みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

11月23日♡\(^o^)/♡

2019年11月29日 21時59分39秒 | 日記
11月23日、勤労感謝の日のことなんですけど・・・・
紅葉とかよりも、今年の一番の出来事がありました、
・・・・・・・・・・
そ・れ・は・・・
・・・・・・
 生まれましたぁ~\(^o^)/
  娘、よくやったぞぉ~ \(^o^)/
僕ら夫婦の初孫でぇ~~~~~~~っす\(^o^)/
と言うことで、
この子です・・・・・
 
男の子、3040g 母子とも健康\(^o^)/
 
ミルクをゴクゴク飲んでます・・・
で、
おばぁ~ちゃんの出来上がりです(*^_^*)
で、
娘の指示通り
綺麗に手を洗って・・・・
抱っこしてみましたぁ~\(^o^)/
ちっちゃくて、軽くて、すっごく可愛いんです\(^o^)/
 親バカ? いえいえジジバカですわ
 
 
 
まずは元気に元気に元気にすくすくと
 これからは、この子と一緒に飲みに行くことを楽しみに生きていこうと思います
   かんぱぁ~~~い\(^o^)/
・・・・
 あ! 名前はまだないんです・・・お父さんが必死で考えてるみたいですよ(*^_^*)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も紅葉だぁ~・・・11月26日、紅葉公園編

2019年11月28日 20時39分08秒 | 日記
今回の投稿も紅葉なんですけど・・・
火曜日に、東近江市五個荘地区にある紅葉公園に行ってきました
皆さん知ってます? 
紅葉公園ってとこ、紅葉情報なんかでは掲載されたりしてるんですけど、
あんまり訪れる人が多くないんですよ、
その分、ワンコと一緒とか、写真もゆっくりとれるんです・・・・
では、ご覧ください <m(__)m>
まず公園の入り口
めろんと一緒です
 ここからトコトコ、パチリパチリと・・・
一本道をトコトコと・・・
 紅葉公園って立札があるでしょ(^_^)/
 自然のままって感じで紅葉が出迎えてくれてます・・・
 ご夫婦が歩いておられました・・・
その後を追うように・・・
 見方によって風景が違うんです
山を登るように・・・
振り返ると
 
 ・・・・・・
・・・・
登ると・・・降りますな
・・・・おっと、めろんは・・・
   (*^▽^*)
降りていきます・・・
 
 さっき、ここを登って行きました・・・
 日の当たり具合でグラデーションが綺麗です
・・・・・・
で、見上げると
 
 
・・・・・
で、降りてきました
 
 ・・・・・
 ・・・・・
 こんな感じが、紅葉公園なんです・・・
 今週いっぱいならまだ大丈夫かなぁ~(*^-^*)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉だぁ~・・・11月24日、鶏足寺&石道寺編

2019年11月27日 21時52分35秒 | 日記
昨日の投稿の続きですが・・・・
では、
徳源院を後にしてブブ~っと長浜へ、三島池でちょっと休憩からのぉ~・・・
・・・からのぉ~
鶏足寺\(^o^)/
駐車場から参道をトコトコと
あの山までトコトコ、トコトコ
で、まだまだトコトコと
で、更にトコトコ行くと・・・・
おお~ これかぁ~ ここかぁ~(*^_^*)
皆さんも見たことあると思いますが、これ
おじさんの上手な絵の向こうには
たくさんの観光客の向こうには・・・・
ザ・鶏足寺 っていう写真・・・・
朝、暗いうちからスタンバイしてるカメラマンもおられます
  始めてきたので、おおお~って感激の気持ちでパチリパチリとやってました
ハイ、奥さん
向こう側からも
ね、カメラマンが狙ってるでしょ(-。-)y-゜゜゜
で、堪能した後、順路に従ってトコトコと・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
茶畑に出てきました・・・順路通り来たんですよ
で、分かれ道・・・
 
で、石道寺の方へ・・・
 案外近いんです
 
本堂前をトコトコと
・・・・・・
・・・・
初めて来た夫婦は、すごいねぇ~ とかの感嘆詞しか出てきませんでした
  (*^▽^*)
で、地元の人が歩く近道をトコトコと
奥さんの視線の先には・・・
おサルさん、赤ちゃんもいるサルの群れに、じーっと見られながら
駐車場まで気配を消しながら歩いてみました・・・・(^^;)
で、ブブ~と彦根まで帰ってきたときには
すっごい夕焼けを見ることができました、そんな日曜日で・し・た 
     (*^▽^*)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉見た!!!・・・11月24日(徳源院編)

2019年11月26日 22時11分58秒 | 日記
しばらく紅葉の投稿が続きます・・・紅葉に特化してます
    m(_ _)m
日曜日、ワンコをほったらかしで名神をかっ飛ばして
   
100Kmで走ってます・・・スクールバスでは出来ないことですな(*^_^*)
で、黒丸SAで腹ごしらえ
ご飯は大盛り\(^o^)/
で、更に走って走って、ナビの指示を守って来たところは
ここは米原、わかりますぅ?
立派な銀杏に迎えてもらって・・・・
『徳源院』さんに来ました、夫婦で初めてです(^_^;)
拝観料を納めて
御本尊にお参りをして
・・・・幽霊画にご挨拶して・・・・
お庭を拝見、すっごいよ(^_^)v
時間を忘れますな・・・・
モミジの絨毯

観光バスがやって来るような名所やったんですな、
で、境内をトコトコ、パチリパチリと・・・
2本の大きな枝垂れ桜があります、樹齢300年以上・・・春はここに決まりです(^o^)
その向かいには
三重塔・・・
いろんなアングルで

地元の人はこの白壁がいいんやって・・・僕もそう思いますです
で、トコトコと
いいですなぁ~ もう夢中でパシャパシャと
良い感じの橋・・・

どうです? 徳源院
湖東三山、永源寺に行かずに、ここに来て・・・損は無いぞ(*^_^*)
で、折角のお休みなので更に北へ、北へ・・・・・
  続きは 次の投稿で・・・・・
   \(^o^)/
・・・・
でねでね、嬉しいことを投稿
この時期、毎年恒例のイルミネーションが始まった学園でね
先週まで研修旅行に行ってた高校2年生の生徒ちゃんから『お土産』をもらったんですよ
シンガポールのお菓子とか
シンガポールのお菓子とか・・・
中国のお菓子とか・・・
台湾のお菓子とか・・・・
コアラのキーホルダーとかもらっちゃいました・・・
外国に行ったことの無い僕は、ちょっとだけ外国を楽しめたような気になりました
 ほんとありがとねぇ~ お菓子はどれも美味しかったし、
キーホルダーは早速仕事で使ってるバックに付けておきました\(^o^)/♡


   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22,23日、金土のみやちゃん

2019年11月25日 20時16分36秒 | 日記
今回の投稿は金土の二日分を書きます・・・
 いつものまとめ書きですな (^_^;)
金曜日・・・
スクールバス乗務は、3コース
  
甲良町小川原から、定刻にやや遅れ気味で学園到着、
帰着後洗車を済ませて
・・・・・・・・
  ワンコ飯ですな、いつもの通りです(^_^;)
左から、小鉄くん、らいち、オレオくんです
で、おっきい組のみかん
りんご&めろん
美味しいのかどうか解らんけど・・・とにかく完食してくれてます(^_^)v
で、庭掃除、ゴミ出し3袋を済ませて・・・
みかんとドライブです、ブブ~っと・・・
琵琶湖大橋を渡り・・・湖西道路を北に向かって走って、走って
着いたところは
比良にある『びわこ成蹊大学』のフットサル場です・・・・
ここに来た訳は、明日の土曜日に貸し切り便の乗務になってて、それの下見に来てみました
明日は女子大生が乗車してくるんです \(^o^)/
・・・・・・・・・
で、
大学から、目的地までブブ~っと・・・・
その途中、ちょっと休憩、みかんオシッコです
ついさっきいた比良をバックに、ちょっと散歩
吉川ってとこで休憩の後、
目的地の
近江八幡運動公園に到着
明日はここで『キッズプログラム』ていうイベントが開催されます、どんなんでしょかね???
で、特に問題も無いようなので、帰宅です
ここで、ワンコおやつ
しっかり煮込んだニンジンをあげてみました
ニンジン争奪戦が始まりました・・・・(^_^;)
で、奥さんとお昼ご飯へ
やって来たのは、ラーメン・丼のお店で久しぶりの来店です
塩ラーメンに坦坦丼・・・
奥さんは
からあげセット・・・でね、でね、これ見て
今月で終了らしいですよ、美味しいラーメンやったのになぁ(T_T)
・・・・・・
で、お腹いっぱいで帰宅して、
オレオに邪魔されながら記入した
問診票・・・インフルエンザ予防接種です
で、注射場所の
学園で、ぶちゅ~っと
左腕に打ってもらいました、インフルエンザ予防接種完了\(^o^)/
よ~~~し、どっからでもかかってこい!インフルエンザの野郎
・・・・・・・
で、そのままスクールバス下校便乗務へ
ここから2運行の乗務です・・・もちろん異常なし\(^o^)/!!!
運転の緊張感を幼稚園のイルミネーションが癒やしてくれます(*^_^*)
・・・・・・・
    ・・・・・・・・
で、土曜日になりました
今日は貸し切り便の乗務です、これだけです
学びの小径をトコトコとキーと指示書を受け取って
この任務です・・・・
女子大生が乗車してくる、乗ってくれるので
ピカピカ、ピッカピカ洗車、いつもよりピッカピカにして指示書通りに運行乗務(^o^)
昨日、下見したフットサル場で女子大生を待って
出発進行!!! ブブ~っとね
途中の堅田駅で
学生さんを待って・・・
定刻通りに近江八幡運動公園に到着、
 学生のみんな、今日は頑張って下さいね って挨拶した僕は、いったん学園へ帰り便まで休憩
・・・・・
で、みかん、らいち散歩
八幡堀をトコトコ、いつものコースをトコトコと・・・
ん? 堀に・・・
浪人がおにぎりを食べてます、
で、
武士と新撰組がのんびりしてます
で、すいませぇ~ん写真をお願いしますって
パチリとね・・・
実は、この武士達さんとはお友達なんです、
今日は『時代劇が似合う八幡堀』っていうイベントで、
武士やお姫様、忍者に町娘となって観光のみなさんに楽しんでもらおうと企画されてます
 今日の乗務が無かったら、僕もお殿様で参加してたと思います(^_^)v
そうそう
陽気な団子売り姉さんもおられました、ほんまに食べられる団子、一本100文です(^o^)
で、
運動公園のイベントも覗いてみました
近江八幡市長も学園の理事長も来場されてます
大勢の児童、園児を対象に大学生と近江兄弟社高校のサッカー部の部員がリーダーとなって
おもいっきり遊ぶって事らしいです、
良い天気の中
みんな楽しく、走り回ったり、跳んだり跳ねたり、ゲームをしたり
学生にヨシ、子供にヨシ、地域にヨシの三方ヨシですな(*^_^*)
・・・・・・
で、送迎の送までの時間、ワンコおやつに
牛肉とキャベツを煮込んでみました、煮込むこと約20分
それから、しっかり、ふ~ふ~と冷まして
ちっさい組にはお肉
おっきい組には
良く味がしみたキャベツをね

肉もキャベツも一瞬でした(-_-)・・・
で、イベント終わりのお迎えへ
学生さんを待って
お疲れさまでした、さぁ帰りましょうっとブブ~っと
大学まで安全運行で、送迎完了、異常なし\(^o^)/!!!
では、帰りまぁ~~~~~~っす、今日はありがとうございましたぁ~~~~
 ブブ~っと
大渋滞に巻き込まれてました・・・・
  (*^_^*)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日、木曜のみやちゃん

2019年11月23日 20時06分22秒 | 日記
木曜日です・・・
お仕事のスクールバス登校便、
右を見ると
綺麗な日の出・・・
左を見ると
生徒ちゃんがやって来ました、ここは甲良町小川原ってとこです、
ここから3コースを定刻通りに巡って異常なし\(^o^)/!!!
生徒ちゃんを見送って・・・・
  もちろん、ワンコ飯
ちっさい組、らいち&オレオ&小鉄に
めろん&りんごに
みかん・・・完食を待って、
ブブ~っと、軽がすれ違いを出来ないような道を登って登って・・・
たどり着いたのは
どこだと思いますか????
・・・・・・・・・・
東近江市にある『東光寺』です、紅葉が素晴らしいんです
湖東三山でもなしに永源寺でもない『東光寺』です\(^o^)/
ここはね、観光バスも来れないとこで、静かにじっくり紅葉を楽しめるんです、ワンコもOK
で、山門をくぐり
正面には、これが紅葉だ!!!
釣り鐘を包むような紅葉・・・
糠に釘、ワンコに紅葉ですかね(^_^;)
広く見ると
こんなです・・・
その横、本堂前には
立派な銀杏、足下は
真っ黄、黄、黄になってます
で、境内をトコトコ散策してみました
真っ赤なとこもね・・・
トコトコと、
釣り鐘を上から見てみた・・・
ワンコも
で、またまたトコトコと
・・・・・・
・・・・・
で、石塔では
 
 
こんな紅葉が広がってました・・・
有名社寺にも負けてないでしょ、僕は大好きです(^_^)v
ここもだんだんと観光客が多くなってるのが気になります・・・・
・・・・・・・
で、帰る途中にある道の駅マーガレットステーションに寄ってみた
今、今ですよ、向日葵が満開\(^o^)/
後ろの建屋も良い背景になってます
ハイ、ポーズとね(^_^)
で、で、で、
大急ぎで帰って来て、お昼ご飯、
カメラをパシャパシャしてるときは、お腹が減ってることなんか忘れてるんですけどね・・・
やって来たのは
自衛隊事務所隣の『しなの』さん
僕が自衛官の頃からお世話になってます
いただいたのは、そば定食
おかずだけでも一杯いけますな・・・・
で、家に帰って、ほったらかしにしてたワンコ達に
ササミを
ニンジンと出汁じゃこで煮込んでる時
奥さんはワンコのムダ毛を整えてくれてて
しっかり煮込んで、しっかり冷ましたササミを
おっきい組
誰でしょ???
太らないように気を付けながら、ハイ、ハイ、ハイとね
で、ちっさい組
ササミが嫌いな子はいませんな(^_^;)
で、
スクールバス下校便乗務へ
第1下校便出発の時はまだまだ明るい良い天気、
で、異常なく送り届けて帰って来たら、
近江兄弟社幼稚園が・・・・
イルミネってました・・・・
今日がイルミネーション点灯式で、高校の吹奏楽部が頑張って演奏してましたよ
 僕は間に合いませんでしたけどね(T_T)
・・・・・・
今日は紅葉に、イルミネーションと気持ちが和らぐ一日でした
   \(^o^)/
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日、水曜のみやちゃん

2019年11月22日 22時05分37秒 | 日記
水曜日です・・・天候が怪しい水曜日です(^_^;)
スクールバス登校便は担当コースのスタート位置で
生徒ちゃんを待ってます、
道路を挟んでその右横には
良い感じの古墳公園があります・・・
で、定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!!
・・・・・で、ワンコ飯
白米を混ぜ込んでます
みかん
モグモグと・・・
めろん&りんご
モグモグと・・・・
小鉄&らいち&オレオ
ガツガツと、こんだけ近くても奪い合いにならずにモグモグ・・・
みんな元気にしとります(*^_^*)
で、天候も悪いみたいなので、ワンコに留守番をお願いして、
ブブ~っとすっ飛ばしてやって来たのは、
彦根市岡町にある新神社です、過去にスクールバスバスストップやったトコです
 その時から大銀杏が気になってたんです、見に来ました
中々のもんでしょ・・・
銀杏の葉が落ちると一面黄色なんです、今日はそこまではなってませんけどね
他には
こんな渋い紅葉もね
こんな調子でスクールバス乗務中に気になってるトコを巡ってみます
南彦根駅近くの公園・・・
モミジやないけど真っ赤です
ジョギングコースにもなってる公園です・・・
次は、皆さんご存じの庄堺公園
紅葉を背景にバラが咲いてます
 
ここはバラ公園としても有名ですな・・・
で、
ネットで有名な『あのベンチ』
偶然にも虹が出てます・・・良い感じです、何か良いことがありそうですな(*^_^*)
たまたま一人でしたけど、夕日が綺麗だとすっごい人で一杯になります・・・
で、スクールバスバスストップになってる新海浜の公園
ワンコ散歩でも来たりするとこです
落ち葉の絨毯ってか(*^_^*)
まだまだ気になってるトコがあるんですけど、
奥さんとのお昼ご飯に間に合うように帰って、ここでお昼ご飯です
初めての入店となるんですが『彩華』さんです
メニューを開くと
挨拶文があってのご注文は・・・
焼き魚亭直、ホッケ編です、ほくほくで美味しいんです
奥さんといただきました・・・で、
奥さんが、あれあれって言うので見たのがこれ
女子会にいいかなぁ~ って、お酒の飲めない奥さんが言ってました(^_^;)
・・・・・で、帰宅して下校便乗務までに
サツマイモをちょっと長めのチ~ンをして、
ワンコおやつにあげてみました
狙ってますな、怒らないうちに、ハイどうぞってあげておいて、
注:おっきい組にもあげました
で、スクールバス下校便乗務は・・・
今週担当やない1000番子ちゃんです
で、元気にしゅっぱぁ~~~~~っつ!!!
アホみたいな渋滞です・・・(T_T)
学園出たのが15:35・・・帰って来たのは
18:35、と、言うことは3時間ですよ、普段なら長くても2時間やのに・・・
渋滞のバカやろぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお~!!!
で、で、で、最終下校便乗務までの時間
318子ちゃんを夜間洗車して
さてさて、帰りましょ\(^o^)/
・・・・ で、異常なしで一日が終わりましたとさ
    (^_^)v
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日、火曜のみやちゃん

2019年11月21日 20時29分39秒 | 日記
火曜日です・・・
毎日のスクールバス登校便で・・・・・
3コース、スタートバスストップで生徒ちゃんを待ってる間に
ブログに使う写真を撮ろうと318子ちゃんの前に回ったとき・・・・・
 び、び、び、、、、びっくり(°0°)!!!
写真見て解りますぅ???
・・・・・・・・・・・・・・
318子ちゃんの運敵側ウォッシャーノズルに、なんかぶら下がってるんですよ
これ、
僕の私物で、窓拭き用の水噴射ボトルなんです・・・
これね、
朝一始業点検の時にフロントガラスを拭くために使ったやつなんですけど
引っかけておいたことを忘れて、ここまで来たみたいです
学園から甲良町小川原まで約27km・・・・
国道、農道、交差点、踏切をビューンと走ってきたのに、ぶら下がったままここまで来ました
落ちなかったんですよ、僕のボトル
落ちなかったんです・・・そうなんです、落ちないボトルなんですよ
だ・か・ら・・・落ちないボトル、落ちない、落ちない・・・
受験生のみんなぁ~ このボトルにご利益あるかもよぉ~ (*^_^*)
・・・・・・
で、なんだかんだで登校便異常なし\(^o^)/!!!
生徒ちゃんを、行ってらっしゃ~~~~~い、と見送って
・・・・・・・
   ワンコ飯、
今日は野菜無しワンコ飯です、ちょっと時間がないんです、僕(^_^;)
そのワンコ飯でも
みかんも
りんご&めろんも
らいち&オレオ&小鉄も
バリバリと音を立てながら完食してくれました(^_^;)
で、その間に
ゴミ捨て3袋、半分がワンコゴミです・・・
で、ゴミ捨ても済ませて、車を洗車、
久しぶりの洗車です、318子ちゃんはほぼ毎日、自分の車は月に一回するかしないか・・・
隅々までスッキリさせて、ビューンと
東近江市蒲生にある、お馴染み宮川自工さんにやって来ました
写真をトルの忘れたんですけど、エンジンオイルの交換をしてもらいました
で、あっという間に仕上げてもらって、料金を払って。。。。
すっかり紅葉の学園へ
臨時下校便乗務までに洗車を済ませて
生徒ちゃんを待って、下校便レッツゴー\(^o^)/
もちろん異常なしで帰って来て、
レギュラー下校便乗務までの間にワンコおやつです
昨日、お肉と一緒に煮込んだニンジンを
ちっさい組
飛びつく美味しさになってます(^_^;)
おっきい組も
好き嫌いなしに何でも食べてくれます・・・
  こんなとこまで飼い主に似てくるんですな(^_^)v
で。
みかんに見送られて
レギュラー下校便乗務にやって来ました、
運行前に、フロントガラスを
『み』で、拭いてみました (^_^;)・・・・
で、異常なく乗務が終わって、
お腹ヘリヘリでやって来たのは丸亀製麺さん
今ハマってる大好きな、
わかめうどん特を
ネギ放題とMyわさびで美味しくいただきました\(^o^)/
t注:丸亀製麺さんにもワサビはあるんですけど小袋なのでゴミを減らすためにMyわさびです
で、ブログの投稿も済ませて、奥さんもサガミのパートから帰ってきたし・・・
おやすみなさいZZZ、zzz・・・
   (*^_^*)
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日、月曜のみやちゃん

2019年11月20日 21時50分48秒 | 日記
月曜日です・・・新しい一週間が始まりましたよ
っと言うことで、スクールバス登校便は
ガチャコン(近江鉄道)尼子駅で良い感じの鉄道風景を見て、
スタートバスストップは甲良町小川原の3コース、
生徒ちゃんを待ってるときれいな日の出を見れました
で、定刻通りにコースを巡って異常なく帰着
予約カードを受け取って・・・お昼の臨時下校便があります
先週から続く臨時下校便、高校2年生が研修旅行って事で海外に行ってるので、
高校生が早帰りとなってます、そのための臨時下校便(^_^)
で、ワンコ飯
ちっさい組
おっきい組
班長さん
みんな元気です(*^_^*)
で、僕は買い物などなど・・・・
ホームセンターでワンコ飯、
で、
今持ってる宝くじの検証へ・・・・・
おおおお~
1500円が戻ってきました、
4000円使って1500円が戻ってきました
そのうちの1000円で
ロト6を購入・・・今年中に億万長者へ\(^o^)/
・・・・・・・・
で、
業務スーパーで食料の爆買いを済ませて帰宅
りんごが出迎えてくれました(^_^;)
で、スクールバス臨時下校便乗務前に
ピカピカ洗車です、この場所の水道が一番勢いが良いんです
で、ピカピカの後
臨時下校便乗務へ・・・・
当たり前ですが異常なし\(^o^)/!!!、
で、レギュラー下校便乗務まで時間があるのでいったん帰宅して
お肉を煮込んでみました・・・・ワンコおやつです
で、じっくり煮込んで、しっかり冷まして、
ハイ、おやつ
狙ってますな・・・
確かに狙ってます、 もう離れません・・・・
一個づつ食べて、おっきい組へ
みかん
一口で一瞬です
りんご
めろん
パクッと完食まで一瞬の出来事でした(^_^;)
・・・・・・
で、りんごに見送られてレギュラー下校便乗務へ
・・・行って来まぁ~す・・・
雨が降ったりやんだりの中、
生徒ちゃんが、おっちゃぁ~~~~ん!って呼び止めるので
なんや!って話を聞くと、
これ見てってスマホを差し出すんです・・・
 なになにって覗いてみたら・・・
会社が出してる求人広告を見せてくれました・・・
 僕の時給がバレました
   (^_^;)・・・
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14~17日、木金土日のみやちゃん

2019年11月19日 20時21分49秒 | 日記
 
またまたまとめ書きでぇ~~~~す(^_^;)
14~17日分を投稿します・・・・木金土日、こんなことしてました
まずはお仕事のスクールバス乗務です
 
 雨の日とか、天候に関係なく走ってます
たまには
ホットコーヒーで心を休めて・・・
休日便では
 こんな、こんな、
 きれいな日の出を見て
早起きで良かったなぁ~とか思いながら
で、毎日のように
 
ピカピカ洗車で
 
 汗かいたりしてました・・・
で、下校便乗務の時には
お菓子を生徒ちゃんからもらったりしながら楽しく乗務してました・・・
で、時々貸し切り便の乗務です、今回命ぜられたのは
 
京都橘大学への研修の送迎です
 詳しくは、僕のブログ11月15日金曜のみやちゃん(特別編)をご覧ください(^_^;)
・・・・・・・
で、次、ワンコ達は、
毎日のワンコ飯はもちろん
みかん
 
 りんご&めろん
 の、おっきい組の皆さんと・・・
 写真、右から
オレオ、らいち、小鉄のちっさい組の皆さん、モグモグと全員元気です
で、ワンコ散歩は
みかんと
紅葉の見頃になってる八幡堀周辺をトコトコと・・・
八幡堀
 こんなアングルも
 で、ワンコおやつに
 スジ肉、ニンジン、にぼしを煮込んで・・・
ニンジンは
ちっさい組へ
 
 スジ肉は
おっきい組へ
 
 おっととととと・・・・・(^_^;)
残った煮干しと煮汁はワンコ飯に混ぜるんです・・・
で、人間は
焼き鳥の『宮村』さんで
 
美味しく、楽しく過ごしたり
 
『初雪食堂』さんで、
 
すき焼きうどんとか鍋焼きうどんでお腹いっぱいになったり
もちろん
 週3で丸亀製麺さんに行ったりして栄養付けてました・・・(^_^;)
で、こんな事も、
これこれ、
NHKのど自慢に出演応募したり
 2月1日に予選会、2月2日に生放送です・・・
 まずは抽選される事ですな、
もし、もし、もしもの事ですが、僕が出演するようなことがあったら応援して下さいね
          (*^_^*)
で、土曜日は、イベントです
これ何か解りますか???
お友達も参加してる『花魁道中』です、八幡で初めて行われました
 
詳しくは、僕のブログ、11月16日、土曜のみやちゃん(特別編)を、ご覧ください(^_^;)・・・
で、
日曜日は、二人の滋賀県出身シンガーソングライターさんに逢えました
一人目は、蜂谷清香さん とっても可愛い女性です
白雲館で、蜂谷清香さんが考案、デザインした絵ことばや、バッグを販売されてました
僕は、こんなバックを購入
 
 まるで今の自分です・・・・なんでやねん!
で、二人目は、まつうらようこさんです
 酒遊舘でライブを開催なんです、
  友達に誘ってもらって聴きに来ました・・・
ドリンクも付いてて
 
楽しい美味しいライブでした
 
 夫婦で来て良かったねって話してました(*^_^*)♡
詳しくは、11月17日、日曜のみやちゃん(特別編)をご覧くださいm(_ _)m
・・・・・・
てな事をしてました・・・さてさて、今週末はどんなことしてるんでしょうかね
     (^_^)
  
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
   スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする