みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

12月31日、大晦日だよね~のみやちゃん

2019年12月31日 18時23分13秒 | 日記
大晦日です、令和元年も最後の大晦日です
いつものようにワンコ飯からの一日
もう休みでは定番のことですが・・・ワンコ飯
ちっさい組
らいち、早いねん食べるの
おっきい組
バリバリ食ってます
みかん
今日は雨降り、今日も雨降り・・・・
で、
今年最後のゴミ出し2袋
・・・・・・
で、ブログの投稿に
Facebookのチェック・・・
もう休みの定番
で、時間は過ぎて
お昼過ぎのワンコおやつは、煮込んだダイコン
いつものように、狙ってます、狙ってます
ハイハイ、らいちからねってね
で、大きい組
飛びつくのを覚悟であげてみました・・・
で、ここから人間の時間で
年越しそばです、年越しそばです、年に一回の年越しそばです\(^o^)/
『倖屋』さんの年越しそば・・・・
こんな蕎麦、天ぷら付き
新蕎麦の手打ち蕎麦・・・奥さんと二人
ラブラブでいただいたのでいつもより美味しいんです(*^_^*)
蕎麦の風味を感じながら
天ぷらがホクホクで、エビを塩でいただくと甘みがしっかり感じられます
そんなお蕎麦を
この一年の感謝、来年の希望を思いながら美味しくいただきました
で、〆はやっぱりそば湯です
こいぃ~~~~~ところを最後の一滴までほっこりいただいて・・・
よい年越しになりそうな感じでお店を出た後
氏神さんの
迎春を見て、
日牟禮八幡宮の
迎春を見て・・・これを書いてます
みなさん、拙いブログを読んでいただきありがとうございました
来年も引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
・・・・・
 よいお年をお迎え下さい
  m(_ _)m
      これから夜回り行ってきます
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日、月曜日のみやちゃん

2019年12月31日 09時01分36秒 | 日記
月曜日です・・・大人の冬休み三日目です
大雨の朝、起きたらワンコ飯
今朝は普通のドッグフード、カリカリ食べてます・・・
おっきい組は雨降りなので写真はないんです
で、雨音を聞きながら
ブログの投稿
Facebookの投稿、イイネのポチポチ、コメント注入などなど
で、
その後ろでは
奥さんがワンコちっさい組をブラッシング
順番にシュッシュッシュッシュとね
案外、
毛の短いオレオが抜け毛が多かったりします・・・
で、その間、らいちが・・・
ヒーターの前で焦げそうになってました(^_^;)
で、いつの間にかお昼過ぎになってて
ここでワンコおやつに
ササミとニンジンを煮込んで
おやつはニンジンだけ・・・
大好きなのか、よっぽどお腹が減ってるのか?
飛びつく勢いで食べてくれてます
で、
おっきい組にも
りんご
めろん
みかん
おっきい組はバクっと一口ですな・・・・
そ~そ~残したササミは晩ご飯に混ぜてあげてます
で、ここでお顔物と遅めのお昼ご飯に
買い物はこれ
ドラッグで膝サポーターを購入・・・
実は、冬休み前にスクールバス駐車場で生徒ちゃんと走り回ってて、
急に方向を変えたとき、小さな音がピチッと聞こえたんです・・・・
で、今になって畳に座れない状態・・・(T_T)
サポーターでカバーしときます
で、お昼ご飯は
吉野家さん
牛すき鍋のビール付きです、奥さんは普通の定食
きしめんが入ってて食べ応え充分、美味しくてビールも進みます
で、玉子は
最後まで残しておいて、出汁と共にゴックンとね、
あ~~~~~~、美味しかった\(^o^)/
で、一休みzzz zzz。。。
。。。。。。。。。。
で、今晩も夜回りへ
火の用心、火の用心と町内を巡って
トコトコ、トコトコ、火の用心・・・・
一回りして異常なし、
夜回りのご褒美に
ゆで卵二ついただきました、明日の大晦日も回ります
  みなさん、火の用心ですよ
         (*^_^*)
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日、日曜日のみやちゃん

2019年12月30日 12時53分02秒 | 日記
日曜日です・・・ 大人の冬休み二日目です(^o^)
で、ワンコ飯から
ちょっと遅めのワンコ飯なので凄い勢いでパクついてました
おっきい組もあまりにも勢いがよすぎて写真を忘れましたわ(^_^;)
で、昨日完成させた年賀状を
プリンターが頑張って・・・・
ついに、やっと、
投函することが出来ました・・・県内なので元旦には届くと思われます
で、投函を済ませて、ふと横に止まってた車を見たら
あの、ヒンメリが飾られてました、こんな使い方があったのか(°0°)!
で、ここでお出かけついでのお昼ご飯は、
今日が年内最後の営業日の丸亀製麺さんに来ました
大好きなわかめうどん特を
ネギ、ゴマ、ショウガたっぷりでいただきました・・・
来年四日までうどんはお預けですな(T_T)・・・
で、ほぼワンコ用食品の
爆買いをしてからのぉ~~~~~~・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・
            ・・・・・・・・
八日市に来てみました (*^_^*)
家でテレビ見てたら、羽川さんが八日市を紹介してたんですよ
で、その紹介の通りに
近江鉄道八日市駅へ、この駅の二階に無料で入れるミュージアムがあるんです
改札口で
入場整理券をもらって二階へ
近江鉄道に関する物が展示されてます
まずは
歴史を勉強して
懐かしい車両写真を見ながら、運転士目線のDVDを見る・・・
で、
マニアにはたまらん物がたくさん展示されてて
 
う~ん、たまりませんなぁ~(^_^;)
で、マニアとして
運転席に座ってみました(*^_^*)
で、近江鉄道繋がりで『近江酒造』さんへ
ここの広場には、近江鉄道を走ってた機関車が静態保存されてるんです
ファンのみなさんの協力で解体されるところを保存にこぎ着けたそうです
ありがたいことですm(_ _)m
受付を済ませてパチリパチリと
 
近づくと大きさがわかります・・・・
で、この後、駅前にある平和堂アピアさんへ
最上階には催事場があって、昔、僕が自衛隊の事務所長をしてたとき、
よくここで自衛隊イベントをさせてもらってました、中々の人気やったんですよ
で、今も、自衛隊のポスターが、これ見て
これ、僕が作ったやつなんですよ、今も使われてるって嬉しいことです\(^o^)/
で、1階に降りて、
『南蛮茶』さんへ・・・ここも羽川さんが紹介してました
こんな店内で
焙煎コーヒーに、レモンティー
そ・し・て・・・
一つのケーキを奥さんと二人で分け分け、仲良しをアピールしときました
 しかし、すっごく美味しいケーキでした(*^_^*)
・・・・・・・・・
・・・・・
で、本日も夜回りに参加して
みなさんと一緒に町内を、火の用心、火の用心って
家の前ではワンコ達に吠えられました(^_^;)
で、町内を夜回りした後
カラオケへ・・・10時半から3時間コース、日が変わりますな(^_^;)
まず
持ち込みOKなので腹ごしらえ、その後
♫熱唱する奥さんと♫
熱唱するみやちゃん♫
熱唱するみやちゃん♪♪♪
・・・・・・
いつの間にか、家で寝てましたとさ
  (^_^;)
 
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日、土曜日のみやちゃん

2019年12月29日 16時04分46秒 | 日記
土曜日です、大人の冬休みが始まりました・・・
ゆっくり、のんびり起きた朝、やっぱりワンコ飯から始まります
カボチャがメインです・・・
ちっさい組
おっきい組
 
文句も言わずモグモグ食べてくれてます、元気です(*^_^*)
で、ウンチ拾いとか済ませて、
年賀状作成に入ります、しばらくそっとしといてくれ!!!
宛先の縁込みから裏面作成・・・・
パソコンちゃんにブツブツ言いながら、ポチポチとキーを叩き・・・
・・・時間が過ぎていきます・・・・
そうしてたら奥さんがこれまたゆっくり起きてきて・・・
さて朝ご飯兼お昼ご飯に
吉野屋さんで、僕カレー、奥さんは定食をパクパクと・・・元気です(^_^;)
で、ワンコおやつに
豚肉とキャベツを煮込んだ物をあげてみました
飛びつく勢いです(^_^;)
おっきい組は、
みかん
バクッと
めろん
ガブッと飛んできます
で、りんご
・・・・(-_-)
で、再び年賀状作成
・・・・・どんなんが出来たと思います???
・・・・・・・・
 奥さんの指導点検を受けて、ようやく完成に\(^o^)/
では、年賀状の購入へ
70枚買ったら、こんなおまけが付いてきました、写真の他に祝い箸3膳(^_^;)
・・・・
・・・・・・・・で、夜、9時半になりました
僕は誘われるまま、町内コミュニティー『ふれあい』へ・・・
町内自警団の夜回りが始まります・・・それに初参加です
二手に分かれ町内を
拍子木の音に合わせて、火のよ~~~~~~~~~~~じん
 火の用心、火の用心と
町内をトコトコ巡ります・・・
町内には空き家が多いことに気づいたり、
ルームランプが点いてる車を見つけて持ち主に伝えたり
この夜回り、大晦日の31日まで続きます・・・
 みなさん!
  火の用心ですよぉ~
        (^o^)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日、金曜のみやちゃん・・・仕事納めだよ

2019年12月28日 07時48分03秒 | 日記
金曜日です・・・今年の仕事納めます
てな事で、
スクールバス、今年最後の登校便スタート停留所は
甲賀市名坂です、ここから雨の中1時間ほど時間をかけてコースを巡って・・・
異常なしの乗務で登校便完了\(^o^)/
で、ワンコ飯
いつものようにパクパクモグモグ、
おっきい組も食べましたよ、写真は雨やったので無しって言うことで・・・
で、
ほぼワンコ用食品の購入を済ませて、一休み・・・
で、昼過ぎのスクールバス下校便乗務へ これが今年最後の乗務です
で、その行く道に
北之庄水辺に綺麗な虹が出てました(*^_^*)
で、
雨上がりの駐車場、
生徒ちゃんを待ってブブ~っと安全運行で、
今年最後の降車停留所は
甲良町尼子ってとこでした・・・・
異常なく生徒ちゃんを送り届けて。
318子ちゃんをピカピカ洗車、今年最後のピカピカ洗車
洗剤を使って今年の汚れを落とします・・・
『今年もお疲れさんやったなぁ~ 来年も頼むで』って声かけて
仕事を納めました(*^_^*)
   ※スクールバスは来年6日から走ります
で。明日から大人の冬休みに入ります・・・
で、お腹ヘリヘリに気づいた僕ら夫婦は
市役所南側にある『キッチン孝』さんで、
あれこれ頼んで、ビールはおまけ注文なんですけど
ママさんが注いでくれました、今年最後の特別サービスですな
で、ご注文の焼きそばには。よく見ると
双子玉子、作ってくれたパパさんが言うには、たまたまの偶然やわって
何か良いことがあるかもですな\(^o^)/
で、美味しく楽しくいただいてごちそうさまの後、奥さんはサガミのパートへ
僕は・・・・
年賀状をポチポチと始めることにしました・・・
まずは宛先の住所から・・・
    (^_^;)
 
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日、木曜のみやちゃん

2019年12月27日 08時59分02秒 | 日記
木曜日です・・・クリスマスも過ぎ去った木曜日です
スクールバスは冬休みバージョンで、
栗東市金勝がスタートの登校便・・・
定刻通りの運行で
クラブ活動の生徒ちゃんを見送ります・・・休みやし乗車生徒ちゃんは少ないですな
で、帰宅後直ぐにワンコ飯
野菜たっぷりワンコ飯(レンコン・ニンジン・キャベツ・ムキ枝豆などなど)
モグモグ食べてくれてます
早く食べないと取られるの解ってるから、必死の形相で食べてるんですよ(*^_^*)
で、
人間の朝ご飯は・・・・・これ
昨日買ったクリスマスケーキ、奥さんが3分の1、3分の2が僕
コーヒーと共に美味しくいただきました・・・太るよなぁ~ (^_^;)
で、
お腹いっぱい状態で
ブログの投稿に
Facebookのチェックです・・・パソコンに遊んでもらって、
ワンコには、牛すじ煮込みの後の、ニンジンをあげてみた
肉の味が染み込んでるはずです
狙ってます、狙ってます
狙ってます、狙ってます
狙っててぇ~~~~~~~~・・・・・
     来ました!!!
で、
お昼過ぎのスクールバス下校便の乗務へ、
その前に、ちょっと遠回り
水郷には
水鳥とか
すずめとか、野鳥がたくさんいてカメラを向けるのが楽しくなります、
そんなところに
近江兄弟社グランドでは野球部が練習を頑張ってます・・・そこには・・・・・
お!いたいた!(^o^)
ジョービタキです
カメラを向けても飛び立たないんです、近くに寄ってみた
なんか人慣れしてるような・・・
可愛い鳥です・・・
 近くには猛禽類もいてこの時期カメラマンが多いんです
僕みたいな素人には中々撮れないんですけどね、
もし、撮れることがあったら投稿しますので期待しないで待ってて下さいm(_ _)m
で、下校便乗務へ
お昼過ぎ下校便では日野町まで行って来ました、
もちろん・・・異常なし\(^o^)/!!!
で、本日の業務はここまでで・・・
ちょっと遅めのお昼ご飯に、奥さんとガストへ
この時間帯・・・
ハッピーアワーの時間帯なんです、大急ぎでビールを注文
まず2個頼みます、一杯目を飲み終えたら次を注文、来る間に2杯目を飲むんです
効率的ですな・・・お金は使うけどね(^_^;)
で、ハッピーアワーと共に食べたのは
チキンにほうれん草炒め
  他も注文したんですけど、写真を忘れてグビグビモグモグと
で、
ビールからレモンサワーで、ハイボールと
立派な酔っ払いの出来上がりでした
・・・ありがとうございます・・・
(*^_^*)
 
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日、水曜日のみやちゃん・・・クリスマスでんな

2019年12月26日 08時50分26秒 | 日記
クリスマスの水曜日・・・
スクールバスは冬休みバージョンで運行で、
普段は観光バスで運行してる19コースを乗務
19コースは役得があるんです・・・
  これ、これです
琵琶湖大橋の夜明けが見られるんですよ、では、ご覧ください
・・・・・・
ほぉ~~~~ら綺麗(^_^)
ほぉ~~~~~ら、きれい\(^o^)/
・・・今の時期、日の出までを見てたら間に合わないんです・・・
で、
クラブ活動で頑張る生徒ちゃんを見送って、異常なし\(^o^)/!!!
で、ワンコ飯
ちっさい組
おっきい組
今日も元気にバリバリ全員完食です
そして、庭掃除って言う名のウンチ拾いをして、
第2登校便乗務へ、フロントを拭き上げて視界良好
スタートは甲賀市名坂ってトコからです・・・もちろん異常なし\(^o^)/!!!
で、
家では、折角のクリスマスやし、ワンコ達にプレゼントです
近江牛のスジ肉なんですよ、僕が食べたいくらいのスジ肉を
それを
たっぷりのニンジンと煮込んでみました、味付けはありません(^_^)
で、あくとかを取って
美味しそうでしょ・・・・
で、ワンコへ
ちっさい組から
狙ってます、今にも飛びつきそうですが、
らいちから
小鉄
オレオ
名前を言いながらあげると、奪い合いにならないのが可愛いとこです(^_^)
おっきい組
みかん
野性に返ります・・・
めろん
この勢いで手まで行くんです(>_<)・・・
りんご
もう無いよぉ~~~ って、また来年なぁ~ ってね(*^_^*)
で、そうこうしてたら奥さんが幼稚園のお手伝いから帰ってきたので
トコトコと徒歩2分のお友達んちへ・・・・
お友達手作りの
ピザをいただきます
この音も達は何でもしてしまうんですよ、で、お呼ばれになるんです
しっかりカマドで焼き上げますそのカマド・・・
移動式カマドで焼きます
このカマド、いろんなイベントに引っ張りだこなんです
みなさんのイベントにどうですか? ね、ね、ね、(*^_^*)
で、焼けるまで
待つこと4,5分・・・
出来ました・・・
出来ましたぁ~ 
た・べ・ま・し・たぁ~~~~~~\(^o^)/
 すっごく美味しいんです・・・・
これ、お友達からのクリスマスプレゼントっていうことで、
 \(^o^)/ゴチになりました\(^o^)/
・・・・・・・
で、クリスマスが終わるとお正月、年賀状って事で・・・
今頃になって、年賀状ソフトを買って・・・・インストールから始めます
って、思ってたら下校便乗務となって
眠気防止対策をしっかりして17:40に出発
異常なく生徒ちゃんを送り届けて
指示書、日報、キーを返納して一日終了!!!
  お疲れさまでしたぁ~・・・・・・
で、今晩も
柚子風呂でまったりさせてもらいました・・・・
冬至からずっと柚子風呂なんです、体臭が柚子の香りになってます
  ほんま、ほんま
   (*^_^*)
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23,24日、月火曜のみやちゃん

2019年12月25日 20時35分09秒 | 日記
二日分のまとめ書きします・・・・
・・・・・
月曜日と火曜日をダイジェストでご覧ください
 
月曜の朝、寒い朝・・・
始業点検を済ませて
野洲市北比江っとトコをスタートの16コースを走ります
で、今日から318子ちゃんは
   『クリスマスバージョン』で走ります(*^_^*)
うしろも
さて、生徒ちゃんは気づくだろうか????
てな訳で、
登校便異常なし\(^o^)/!!!、今日は終業式です・・・
で、ワンコ飯の後
・・・・・・
主治医のたねい動物病院さんで健康相談に乗ってもらって、
業務スーパーで食料の買い物を済ませて
318子ちゃんをピカピカ洗車・・・
で、ワンコおやつのために
豚肉をキャベツと煮込んで・・・・
ハイどうぞ(*^_^*)
ちっさい組
おっきい組
 
 
豚肉なんか一瞬です・・・
で、
一休みした後、下校便乗務へ
先輩のアドバイスを受けながら、異常なく乗務してたら
生徒ちゃんから
クリスマスカードをもらったり・・・
おっちゃぁ~ん!やっと渡せるわって
研修旅行のお土産、台湾のお菓子をもらったりしてました、
なんと楽しいスクールバス乗務なんでしょうか!
   \(^o^)/♡♡♡
・・・・・・・
で、火曜日です
スクールバス運行は今日から冬休みバージョンで走ります・・・
登校便は琵琶湖大橋を利用するコースで、夜明け前に渡ります・・・
で、定刻通りにコースを巡って
行ってらっしゃ~~~いっと異常なし\(^o^)/!!!
で、ワンコ飯の後
ちっさい組を車に乗せて、ブブ~っと・・・
やって来たのは
竜王町にある無料ドッグランです、よく利用させてもらってます
ちっさい組には広すぎるランラン
走り回ったり
先客の柴くんにご挨拶したり
網越しに遊んだり
で、
お見送り・・・また遊ぼなぁ~・・・・バイバイ(^_^)
で、こっちも帰ることにして
ドッグランをウンチ確認・・・異常なし\(^o^)/!!!
で、
お昼過ぎ出発下校便乗務の前に
ピカピカ洗車を済ませて、生徒ちゃんを待って・・・・
下校便異常なし\(^o^)/!!!
で、今日の乗務はここまでで・・・
家に帰って留守番をしてくれてたワンコ達に
干し芋をあげてみた、狙ってます、
狙ってます・・・・
引きちぎるようにかぶりつきました・・・・
で、こんな感じの二日間、終わりが中途半端なのは、
僕、飲んじゃったんです、早くに乗務が終わったので酔っ払いです
・・・ありがとうございました・・・
     m(_ _)m
 
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日、日曜のみやちゃん

2019年12月24日 17時11分25秒 | 日記
日曜日です・・・
・・・・・
日曜日はお仕事のスクールバス乗務は休みなので
のんびり、ゆっくり起きて
毎週気になってる鬼太郎を見て・・・・ワンコ飯
遅いワンコ飯やったので催促が凄かったです(^_^;)
おっきい組も
 
ガツガツ食べてみんな元気です・・・太るで
で、
ブログの投稿とか・・・・フォロワー増えて欲しいなぁ~
Facebookのチェックとかのんびり過ごしながら・・・友達できひんかなぁ~?
ワンコのお世話・・・耳掃除なんかをやってみます
みかん
耳穴に指を突っ込んでグリグリとね、
りんご
りんごもおんなじようにグリグリ
めろんも
グリグリと、外で放し飼いやし、みんな汚れてますわ・・・
お尻もフキフキとね・・・穴に指は津込めないしね(^_^;)
さて、綺麗になった後は、自由にして良いよ
走り回ったり
かじったり・・・りんごが本気でかじったら、僕の手なんかイチコロですわ(^_^;)
で、ここで、奥さんが起きてきたので・・・
娘ちゃんを誘って
お昼ご飯、能登川にある『万両力石』さんでいただきました
 有名チェーン店よりは美味しいかも??? ※個人の感想です
で、お腹いっぱいになったところで、
ブブ~っと・・・
見たとおり奥さん運転です・・・
やって来たのは、
琵琶湖大橋を渡って、大津市の旧琵琶湖ホテル・・・隣の
イングリッシュガーデンです、県下で一番人気のイルミネーションです
入場すると
可愛い童話の世界から
クレヨンの世界へ
 
で、その隣の広場では
一面のイルミネーション、綺麗です
ふと振り返ると
高層マンションもイルミネーションの一部になってます(^_^;)
で、さっきの琵琶湖ホテルから見ると
県下一と言われるのがわかります・・・
で、次に向かったのは
ここ解ります??? 場所は守山市です・・・
こんな灯り
これが全容
この灯りに5万通を超えるメッセージカードが付いてて、
 これがギネスブックに世界一と登録されてるんです、新聞にも載りました
で、さらに次へ
ここはどこでしょ???
ここは竜王町にある妹背の郷っていう公園ですな
キャンプも出来るんですけど、今の時期はイルミネーション
トコトコ歩いてみた
 
 
トンネルを抜けるとハート型(*^_^*)
池に覆い被さるイルミネーションが素晴らしい\(^o^)/
で、ここを見た後奥さんの実家では
お孫ちゃんを抱っこしたら・・・
ぎゅ~~~~~~~ってしてくれました、たまりませんな、
今や、誰も握ってくれない僕の手を、ぎゅ~~~~~~~って
ふふふ(^_^)
で、で、で、一日の締めくくりは
柚子風呂でゆっくりしてました・・・冬至だもんね
  \(^o^)/
 
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日、土曜日のみやちゃん

2019年12月23日 21時44分15秒 | 日記
土曜日です、週末です・・・
・・・・・・
土曜日のスクールバスは休日便
夜明け前の彦根市大藪です、コミュニティーセンターがスタート停留所
夜はこんな感じになります
可愛いイルミネーション(*^_^*)
そこから定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!!
で、ワンコ飯
レンコンを混ぜたワンコ飯
むさぼり食ってくれてます
もちろんおっきい組もね、好き嫌いは無いので助かってます・・・
で、第2登校便乗務へ、10:00出発前に
先輩に負けじと週末洗車から
湖南市西庁舎からのスタートで12:00に学園到着、異常なし\(^o^)/!!!
で、で、で、
ブブ~っと・・・大急ぎでやって来たトコは
旧豊郷小学校です、みかんと来ました
今日はここで
我が近江兄弟社高校の
ハンドベル同好会、合唱部、吹奏楽部のコンサートが行われるんです♫
みんなを追っかけてきたんですけど・・・・
・・・・演奏開始が15:00やったので時間があります・・・
で、それまで豊郷町の散策へ
トコトコと散歩ですな
まずは
中山道、一里塚の郷でパチリ
で、
あの伊藤忠商事の大元が豊郷に・・・
で、こんなのが
だるまですな・・・何でって思いますけどね(*^_^*)
で、
これも豊郷
江州音頭発祥地やって、みなさん知ってましたか?
こんな経緯があるんです、見て見て
こんなですわ・・・・
で、これこれ
お~! けいおんです、アニメのけいおん♫
旧豊郷小学校は、アニメのモデルになったトコでファンからは聖地として人気です
町内にも、食事処
文具店
で、小学校に戻って
聖地の展示コーナーを覗いてみました・・・
 今日のコンサート会場の真向かいにあります
マニアにはたまりませんやろな
 
で、僕も
囲まれてます
並んでみました・・・同化してますな(^_^)v
で、けいおんは京都アニメーションの作品なので
大勢のファンからは
頑張れ!ってメッセージが・・・泣けてきます(>_<)
そうこうしてたら・・・コンサートの開始時間です
会場入り口では
う~ん・・・怪しい着ぐるみさんにキャンディーをもらって会場へ
ハンドベル同好会の演奏
落ち着く音色です
生徒ちゃんは、よく頑張ってます
大勢の観客の前でね、良い感じです
で、合唱部
綺麗なハーモニー
みなさん聞き入ってます、
卒業生も参加して楽しいクリスマスソング♫
で、吹奏楽部
パートごとの演奏から始まりました♪
\(^o^)/♪ ♫ ♫
・・・・で、
僕がいたのはここまでで、スクールバス下校便乗務のため、大急ぎで学園へ
帰り道は家経由、みかんがいるしね(^o^)
で、休日の下校便はホテルニューオウミさんと一緒に生徒待ちです
   もちろん・・・・・異常なし\(^o^)/!!!
こんな感じで楽しい週末を過ごしてました
   (*^_^*)
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする