goo blog サービス終了のお知らせ 

心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

悲しい事が続くのは何故?

2020-04-16 21:50:04 | カウンセラー
長男君は、食品に関係する大仕事をしております。
電車の中は随分と人が減ったと言っておりました。

それだけ、籠城を強いられている人が多いとも受け止められます。

末っ子ちゃんは、バイトで身を立てている身。
どうしているのか、連絡もして来ません。
せめて、長女ちゃんにでも何か言ってくれれば良いのですが・・・。



コロナウィルスの怖さをなかなか理解出来ない長男君。
悲しい事が積み重ねられていきます。

大好きな志村けんさんの死去、そして、可愛がっていたウズラの死去。
そして、今日は、大好きだった『クレヨンしんちゃん』の父、野原ひろしの声優さんの死去・・・。

今でも、原作者の臼井義人先生の後に出版された『野原ひろし昼飯の流儀』なんてマンガを買って来るくらいですから『クレヨンしんちゃん』は長男君にとって、切っても切れないアニメで有り、マンガなのでしょう。

その、ひろし役の声優さんがお亡くなりになった。
まだ、55歳と言う若さで・・・。

長男君は、声優さんとアニメキャラは一心同体のようです。
世代交代では仕方がありませんが、それでも、自分が最初に見た時の声優さんが1番。

それは、判ります。
昭和生まれのkugachanが平成のドラえもんを見なくなったように、声優さんの交代も仕方が無く、また、視聴している側も世代交代しているのですから。

ですが、慣れ親しんだ野原ひろしの声が、もう聴けないと思うと、寂しいですよね。
kugachanでさえ、あの『ひろし』の声を想像しながら、ひろしのセリフを読んだりしていますもん。

人間、1度定着しちゃうと、簡単には忘れられないようですね(-_-;)
長男君は、ずーっとその声優さんに関連する記事を見ています。

悲しい事は続くね・・・。
人間だったら、いや、命を宿している動物、特に、思考力が多少でもある動物で有れば、悲しい事が次々と起こるのは、涙を流し、冥福を祈るだけでは足りない事でしょうね。

自閉っ子は、特に拘る傾向にあるので、お亡くなりになる前に声優交代をしてくれてた事に、多少はホッとしています。
全盛期にお亡くなりになったとなれば、パニックに繋がり兼ねませんからね。
作者がお亡くなりになった時のように・・・。


どこの公園も同じか

2020-04-16 21:23:53 | カウンセラー
今日は定期的に通っている病院へ行く日でした。
で、喘息気味なkugachanに優しい手を伸べてくれる人が「どこか行きたいトコロはあるか?」と。
なので、お散歩がしたいと言ってみました。

で、前回とは違う広い神社のある公園へ連れて行ってくれました。
桜の花はほぼ、葉桜に成り掛けています。

風が吹くたびに、桜吹雪・・・。
桜の花って、散る時でさえも、人を魅了しますね(^-^)


名前は判りませんが、可愛らしい花が元気よく咲いていました。
他にも、土筆が成長したものや、ツツジも咲いていました。

今年は、お花見も出来ませんでしたから、未だに桜を求めてしまうのでしょうか?
もう、4月も後半、ツツジが花開いてもおかしくない時期だと言うのにね・・・。

この公園には池もあり、食用ガエル(kugachanの幼少からの呼び方)もグェ~グェ~と鳴いており、昔から、このカエルだけは、絶対的に捕まえる事が出来ないばかりか、ほぼ見る事が出来ませんでした。
オタマジャクシは見た事があるんですけどね~。
逝くその日までには、1回は捕えてみたい獲物でございます(*^▽^*)

そして、遊具もそれなりにある、広い公園。
お子様のストレスを何とかしようとご家族で訪れるかたも多く、ですが、やはり、それなりに距離を取りながら散歩や遊具で遊ぶなどしておりましたが、ここでも『非常事態宣言』による、自宅謹慎をしろと言わんばかりの放送が流れるのでありました。

この『非常事態宣言』と言う言葉が人々の不安を煽り、爆買いに走らせていると思います。
確かに、非常事態では有りますが、だったら、警察でも張り込ませ、生きて行く事に必要な事かどうか、確かめさせれば???と思ってしまいます。
お遊びで外出する人は罰金でも何でもしたら良い。

日本人が比較的素直な人種である事に甘えがあるのでは???
更には、人々が生きて行くためには絶対必要な仕事、それ以外の仕事があります。
危険を冒してまで出なければいけない人にはそれなりの、仕事を奪われた人にもそれなりの援助が必要だと思います。

そして、税金からドエライ額を貰いながら、議会で寝ているような輩は議員で居た年数分の給与変換と、議員生命を断ち切ると言う事で、国民が払って来たお金を今こそ返還してもらえるようにと強く願います。

そして、年金をもらっているからと言って、収入が減った人と一括りにしないで!!
年金と言っても、種類があり、障碍者年金、特に国民年金なんて、月7万円になったばかり!!
それまで、風邪をひこうが、虫歯になろうが、怪我をしようが、グッと我慢ばかりしているのです。
30万円近く貰って居る人と同じにしないで!!と、日々、ネットNEWSを見ては思う次第でございます。

1度、月7万円で生活してみれば?
そしたら、そんな事言えないと思うけど??

と、そういう人も居る事を日本人だけは忘れないで頂きたいと切に願います。