです。
今年は新芽を8枝伸ばして
各枝に1房、全部で8房収穫が目標です。
今年もこんなブドウ↓がとれたらいいな。
昨年の収穫の様子→8/25 8/31
敷き藁用の藁をやっとやっと小屋の軒下に搬入出来ました。
野ざらし、雨ざらしのままだったので堆肥一歩手前のボロボロ状態…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ちゃんと秋にやっておくべき作業ですね。反省。
夏野菜は黒マルチを張って栽培するので、
真夏の地温上昇防止のために必ず敷き藁をしています。
前年出た枝
前年出た枝は2芽を残してすべて切ります。
切った部分から乾燥が広がるので、
新芽を守るために芽と芽の中間部分を切断します。
枝が混み過ぎているところは根元から切って
30cm間隔くらいになるように間引きします。
切りすぎぐらいがちょういど良いそうです。
その樹の実力以上に伸ばして茂らせれば、
病害虫に弱くなるし、美味しい実もつかないそうです。
今年は新芽を8枝伸ばして
各枝に1房、全部で8房収穫が目標です。
今年もこんなブドウ↓がとれたらいいな。
昨年の収穫の様子→8/25 8/31
敷き藁用の藁をやっとやっと小屋の軒下に搬入出来ました。
野ざらし、雨ざらしのままだったので堆肥一歩手前のボロボロ状態…( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ちゃんと秋にやっておくべき作業ですね。反省。
夏野菜は黒マルチを張って栽培するので、
真夏の地温上昇防止のために必ず敷き藁をしています。