みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

デジタル遺品について学ぶ~その2~

2022-02-21 10:00:00 | 生前整理・相続

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

毎月1回開催の

一般社団法人生前整理普及協会が実施している生前整理アドバイザー向けの勉強会。

デジタル遺品に関する2回目の勉強会が終了しました。

 

講師は、先月に引き続き、

デジタル遺品を考える会代表

ジャーナリストの古田雄介先生です。

 

今回は、

「デジタルデータの保管場所」や「サブスクリプションの整理」を中心に学びました。

 

サブスクリプションとは、

商品やサービスを利用するために定期的な支払いをする契約のことです。

 

似たような定期的なサービスとして、定額制などいろいろあるようなのですが、

生前整理を行う上では、厳密に分けて考える必要はないので、

このような定期的な契約をひっくるめて、サブスクリプションとして投稿させていただきます。

 

「Netflix」や「Amazon Prime 」など、

定期的な料金を支払って動画や音楽が聴き放題・見放題となるサービスは、サブスクリプションの典型的な例ですね。

 

FirmbeeによるPixabayからの画像

 

なぜ、生前整理において

サブスクリプションの整理をする必要があるのでしょうか?

 

生前整理とは、

最期のときまで自分らしく生きるために「物・心・情報を整理すること」です。

 

自分の身の回りのものや情報を整理していくことで、

不要なもの、無駄な支出を見直すことができます。

その結果、

快適な空間を手に入れたり、

あなたの大切や時間やお金を、自分の好きなことに使うことができるのです。

 

また、あなたにもしものことがあった場合、

残された家族が困ることのないよう、どこで、何の手続きをしたらいいのか、

必要な情報をきちんとまとめておいて、すぐに分かるようにしておくことも大切ですね。

 

特に、「何かを利用する権利」は目にする場面が少ないことがありますので、

ついついその存在を忘れたまま、

料金のみを支払い続けていることもあります。

 

何かの折に、自分はどのようなサブスクリプション契約をしているのかを確認して、

不要な契約は解約し、

必要な契約はエンディングノートなどにまとめて記載しておきましょう。

また、何かのオプションとして契約しているサービスなど

他の支払いと合算して、クレジットカードや銀行口座から引き落とされている場合も多いです。

 

毎月は難しくとも、ときどきは支払いの明細まで、確認した方が良いのではないかと思います。

 

世の中の流れとして、

ものを購入・所有するのではなく、

洋服や家電など、様々なものをレンタルする時代になりつつあります。

そのため、今後、ますますサブスクリプション契約は増えていくと思われます。

 

一度、ご自身が契約されているものは何か、整理してみてくださいね。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする