みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

3月第5週まとめ書きのみやちゃん(お仕事・ワンコ編)

2018年03月31日 08時27分51秒 | 日記
今回のブログは一週間のまとめ書き・・・
まずはお仕事・ワンコの部から書いてみます
お仕事の部
スクールバスの運行は春休み運行で
担当バスは312子ちゃん(通称テレビカー、唯一ワンセグが見られるんですよ)

そんな312子ちゃんを夜明け前に始業点検
で、

スタート位置は湖南市吉永

大好きなJRを見ながら

滅多に逢えない忍び電車にも・・・\(^o^)/

ココアで身も心も温めて(いい天気やけど朝は寒いんです)
で、異常なく乗務が終わったら

幼稚園バスに乗り換えて、新年度幼稚園コースの試乗に参加させてもらって
奥さんが万が一の時に備えます(^_^;)

市街地、町内を走ることが多い幼稚園バス、いつもと違う緊張を感じます・・・
で、

きれいな日の出とか

学園前の満開の桜を見て


312子ちゃんを年度末大洗車、3月28日が年度最後の乗務となりました
・・・・・
で、29日木曜日には

会社の方針とか、安全運行の心得、保険の話しを聞きながら会議です
で、

車両点検の再確認指導を受けて
新年度新コースの試乗を乗務員全員で・・・


田舎道から国道幹線道を走ります
そんなに大きく変わってないので一安心( ̄▽ ̄)
で、で、で、
年度替わりなので退職される人のお別れ会

 ここに参加させて頂いて、寂しくもあり楽しい会を過ごさせてもらいました・・・
・・・・・・
で、ワンコの部は

いつもの野菜たっぷりワンコ飯から始まります


ガツガツ食べて、一番に食べたワンコは横取りを狙います・・・


ちっさい組もガツガツ食べてくれて

 横取りが始まります、これの繰り返しやから
もう老犬になってるはずのあんずちゃんも負けるもんかと元気元気(^O^)/
で、そんなワンコを車に乗せて

ブブ~っとやって来た『犬の家』さん

美容3点セットを受けに来ました
今日の三点は、ヒゲ、お尻周り、お腹の毛カットの三点


いつものお姉さんが担当なのでワンコも慣れたもんです
で、待つこと30分くらい

おっきい組は外飼いなのでお腹の毛玉が酷かったんです、スッキリしました(^_^;)
で、
ちっさい組には

ノミダニ駆除薬

らいちちゃんはそのまま一口!!


いちごちゃん・あんずちゃんは砕いてチーズで巻いたり
 で、投薬完了(^_^;)
で、折角のこの季節

野洲川にある薄墨公園へ

おっきい組とやって来ました


・・・・・
で、家では


みんなにイチゴをあげたり

ベロベロ攻撃を受けたりしながら・・・

ワンコを車に乗せて
30日の金曜日には

ワンコ美容でお世話になってる『犬の家』さんの
レーキングっていうやつを受けに来ました、3月中なら半額なんです(^_^;)

6匹全員やし

もうわちゃわちゃ状態でトリミング室へ


いつものお姉さんにしてもらうので安心したかのように
じっとしてました・・・・かなぁ~?????
で、待つこと一時間半くらい

きれいにすっきりしてもらいました\(^o^)/
  また、お願いしまぁ~~~~っす
・・・・・
てな事な一週間で・し・た・・・
 次のブログは3月第5週の遊び編ご飯編を投稿してみます
    (*^▽^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24,25日 土日のみやちゃん

2018年03月27日 20時42分51秒 | 日記
本日は27日の火曜日ですが、
ブログは土日の覚えてる事を書いておきます・・・・・

まず土曜
スクールバスは休日便というか春休み便の乗務

朝一は、霜がフロントガラスを覆ってました(◎_◎;)
でも、安全安心快適な登校便を乗務で異常なし・・・・
帰って来たらもちろんワンコ飯

フードに昨日の鍋の残りを入れてみました


大も小もガツガツ食べてくれました(^_^;)
で、お昼の乗務の前に

スクールバスの週末大洗車、いい天気で気持ちよく洗車です、
 こんな日が続きますようぅぅぅぅぅぅううううううに
で、最終下校便までワンコ散歩

学園前までトコトコ来たら

可愛い生徒ちゃんに可愛がってもらって、

八幡掘りをトコトコ

日牟礼八幡宮門前で八幡山を背景にパチリ、暑いくらいのいい天気です
で、

この間、奥さんと行ったアンティークカフェで、パチリ

八幡掘りをトコトコ帰りました、約2時間ほどの散歩です

家に帰ったら

ノミダニ駆除薬をおっきい組に

めろんちゃん

りんごちゃん

みかんちゃん・・・・みんなパクっと一瞬の出来事でした(≧▽≦)
  投薬完了!!!
で、
最終下校便乗務へ

 ホテルニューオウミさんもやって来て乗車完了で出発・・・
・・・・・

週末も異常なく終了しました\(^o^)/
で、で、で、
お腹ヘリヘリの僕は、

もんじゃの山吉さんへ

当たり前ですけど奥さんも一緒です(^_^)v
でね、僕がこのお店によく来るかと言うと、
もちろん美味しいもんじゃに鉄板焼き、そ・し・て、
 お店のスタッフさんみんな元気で明るく、楽しそうに働いてるからなんです
お腹もまんぷく、心も満足で元気までもらってるんです\(^o^)/
で、今日はこんなイケメン君も

・・・・・

マイコテで美味しくいただきました・・・
・・・・・・ZZZ
     ・・・・・
        ・・・
で、夜が明けて日曜日

これ、何かわかりますか???
     ( ̄ー ̄)
これね、僕らの地区のお祭りで使う松明の芯棒なんです
八幡祭りってあるんですけど、もう400年以上も続く伝統と格式のあるお祭りで
まずは町内の小祭りに使います
松明やし燃やすんですけど、芯棒は燃え尽きないように水に浸けておくんです
で、役員さんと一緒に(僕も今年は役員に当たりました)

その芯棒を車に乗せて

町内を走って、危ないぞ!危ないぞ!

八幡掘りへ、


で、八幡堀へドボン!!!
 この芯棒30年以上使ってるんやて、まさに神棒です(^O^)/
で、この作業が終わって

お祭りの衣装をいただいたあと、

柄にもなく、踊りの世界へ・・・・

お姉さま方の見事な踊り、舞を


拝見させてもらって、
招待してくれたお姉さんの舞を拝見

おおお~

きれい、きれい







見直したなぁ~ 普段のお姉さんと全然違うし(^_^;)
  僕の撮った写真、No1を額に入れてプレゼントするしねぇ~(^O^)/
で、

夕暮れ近づくアクトへ、


大好きな仲間とボーリングです、

この後、飲み会が予定されてるんですけど
僕は今回はパスという事で帰らせてもらいました・・・・

だって、スクールバスのお仕事が待ってるもお~~~~~~ん
・・・・・
こんな僕の土日でした
   ( ̄▽ ̄)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日、金曜のみやちゃん・・・ちょっと木曜も

2018年03月23日 20時53分09秒 | 日記
金曜日の本日は・・・・
スクールバス運行は、草津線の電車が見える湖南市吉永ってトコがスタートで、

朝日に輝いて走り抜ける電車を見送って

ホットコーヒーで心を落ち着かせ、登校便スタート・・・・
・・・・・・
 当たり前のように異常なく帰庫です
    \(^o^)/
で、家に帰ったら


ワンコ達を車に乗せて、
ブブ~っとやって来たトコは

たねい動物病院さんです
今日は、ノミダニ駆除薬と血液検査に来ました

診察室に全員で入って、

みやちゃんから、体重、体温測定、触診、問診そして、

ハイ注射(^O^)/
次、めろんちゃん

診察台に乗って

ハイ注射、
次、いちごちゃん

診察台にあげて

ハイ注射、美人看護師さんに抱かれてます・・・羨ましいです(^_^;)
次、あんずちゃん

ハイ注射

次、らいちちゃん

エリマキ付けて

ハイ注射・・・・・完了です(^_^)v
そ~そ~

りんごちゃんはこの間の輸血のお手伝いの時に済ませてます
 今日はパスです(^^;)
で、
診察室で

可愛がってもらったり

遊んだり、ゴメンね先生(^▽^;)
・・・・・・
で、

簡易検査では、
 フィラリアは全員陰性でした(-。-)y-゜゜゜

で、受付で薬をもらってハイ帰宅、
で、ワンコ飯


野菜たっぷりのワンコ飯、今日は遅かったのでいつもよりガツガツ食べてます
で、でね
病院でこんなのを見せてもらいました

こんなやつですけど、
 ワンコの体型を簡単に確認出来る用具です
左側が痩せてる子、右側が太ってる子っていうふうに
肋骨とか脂肪の触り心地が解るんです・・・・
お~い!宮元さん・・・
・・・・
ハイハイ、

うちの子はこっちです、こっち( ̄ー ̄)
・・・・・
で、昼一下校便の時間になりました

洗車して、

クラブ終わりの生徒ちゃんを乗せて、異常なしで乗務終了\(^o^)/
・・・・・
キーと日報を納めて事務所を出たら

仲良くしてくれてる生徒ちゃんが
おじいさんと一緒に自転車を持って帰ろうとしてました、
その時、生徒ちゃんが僕の事をおじいさんに紹介してくれて、ご挨拶
和やかな時間を持たせてもらいました、
こうやってご家族とも親しくさせてもらってます\(^o^)/
・・・
てな感じの本日金曜日、
で、昨日の木曜日は
スクールバス乗務の合間に

雨で汚れたスクールバスを水洗い洗車したり


ワンコと遊んだり
食糞防止に





パイナップルをあげたりしてました、
  ・・・・・・食糞防止は経過観察中です(笑)
    (^▽^;)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~!!! 忘れてた( ̄▽ ̄)

2018年03月22日 22時18分25秒 | 日記
 さっきのブログ投稿での書き忘れ~~~~・・・・
・・・・
水曜日の春分の日なんですが、
 スクールバスは朝一登校便と昼一下校便の2運行、
で、昼一下校便13;30発・・・・で、普段の運行では100分くらいかかる所を、
キャンセルとかがあって、60分で帰って来ることが出来たんです、
だ・か・ら、
な・の・で、
  ・・・・・・・
行けないと思ってた、今年はあきらめてた『7色の音楽会』に

間に合いましたぁ~\(^o^)/
 最初の方の近江兄弟社高校は聞けなかったけど・・・
・・・・・・・
で、

友達の娘ちゃんに出迎えられて

チケットを購入、
席に着くと、
近江兄弟社中学校の出番でした\(^o^)/



スクールバスを利用してる子もいます、います









みんなの頑張ってる姿はいいもんですなぁ~
 楽器も綺麗に光り輝いて、わかりやすい楽曲
で、
休憩を挟んで、出演全員での合同演奏も良かったです





・・・・・
アンコールは無かったけど、楽しい演奏会でした、
来年は、
  仕事、休むぞぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお~!!!!!

てな、大事な事を書くのを忘れてました(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19・20・21日、月火水のみやちゃん

2018年03月22日 20時09分08秒 | 日記
先日の『左義長』で、パワーを使い果たしました・・・・
なので、
今週の月火水の主な出来事だけ書いときます
  そんな特別な事はないんですけどね・・・(^_^;)
・・・・・
スクールバス乗務は、毎日元気に運行してるんですけど

 こういう元気ドリンクが必要な年ごろになりました・・・
で、
毎日のワンコ飯、当たり前のワンコ飯



野菜たっぷりのワンコ飯、時々整腸剤も入れたりしてるんです、
で、
おやつは

スジ肉ボイル





ちっさい組もね

大好きみたいです(*^_^*)
・・・・・
で、
日曜日に行った道の駅『マーガレットステーション』で買った三色ニンジン

蒸して食べさせてみた







何色でも美味しいみたいです

特にめろんちゃんはね(*^▽^*)
人間の僕は、やっぱり赤色?オレンジ色?が美味しかったです(^_^)v
で、
人間は

Facebook友達の投稿を見て気になってたカフェへ行ってみた
 (八幡掘り沿いにあります)



店内に入ってみると、



アンティークな物がいっぱいで、
 灯りがいい感じのお店です

そこでご注文は

お茶の和菓子セットです、あ~ら珍し(^_^;)
それを

 正しい飲み方に従って

美味しくいただきました、ほんまに美味しかった、
 ・・・・・・・
で、、こんな事もありました
今、学園は春休みの真っ最中で、新年度を迎えようとしてるんですが、

僕らの会社も、

新年度をスムーズにスタートを切るために、
 スクールバス利用者の受付から、新コースの場所、時刻などの設定とか大忙しの中、
今までスクールバスは一週間ごとのローテーションで乗り換えを行って来たところ、
新年度から各個人に固定するんです、
そこで、誰がどのバスに固定するかを、抽選で決める事になって、
僕も引いてみた

ドキドキ、ドキドキ・・・

さて、どの子に当たるかなぁ???
ドキドキ、ドキドキ・・・・・
・・・・・・
ジャジャァ~ン!!!!!
  出ました!!!!!

318子ちゃんです!!!

 新年度から僕の恋人は『318子ちゃん』です
       よろしくねぇ~ ♥\(^o^)/♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年、左義長(^O^)/ その3です

2018年03月21日 08時55分28秒 | 日記
今回の投稿は、左義長の番外編として・・・・






左義長期間中、土日に美味しくいただいた物、場所を投稿してみました(^▽^;)

・・・・・・
まず、八幡堀を渡ってすぐの所に、あの、あの、山栗ねぇさんが~

買ったのは、

わさび豆といかり豆、塩味が美味しいです
で、
その横にある

たねやさんの『竹水ようかん』 左義長の時だけの限定品!!!

早速食べてみました・・・・
 あっさりした甘さで、つるんと食べやすい、
こんな風です

  ( ̄▽ ̄)
で、
お祭り屋台の


広島焼きです、

ここの広島焼きは、この場所で祭りの時にずぅ~~~~~~っと出店されてるんです
 地元の人にもすっかりおなじみで、すごく美味しいんです(^_^;)
で、
八幡掘り沿いにある『ほりかふぇ』さんでは、

 セルフタイプのお店で、

かき揚げうどんに、

ワカサギフライとバスフライ・・・スクールバスやないで、ブラックバスです
 臭みも無くサクサクいただきました(^_^)v
で、
左義長通り道にある『あたり屋』さん

ここでは

とってもジューシーな焼き鳥をいただきました(*^。^*)
で、

北欧雑貨&カフェのアンバーで、ホットコーヒー

初雪食堂さんでは、
お祭り期間限定メニューで美味しくいただきました\(^o^)/
・・・・・・・
で、

番外編として日曜日の午前中に
(左義長は午後からが本番なんです)


東近江市にあるいちご農園さん(奥さんの知り合いがやっておられます)で

おっきいイチゴを購入
家まで我慢できずに、

食べちゃいましたぁ~\(^o^)/ 美味しいぞぉ~・・・
で、
Facebook友達の投稿を見て

リニューアルオープンした東近江市旧愛東にある『マーガレットステーション』

スッキリした感じで居心地良いです
そこで、

おせんべいをもらったり

企画イベントで 蒸しガキをいただきました・・・
で、ここでは、
高級イチゴを購入、
友達の誕生日プレゼントとして買いました、
その友達っていうのは・・・

北欧雑貨&カフェのアンバーさんの美人ママと
そのお友達です 共に美人です?????( ̄〇 ̄)

・・・・・・・・
こんな感じで、左義長と共に楽しんでました(*^▽^*)


♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年左義長(*^▽^*) その2です

2018年03月20日 20時26分15秒 | 日記
3月18日、日曜日、左義長二日目です・・・
朝、起きて、まずワンコ飯で、左義長の本番は午後からなので、
午前中、Facebook投稿で教えてもらった所へ・・・
で、遅めの朝昼兼用ごはんを済ませて

さて、左義長で燃えて来ますか!!!(*^▽^*)

日牟礼八幡宮も人出が多くなってます

既に場所取りの人たちも・・・
そんな所に

各町内の左義長が集まって来ました

 参拝を済ませたら・・・・

門前馬場には、




どんどんやって来ます(・_・;)
で、
  で、
    で、
  集まったら、集合したら・・・

にらみ合い

挑発し合い、

左義長が対峙します

対峙します

対峙です
で、
  で、
    で、

ドカ~ン

ガシャ~ン

ドゴォ~ン
左義長の組み合わせが始まりました\(◎o◎)/!
 待ってましたぁ~!!!!!

そら!押せぇぇぇぇええええ~

 もっと押せぇぇぇぇぇええええええ~~~

おりゃぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!

 声だせぇぇぇええええええ!!!!
もうぐっしゃぐしゃですわ(≧◇≦)

わわわ~~~

  ぎゃ~ぎゃ~ぎゃ~

行け、行け、行けぇぇぇぇ~~

 おりゃ~

エイヤぁ~~~

 来いや 来いや 来いや~~~

 気合いいれぇぇぇぇぇえええええ

おおおおお~

 押せ~!!

 ぐしゃ!

ぎぎぎぎぎぃ~~~~

 ごぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ

わ~わ~わ~

 ぜぇぜぇぜぇ、ぜぇぜぇぜぇ・・・・
これが夕暮れまで続くんです、続くんです、
 あちこちで続くんです、続くんです・・・・・

飾りも落ちます

下駄も脱げるんです・・・・
・・・・・・・
で、組み合わせも一息ついたら、
夜の部(左義長奉火)まで一休み・・・今で言う、もぐもぐタイムですな
それまでの時間を利用して、
左義長に参加してる友達を紹介します、

まず、某焼き鳥屋さんのアイドル、あいちゃん

友達の娘さん

この子が中学生からの友達

コンビニ友達


Facebook友達に・・・

謎のおっさん(*^▽^*)
で、
始まりました、左義長奉火

左義長が再び門前馬場へ







その時間に合わせ、境内では

松明の神事、

で、左義長へ・・・・

松明の火が

左義長に

左義長に



勢いよく炎をあげて、
飾りの犬、干支の犬・・・・ワンコ好きの僕としてはなんか切ないです( ̄ー ̄)
でも、次々と奉火、奉火、奉火







・・・・・・・・

これが、近江八幡伝統の祭礼『左義長』です
この祭礼が終わると近江八幡も春です
で、
  で、
    で、 夜が明けた月曜日、

・・・・
 春が来るんです・・・
   \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年左義長\(^o^)/その1です

2018年03月19日 21時59分12秒 | 日記
3月17日土曜日です
スクールバス乗務は休日便の1運行だけなんです
なので、

こんな綺麗な日の出を見て


JR手原駅を出発、順に予定停留所を巡って異常なし\(^o^)/
で、週末大洗車

ようやく手袋も付けなくていい季節になりました・・・


で、今日は、近江八幡伝統の祭礼の一つ『左義長』です
日牟礼八幡宮で二日間に渡る左義長の予定を確認して、

 ・・・よし!
一旦お家で休憩、カメラの充電を確認して・・・

まずは日牟礼八幡宮へ

各町内の左義長が集まって来ます(^O^)/
で、

さぁ!! 左義長の始まりでぇ~~~~~す(^O^)/



どんどん来ます来ます・・・
八幡掘りを渡ります





で、

門前では屋台も並んで(奥に左義長の集団)

皆さんにお披露目です


 これが全町内、全左義長だぁぁぁぁぁああああああ~~~!!!

もう絶好調です(^O^)/
で、友達も集まって来てます

スナックアムール一家

北欧雑貨&カフェのアンバーママ

ほりかふぇ店長

謎の女性(^_^;)

国会議員に熟女のお友達
で、友達の赤ちゃん

  \(^o^)/
で、市街地への練り歩きが始まりました







八幡掘りを渡り



道幅いっぱいで歩きます



交差点を通り過ぎ





八幡小学校前などなど威勢よく歩きます・・・



子供たちも頑張ってます、こういう事で伝統が引き継がれて行くんですね

で、休憩なんかも入れながら・・・


こうして練り歩いた左義長は、再び日牟礼八幡宮へ・・・
で、
各町内、左義長の品評会があるんです、
優勝〇〇町!!!、準優勝〇〇町!!・・・・
これを僕は見られなかったんです(T_T)
・・・
町内自治会の役員引継ぎの集会があったんです、
僕は、来年度(4月から)町内評議員に指名されたんです
・・・・
で、明日(18日日曜日の左義長は二日目)迫力ある左義長組み合わせ(ケンカ)があるんです
楽しみ楽しみ、

この子みたいにね・・・

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14・15・16日のみやちゃん、まとめ書きぃ~~

2018年03月16日 19時54分43秒 | 日記
今週、水木金のまとめ書きをしときます・・・
ます、お仕事のスクールバスの件

日の出前に始業点検、
登校便スタート前には

目覚ましと


花粉症対策をしっかりしておいて、


生徒ちゃんを待って、ほぼ定刻通りにコースを巡って、異常なし\(^o^)/
・・・・・
で、下校便乗務では


生徒ちゃん達を順次送り届け、
生徒ちゃんからは


お菓子をもらったりと、楽しく安心安全で頑張ってます・・・・
・・・・・
で、ワンコ達の件
スクールバスの乗務の間に

毎日のワンコ飯


野菜たっぷりのワンコ飯、元気に完食してくれてます、
で、
家で遊びながら(スクールバス臨時便がある時にはお出かけが出来ません)
おやつタイム


先日のわんにゃんマルシェで買ったサメ皮をあげたり

ハミガキジャーキーをあげたり、


りんごをあげたり

みかんちゃん

めろんちゃん

ちっさい組

らいちちゃん、
で、
いちごをあげたり

みかんちゃん

りんごちゃん

めろんちゃん、

ちっさい組、

あんずちゃん、
で、

いちごちゃんは、自分の分を確保したら、他のらいちちゃん、あんずちゃんが食べたのを確認してから
見せびらかすように食べるんです・・・いやな奴です( ̄▽ ̄)
しかし、家のワンコ達、ボーバーシェルチワパピパピは何でも食べるし、見てて気持ちいいんですわ
・・・・・
で、スクールバス乗務とワンコ遊びの他には


娘ちゃんにホワイトデーでお返ししたり
 (来年もヨロシクねぇ~(^_^;))

西の湖の葦焼きを見たり



・・・・・


近江八幡上空を高島方面に飛んで行く自衛隊ヘリを見たり、
美人ママさんがいる
北欧雑貨&カフェのアンバーさんで


ホットコーヒーを飲んで楽しく談笑したり

吉野家さんで

割引定期券を購入したり
(300円で定期券を購入、期間内やったら、いつでも一食80円引き、一枚で夫婦でも使用可)
こんな事をしながら、楽しく暮らしてました・・・・
・・・・・
さて、明日からの土日
いよいよ、待ちに待った、左義長です、
祭り期間中は、カメラを持ってウロウロ、パシャパシャしてますんで
 どこかでお会いできましたらよろしくお願いいたします
    (*^▽^*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日、火曜のみやちゃん

2018年03月15日 21時08分41秒 | 日記
火曜日の朝、
スクールバス始業点検で、乗るはずやった320子ちゃんが・・・
・・・
電気系統の故障が判明!!!(◎_◎;)
で、事務所に報告、代替えのバスはっと・・・・・ん?
ない!代わりがない!! って困ってたら、
先輩運転手さんが『とりあえず、329に乗っとき』ってアドバイスをもらって

329子ちゃんと手原駅へ、
登校便乗務は、先輩のおかげで異常なしで終わって、

故障してる320子ちゃんにしっかり診てもらうんやぞって声かけて、

今日、中学卒業式の学園を後にして
・・・・・
ワンコ飯

おっきい組に

ちっさい組、いつものように野菜たっぷりご飯をバリバリモグモグ食べてくれました、
で、人間飯は

昭和が漂ってる初雪食堂さんで

奥さんは卵とじそばとご飯ミニ
僕はきつねそばとご飯

 そばの出汁には山椒が合うので、たっぷり20フリかけさせてもらって
美味しくいただきました\(^o^)/

で、

ホームセンターで、ワンコ飯の爆買いと

ロト6、キャリーオーバー中のロト6を購入
 当たったら、6億円・・・・
僕がスクールバスに乗らなくなってたら、当たったと思ってくれて良いからね(*^▽^*)
楽しみ、楽しみ・・・
で、
ワンコと家で遊ぶことにして

おやつをやったり

ブラッシングをしたり

ひっくり返ってみたり、

水が入ってないプールに入ってみたり、

手筒花火の筒に興味を見せたり、
(手筒花火の筒はワンコのおもちゃとして置いてあります)


で、
奥さんの幼稚園便乗務まで、

喫茶Issuiさんへ

スッキリ落ち着いた店内で、

ぜんざいをいただきました

美味しく楽しくいただきました(=^・^=)
・・・・・・・
で、下校便乗務へ、しかし、しかし、
朝、調子が悪かった320子ちゃんがまだおかしいし、代替えのスクールバスは

257子ちゃん、(普段は予備車として待機してるんです)
 大人の事情なので乗りまぁ~~~~~す
・・・・予備車でも異常なし、で、次の便は・・・・

321子ちゃんに乗り換えて乗務・・・・
異常なく、とりあえず異常なしです、ふぅ( ̄ー ̄)
・・・・
結局、今日のスクールバス乗務は登校便、下校便、下校便の3運行、
3運行で3バスでした(^▽^;)
 スクールバスのみんなぁ~ ありがとねぇ~
    \(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
       僕たちと一緒に働きませんか?
    僕は乗務員5年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
              お問い合わせお待ちしています・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする