こんにちは。
本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。
当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/
日々感じたこと、実践したことを書いている note はこちら → https://note.com/miyake_hyogo
生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/
最近、スマートフォンのアプリが増えてきました。
以前に、生前整理普及協会の講師向け勉強会で、
デジタル資産について学んだ際に整理したのですが、
だんだん増えてきて、
必要なアプリを探すようになることもしばしば...
さすがにこれではまずいので、
再び、整理をすることにしました。
会員登録などが不要で、
今後おそらく使わないであろうアプリ
必要な時にすぐにダウンロードできるアプリは
アンインストールしていきます。
ただ、会員登録をしていて、
もしかすると使うかもしれない...と思うアプリの削除は悩ましいです。
というのも、パスワードが分からなくなるという不安が...。
デバイスの中で保存していればよいのですが、
個人的にあまり信用していないので、都度入力するようにしています。
どっちが安全なのかは分かりませんが
とはいえ、普段使わないアプリは更新していませんので、
そのまま置いておいても正直意味がないような。
本当にそのアプリが必要になったときに
パスワードが分からなければ、再設定すればよいので、
ある程度の割り切っていかなくてはなりませんね
そして、アプリの整理ができたら、ホーム画面を整理していきます。
必要だからアンインストールはしないけれど、あまり使わないアプリは
ホーム画面のショートカットを削除しました。
必要なときはアプリの一覧から探して使うようにしています。
ホーム画面が整理できたら、フォルダーの作成します。
ホーム画面のアプリのショートカット少なければ、
使いやすいように並べていけばいいのですが、
ある程度の数があると、探すのが面倒です。
そこで、いくつかのジャンルごとにフォルダーを作成しました。
私が分けたのは、
・便利(メモ、電卓、QR読み取りなど)
・マネー(QRコード決済、クレジットカードなど)
・ブログ(goo blog、noteなど)
・データ(Files,ファイルマネージャーなど)
などです。
特によく使うアプリはフォルダーには入れず、そのまま画面上に表示しています。
いちいちフォルダーをタップするのが面倒なので。
これで、かなりホーム画面がすっきりして、見やすくなりました
フォルダーを作成するには、
一緒のフォルダーに入れたいアプリのショートカットを重ねると、
「フォルダーを作成しますか?」と聞いてくれるので、
「作成する」をタップすると、複数のショートカットをひとまとめにすることができます。
※アンドロイドの場合(iPhoneは使っていないため不明です。)
フォルダーは名前を編集することができますので、分かりやすい名前をつけてくださいね。
Olly BrowningによるPixabayからの画像
皆さまも、スマートフォンのホーム画面がごちゃごちゃして見にくくなったと思われたら、
整理してみてください
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
生前整理講座情報
生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)
このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど
ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。
内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)
詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで