みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

12月20日、金曜のみやちゃん

2019年12月22日 09時41分14秒 | 日記
・・・金曜日です・・・
さぁ~、スクールバス乗務です
始業点検にあわせて除菌もね、シュシュシュ~~~~(*^_^*)
で、15コーススタートの手原駅で
ホットコーヒーで一息ついて・・・
異常なし\(^o^)/!!!で登校便終了
下校便予約カードを受け取って・・・
写真のカラーポストわかります? 
これね、これからは生徒ちゃん自身が予約カードを
        下校便時間に合わせて入れるようになるんですわ
・・・・・・
こういうシステムになったのは、
この前、僕が、予約カードをぶちまけてしまったのが原因か? (>_<)・・・
と、言うわけで
登校便終了・・・・で、ワンコ飯
左から小鉄、らいち。オレオ・・・
おっきい組、みかん
めろん&りんご
でね、家には柚の木が一本あるんですけど・・・
いっぱい実を付けました、それを
収穫します(*^_^*)
ポチポチと果実を取ってカゴで受けて・・・ポチポチとね
すぐにカゴいっぱいです、これで300個くらい(^o^)
それを
近江八幡市内唯一の銭湯へ・・・冬至の柚子風呂に使うんやって
去年から使ってもらうようになりました
で、
町内の六地蔵にご挨拶して、再び
収穫作業です・・・ポチポチと
今度は袋に詰め込んで、
隣近所へおすそ分けです・・・柚子風呂でどうぞってね
そうこうしてる間に
臨時下校便乗務の時間になりました・・・
生徒が来るまでに洗車ですな
外側はもちろん、
車内もピッカピカにしてる時・・・
生徒ちゃんが白い服装で賑やかに歩いて来ました
可愛い服装でしょ・・・これね、
毎年この時期に各地で賛美歌を歌う『キャロリング』っていう学園行事なんです
スクールバスにも歌ってくれぇ~ (^o^)♫
で、臨時下校便乗務はもちろん異常なしで・・・
引き続きレギュラー下校便乗務2運行
新人さんの研修を兼ねて新人さんが横乗りです
で、運行中には厳しく指導をしながら安全に生徒ちゃんを送り届けて一日終了
新人さん、来年からハンドル握るんですよね、
楽しい乗務になりますようにと祈っています・・・
   (^_^)v
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日、木曜のみやちゃん

2019年12月20日 20時02分22秒 | 日記
木曜日です・・・
スクールバス登校便、スタート停留所のJR手原駅は
こんな夜明けを迎えました
日の出を待ってると生徒ちゃん達が来てしまいますので・・・・
で、いつものように定刻通りを目指して安全運行でコースを巡って
行ってらっしゃぁ~~~~いとお見送りで登校便終了\(^o^)/
で、そうなんです、ワンコ飯
ちっさい組
おっきい組
毎日毎日完全喫食でみんな元気です、みんな太り気味です・・・飼い主と一緒です
で、
ブブ~っと・・・こんなとこへ来てみました
野洲市にある中主緑地公園です、先月のマルシェイベントで知ったトコなんですけど
公園の隣には『梅の郷ドッグラン』があります
緑地公園は無料です(*^_^*)
で、広い地域をトコトコと
芝生に散歩道、よく整備された公園です
落ち葉がふわふわで足に優しいですわ
竹藪
小川・・・
高台・・・
階段の上り下り・・・
のんびり出来ます、良い散歩道を見つけることが出来ました(*^_^*)
で、1時間ほどトコトコして帰るとき
・・・・
同じように散歩に来てたラブラドールちゃん
なんと!
名前は『みかん』 偶然にも家と一緒です(^o^)
 また逢えますようにってお願いして・・・・
ブブ~っと帰り道途中に
お! なになに?????
なにこれ???
猫の横断標識を見つけました・・・初めて見ましたよこんなの(^_^;)
この町内、猫に優しいんでしょうね
・・・・・・
で、家に帰ってきたら
ちっさい組が自由にのんびりしてました・・・
で、ここでおやつです
よく煮込んだニンジンを
パクっと
パクッと・・・
で、そんなこんなで奥さんが帰って来たので人間のお昼ご飯
今日はここでいただきまぁ~っす
モスバーガーです、店内で食べます
すっかりクリスマスですな・・・そこで
チリドッグにモスバーガー、オニオンフライにサラダのセット
ボリューム満点で痩せるって事すっかり忘れてパクパクと(^_^;)
で、
下校便乗務までゆっくりしてて・・・
ハイ、下校便乗務です
久しぶりに下校便3連発の乗務、激務に耐えるため元気ドリンクを一気飲みで、
楽しく賑やかで安全に生徒ちゃんを送り届けて異常なし\(^o^)/!!!
忘れ物無しって事で一日ご苦労さんでした・・・・
  ・・・・・
そ~そ~、スクールバス停留所に。春日(かすが)ってとこがあるんです
こんなとこなんですが、
僕は下車停留所に着くとき、〇〇でぇ~っすって声をかけてるんですけど
ここ、春日に着いたとき、春日やし
人差し指立てて『トゥ~ッス!春日だ!』って叫んだんです
そしたら・・・・シ~ン・・・
車内が一瞬にして凍り付きました・・・(T_T)
後日聞いたんですけど、そこで降りる生徒ちゃんは降りにくかったらしいです
・・・・
おい!オードリーの春日くん、ヴォーリズ学園では人気ないみたいやぞ
って言っときます
   (*^_^*)
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
           スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日、水曜のみやちゃん

2019年12月19日 21時46分31秒 | 日記
週の真ん中、水曜日です・・・
夜明け前の手原駅で待機中
除菌して若干の健康管理に気を遣いながら生徒ちゃんを待って・・・
おおお~!!!
いつの間にか
生徒ちゃんを行ってらっしゃぁ~いと見送って、登校便終了、異常なし\(^o^)/!!!
で、ワンコ飯は・・・
ご覧の通り、レンコンを混ぜてみました・・・
それを、ちっさい組
右から、らいち、小鉄、オレオです
おっきい組
りんご&めろん
みかんです、ガツガツ食べてくれました、今日も元気です
で、飼い主の僕は再びスクールバス駐車場へ
雨上がりの洗車です、車体の特性上後ろが一番汚れるんですわ
それをゴシゴシとね、で、車内は
曇り止めをシュッシュッシュとね、フキフキです(*^_^*)
で、318子ちゃんをピカピカに仕上げた後
近所の文具店で秘密の買い物をして
最近オープンしたドラッグで日用品の買い物をして
ここで奥さんにブーツのプレゼント・・・早めのクリスマス(*^_^*)♡
で、帰宅したら・・・
なななななんと元居た自衛隊近江八幡地域事務所から
自衛隊カレンダーが届いてました、自衛隊からのクリプレですな(^o^)
非売品なので貴重なんですよって思ってたら
おいおい、ワンコ! 貴重なんやって(^_^;)
で、ちょっと休憩の後、昨日煮込んでおいたスジ肉を
おやつ代わりにあげてみた・・・
らいちが一番
オレオ
小鉄にもあげたんですけど、写真が間に合いませんでした・・・
で、おっきい組にも
みかん
ガブッと来るんですけど、手は咬まないんです、可愛いやつです
めろん
飛びついてきて・・・写真は手を咬まれる0,1秒前です(^_^;)
りんご
もう無いって・・・スジ肉、一瞬の出来事でした(^o^)
で、
スクールバス下校便の乗務へ
2運行の乗務を安全に乗務するために、眠気防止の薬をゴクンと飲んで
・・・・・・・・
異常なく乗務終了、で、いつもの
週3平均で来てる
丸亀製麺さんで
カレーうどんの特を・・・
ネギ、ショウガ、すりゴマたっぷりでいただきました\(^o^)/
お店の人も、ショウガで食べて見よって言ってもらいました
  (*^_^*)
 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥     
 スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日、火曜のみやちゃん

2019年12月18日 20時01分18秒 | 日記
火曜日です・・・雨上がりの朝です・・・
雨上がりやし、そんなに寒くないので助かりました
で、15コーススタート地点の
JR手原駅でしばらく待機です・・・
で、定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!!
下校便予約カードを受け取って、登校便終了、臨時便はありません(*^_^*)
で、毎日のワンコ飯
ちっさい組から
モグモグモグモグ・・・
おっきい組のりんご&めろん
で、みかん
で、モグモグ食べてる間に
ゴミ出し2袋を集積所へ・・・・
で、
いつもお世話になってるたねい動物病院さんへ
時間があったのでワンコ達の健康相談にやって来ました
 あれこれ聞いてて一時間くらいフムフムと(^_^;)・・・
ありがとございましたぁ~ ってね
で、帰ろうとしたら・・・
 ん? ん?
連日の宮川自工さん参りです・・・
今日は、
キーの電池切れやったので、電池の購入で問題解消(^_^;)
で、
預かり犬のオレオと小鉄にオールインワン薬を
オレオ
小鉄
投薬完了・・・帰るまで元気でいなあかんで(^o^)
で、こんなことしてたら、奥さんが帰って来たので、
お昼ご飯に、お友達が働いてる惣菜の三松さんへ
こんなお店で
好きな惣菜を選んでいただきます、イートインですな
一人4種類選ぶんですけど、奥さんと来たので8種類になります
こんな和室で
障子窓から覗く素敵なお庭を見ながら
 
いただきまぁ~~~~~す\(^o^)/
選んだ惣菜+ カレイの煮付け
で、今日はコーヒー付き
サービスとしてカップは好きなのを選べるんですわ
 これがなんとなく良い感じなんですよ、ほんまほんま(*^_^*)
で、ごちそうさまでしたぁ~ って事で帰宅して
スクールバス下校便乗務までの時間
明日のために
ニンジンと見えないけどスジ肉を煮込んで・・・
・・・・・・
さて、時間になって、トコトコとスクールバス駐車場へ
ニット帽とフリース姿の僕を見てた生徒ちゃんが
どんぐり見たいって・・・・
で、先輩は、おいおい、狸が横切ったぞって・・・・う~ん(-_-)・・・・
で、そんなこんなで下校便2運行、異常なし\(^o^)/!!!
激務の2運行から帰って来たら
学園イルミネーションが雨上がりに反射していつもより綺麗に輝いてました
  なんかホッとします
   (*^_^*)
 
  ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥    
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日、月曜のみやちゃん

2019年12月17日 20時27分20秒 | 日記
月曜日です・・・
まずはお仕事のスクールバス乗務から
 
 今週担当はJR手原駅スタートの15コースです・・・
スタートする07:00頃日の出ですわ(*^_^*)
で、定刻よりやや遅れ気味で学園到着、遅れてゴメンネって事で・・・
・・・・・
ワンコ飯
いつもの野菜たっぷりワンコ飯
 
おっきい組・・・パッパッパと完食で、
ちっさい組
 
 負けてなく・・・え? っという間に完食でした、これが毎日ですけどね(^o^)
で、今日は
 自分の車を、久しぶり洗車を済ませて・・・
蒲生の長峰団地入り口にある宮川自工さんへ、
 
 スタッドレスにタイヤ交換です、
さすがプロの技で、あっという間のタイヤ交換完了(^o^)
 これで、今シーズン、大雪でも完璧に凍ってもどんと来い!ですな
で、ありがとうございましたぁ~ってさっさと帰って、次は・・・・
奥さんの車のタイヤ交換・・・
奥さんが幼稚園で働いてる間のタイヤ交換です
で、タイヤ交換してもらってるとき、こんなの発見
日刊自動車新聞・・・業界紙ですな、専門的なことは何にも解りませんでした
で、 往復するだけで1時間の道のりで、2台のタイヤ交換終了\(^o^)/
で、やっぱりこれですな
 
 相棒の318子ちゃんを大洗車
 洗剤を使ってゴシゴシやってみました・・・もう眩しいくらいにピッカピカです
で、
 娘ちゃんからの預かり犬『小鉄』の
 
美容3点セットに犬の家さんへやって来ました、
爪切り、肛門周りのカットなどなど
 
大人しくやってもらってますな・・・
 
 待つこと20分くらい・・・・3点お願いして1000円ってお得だと思いませんか?
家のワンコは予約もいらないしお手軽にやってもらってます
で、綺麗になった後、家で
大根を煮込んでみました・・・
しっかり味がしみたところで、これがワンコおやつ
 
ちっさい組に・・・
おっきい組の
 
めろん
 
 みかん
 りんご・・・一瞬でしたな(*^_^*)
で、スクールバス下校便乗務なんですが、
それまでにあっちこっちと中々のハードスケジュールをこなしたわけです・・・
それが出来たのも
下校便乗務が17:50発からの乗務なのでいつもより時間があったわけです
で、
 
 綺麗な夕焼けの元で生徒ちゃんを待って下校便2運行、安全に乗務してきました・・・
よく頑張ったね、み・や・ちゃん・・・
  見事な自画自賛で一日終了しました
    \(^o^)/
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13,14,15日、金土日曜のみやちゃん

2019年12月16日 21時52分16秒 | 日記
今日のブログは、週末お得意のまとめ書きブログです
 何してかをダイジェストでお送りします・・・・・
・・・・・・・
では、お仕事のことから・・・
今週の登校便担当コースは
 
 まず始業点検から・・・お月様を点検してみました(*^_^*)
で、14コースの日の出を眺めながら・・・
異常なく各停留所を定刻通り巡って・・・
 
 臨時便なしの予約カードを受け取って、行ってらっしゃ~い(^o^)
で、燃料補給の邪魔にならんようにピカピカ洗車したり
土曜日の休日便では
 
良い感じのカップルが歩く
 
琵琶湖大橋を利用したコースを乗務したりしてました・・・
下校便では・・・
 
お月様と遊んでみました・・・(^_^)v
で、ワンコ達は
 
 ワンコレギュラー組を月一の検診へ、たねい動物病院さんです 主治医です・・・
毎月の検診を兼ねてノミダニ駆除薬をもらうための来院です
りんご
 
 40.5kg  健康です
めろん
 19.0kg 健康です
みかん
18.0kg 元気です
 らいち
カラーなしで、5.6kg 元気です・・・・・
・・・・
みなさんお気づきですか???
   ・・・・・・ そうなんです、うちの子みんな
            太りすぎなんです(>_<)
・・・・・・で、投薬、ちくわを使いました
 
で、投薬完了\(^o^)/
で、散歩に八幡堀にあるほりカフェさん
 
 かわらミュージアム
とか、近場をトコトコと・・・
ちっさい組は
 
 しっかり煮込んだササミなどをおやつ代わりにあげたりしてました・・・
で、
お出かけは・・・
初めてなんですけど、
東近江市能登川のイルミネーション点灯式に行ってみました
オープニングの和太鼓演奏から
 子供達のダンスチームの披露
一生懸命のダンス
 
可愛かったです(*^_^*)・・・
で、
道の駅王子の彦太郎のライブ
 
 ・・・・
彦太郎も一生懸命盛り上げてました・・・僕、ファンクラブに入ってるんです(^_^;)
で、で、で、
イルミネーションなんですけど、こんなですよ、
ご覧くださいm(_ _)m
 
光のトンネルを抜けると・・・
 
 県道2号線沿いの公園です・・・
 15万球の灯りですねん・・・
 ボランティアさんが大活躍で行われてます・・・
・・・・・・
 
どうです???
 
 今月24日まで行われてます・・・
それとね、
 水車うどんも美味しかったです(^_^)v
・・・・・・
で、ここにも初めて行きました
伊吹山がはっきりくっきり見えた日曜日の夕暮れ
 
米原駅の夕焼けを見て・・・
 
ここは、
 
清岸寺さんです、Facebook情報で教えてもらってやって来ました
ライトアップの最終日なんです 、間に合いました(^o^)
では、入山・・・
 紅葉もきれいやったはず・・・
で、門をくぐって
・・・・・・こんな幻想的な感じです
 
 
 
お寺や無いようですな・・・
 
 お坊さんが点てる抹茶・・・
熱心な参拝者方々・・・
そして、法要をパホーマンスとして見せていただきました
 
 ・・・・・
 その時に・・・
 女流絵師による筆入れが始まりました・・・
 絵師の感じるまま筆が走り・・・
・・・・・・
 
出来上がり、そして、披露・・・
 
 おおおおお~ 素晴らしい!!!\(^o^)/
・・・これ、パソコンの背景にしときます・・・・
で、最後には、
お経の入ったお守りをいただきました、これです
 
 ・・・・
来年は良いことあるかも
  (*^_^*)
・・・・・・
てな感じで楽しく過ごしてました、そ~そ~ 13日の金曜日やったけど何も無かったなぁ~
         \(^o^)/
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11,12日、水木曜日のみやちゃん

2019年12月14日 14時29分08秒 | 日記
二日分の投稿ですが・・・
水曜日
お仕事のスクールバス乗務、登校便は 
馬の町栗東市金勝スタートの14コース
 
ここの裏にJRA栗東トレーニングセンターがあるんですけど
競馬で金勝って良いですな(*^_^*)
そこから登校便コースを巡って異常なしの運行で、
 
月水金の燃料補給です・・・いつもありがとうございますm(_ _)m
で、ワンコ飯、いつものルーティーンですな
 
カボチャを入れてみました・・・ワンコ写真は
 
 ワンコを代表してらいち(^_^;)
全員元気に完食です、で、
業務スーパーで食料の爆買いを実行
で、臨時下校便乗務へ
 
 車内を綺麗にして
 テスト三日目終わりの生徒ちゃんを待って、異常なしの運行からのぉ~・・・
ワンコおっきい組を車に乗せて、
ブブ~っと・・・やって来たのは、家から10分ほどの
 サイクリングロードをトコトコ歩いて
 西の湖園地にやって来ました、ここあんまり人が来ないんですよねぇ~
なので、
 リードを外してみました・・・したらあかんのは解ってるんですけどm(_ _)m ごめんね
言い公園なんですよ
そこを自由にさせてもらいました
 こっちやぞぉ~~~~
 時代劇のロケ地にもなってるんです・・・
ヨシが良い感じになってます・・・
 
しばらく遊ばせてもらって・・・
帰宅してワンコおやつに
 しっかり煮込んだスジ肉をあげてみました
飛びつく美味しさですな、これを煮込んだのは僕です(^_^;)
・・・・・・
で、スクールバスレギュラー下校便乗務へ
その前に
駐車場ど真ん中で洗車をしてみました・・・
だってね、今日の運行は第2下校便からの運行で、第1下校便が出てしまって誰もいないんです
なので、のんびり洗車となりました(^_^;)
で、夏ならまだまだ明るい5時過ぎに
 
 生徒ちゃんを待って、安全運行で乗務終了・・・・
・・・・・・
・・・・
で、木曜日です
スクールバス登校便乗務は、14コース
今朝は、新人運転手さんが横乗りでの勉強乗務です
僕は鬼教官となって、厳しい指導を行いながらの乗務・・・
それでも、当たり前に異常なし\(^o^)/!!!
 
 勉強になりましたかぁ~ \(^o^)/
・・・・・と言うことで、ワンコ飯
ちっさい組に
おっきい組
 
毎日毎日完食してくれてます、みかん9才長女です・・・
で、
 いろんな支払いを済ませて(-_-)
良い感じの町中にある
みかんと可愛いテラスがあるIssuiさんへ
 
モーニングセットをホットコーヒーでいただきます・・・
 
 ・・・みかんがです・・・(^_^;)
で、ゆっくりさせてもらった後は、ワンコおやつ
 よく煮込んだニンジンです・・・
昨日のスジ肉と一緒に煮込んだニンジン、味がしみてます
それをパクパク
・・・・・
 
一瞬で無くなる美味しさ・・・煮込んだのは僕です(^_^)v
で、スクールバス臨時下校便乗務へ
 
今日がテスト最終日の高校生達を異常なく送り届けてからのぉ~~~
 
 レギュラー下校便乗務・・・
この時、奥さん経由で幼稚園園長先生手作りのケーキをいただきました、
流石、園長先生です、すっごく美味しかったです\(^o^)/♡
美味しさを残したままの乗務で、第2下校便乗務
この時は
金星がキラキラ輝いてて、まるで一生懸命働く僕を見守っていてくれてるようです
そんな気持ちで運行すれば異常なしに決まってますやンね・・・
で、異常なしで帰って来たら
 
 学園イルミネーションが綺麗で・し・た
   (*^_^*)
 
   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日、火曜のみやちゃん

2019年12月12日 20時30分34秒 | 日記
火曜日です・・・
さぶい、さぶい朝です((((>_<))))
 
今シーズン初の暖機スイッチを入れました・・・
 あったかくなぁ~~れ あったかくなぁ~~れ あったかくなぁ~~れ (*^_^*)
その間に
車内を除菌して 14コーススタート地点の金勝へ・・・
で、
生徒ちゃんを待って、06:50スタート・・・
定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!! で、登校便終了
で、
ワンコ飯
ワンコを代表して写真はみかん・・・
他の子達も元気に完食したんですけど、撮り忘れですわ(^_^;)
で、時間を見て誰もいないスクールバス駐車場で
318子ちゃんの大洗車、
誰もいないので、何も出入りが無いので、ど真ん中で大洗車\(^o^)/
のんびりと
拭き取って、ピカピカで臨時下校便乗務に備えます・・・
その臨時便までの間に
ホームセンターでワンコフードの爆買いと
その並びにある
宝くじ売り場で、
ロト6、1000円分と
年末ジャンボをバラで15枚買いました・・・命かけてますm(_ _)m
で、家に帰って
ワンコをふきふき・・・・・
みかん
重点は耳です・・・
顔も拭いてみました・・・
りんご
人差し指を突っ込んでグリグリ、グリグリ・・・
めろんもね
グリグリ、グリグリと・・・
で、室内犬らいち
ちっさいので全身をふきふきふきふき・・・
預かり犬のオレオ
続いて小鉄
グリグリ、ふきふき、グリグリ、ふきふき・・・
『小鉄なかなかきれいにならへんな』って、らいちがね(^o^)
で、時間が来たので臨時下校便乗務へ
今回は新人さん付きです・・・
新人乗務員さんの試乗で、勉強してもらいながらの乗務です、
僕は鬼教官となってビシビシと・・・・
で、異常なく臨時下校便(新人さん付き)乗務を終了して・・・
引き続きレギュラー下校便乗務へ
新人さんの指導でくたくたになった僕は、
乗務前にドラッグストアで
シャッキと薬を購入・・・
こんだけ買いました
・・・・ご覧いただけましたか???
 どんだけ眠たいねんってか(^_^;)
・・・・・・
全部飲んだわけやないですけど、レギュラー下校便乗務異常なし\(^o^)/!!!
てな感じの火曜日です
   (*^_^*)

   ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日、月曜のみやちゃん

2019年12月11日 20時31分56秒 | 日記
いつの間にか12月になってしまいました・・・・
そんな月曜日・・・
 
318子ちゃんのフロントガラスが霜で固まってました・・・
さすが、12月です(^_^;)
 そんな登校便コースは14コース
 
栗東市金勝(こんぜ)です 、
で、ブブ~っと安全運行でコースを巡って
 下校便の予約カード臨時便付きを受け取って、異常なし\(^o^)/!!!
で、家に帰ると・・・
         ワンコ飯
 ちっさい組に
 みかんと
 りんご&めろんのおっきい組・・・みんな元気です(^o^)
で、らいちと・・・らいちだけ連れて
北の庄水辺へ・・・
 最近、遊べてないので発散させたくてちょっとお出かけです
 う~ん・・・草を食べ続けてます
 らいちは犬やで、ヤギちゃうで(^_^;)・・・
で、そんな時、チッチッチって鳴き声が・・・
お!
 ジョービタキ? 小鳥がさえずってます
綺麗可愛い鳥です
 
 この水辺はいろんな野鳥がやって来るんですよ、
また写真が撮れたら投稿しますね(*^_^*)
で、
 業務スーパーで買い物を済ませて・・・
留守番をしてたワンコ達におやつですな
 よく煮込んだ豚肉をあげてみました
 全員に身体に合わせた量をパクパクと・・・
で、
臨時下校便乗務からレギュラー下校便乗務
高校生は試験週間なので早帰りの臨時便です
 2年生には将来を占う試験だそうですわ・・・がんばれ~\(^o^)/
で、レギュラー下校便乗務は1便乗務で終わったので
 
夕暮れに合わせて、奥さんとドライブへ・・・・
何処に向かったかというと、まずはここ
 
愛荘町の川久保児童公園です、イルミネーションが凄いんです、何年か続けて来てます(^_^;)
自由散策でこんな写真が撮れました
 
とか
 
 とか
 とか
 とか
 とか
こんなです(^_^;)
ちっさい公園にぎゅっと詰まったイルミネーション・・・綺麗です
クリスマスの時期までやってるんかなぁ~、調べてみて下さいm(_ _)m
で、次に来たとこは
 
ご存じ『旧豊郷小学校』、平日なので訪れる人もまばらでした
 
校舎の真上にお月様・・・
 
 右から見て
 左から見て
ハイ、正面ど真ん中・・・
 
これが旧豊郷小学校\(^o^)/
 クリスマス時期にはイルミネーションも変わるらしいですよ
・・・・・
で、ここにも
 
 歴史を感じる建物
 どこか解りますか???
 ここは、旧愛知群役所でした・・・
で、次に
 八日市高校前から・・・・
 近江鉄道八日市駅前イルミネーション
中々のイルミネーションです
 
こんな感じでラブラブ遊びも出来るようになってます(*^_^*)
これが
 
 八日市駅です・・・
ご覧の通り、奥さんとドライブは、イルミネーション巡りでした、
さて、次は何処行きましょかね?????
    (*^_^*)♡
  
    ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の思い出・・・・の、みやちゃん

2019年12月10日 20時18分55秒 | 日記
紅葉も終焉を迎えましたね・・・
この20日間ほど紅葉巡りをしてたので、この間の主な出来事を書いときます
一番の出来事は、やはりこれですな・・・
 (*^_^*)
孫が生まれましたぁ~\(^o^)/
 母子とも健康!!!\(^o^)/
おばぁちゃんのできあがりぃ~~~\(^o^)/
・・・・・
え? 僕もおじいちゃんやって?
う~んと・・・話せば長いことながら、
実は僕、再婚なんですよ、息子がいてその息子の子供がいるんです、3人・・・
だから、僕は、ず~~~~っと前から既におじいちゃんやったんですよ、
3人の孫とは中々会えないけど、可愛い3人なんですよ、
もちろん、奥さんも知ってる3人です・・・(^_^;)
で、で、奥さんと僕の間の孫、
娘の厳しい指導を守って
しっかり手洗いをして・・・
抱かしてもらっちゃいましたぁ~\(^o^)/
 男の子なんです、3060g・・・あと20年したら一緒に飲みに行けますな(^_^;)
次は、
これ、ここは何処でしょ???
答え・・・
草津市にあるクレアホールってとこで、クリスマスコンサート♫
奥さんの先輩がリーダーの楽団です、無料なんです
知ってる楽曲ばっかりなので、聞いてる僕らもノリノリですわ♫
ゲストも
みなさんご存じの『横山貴生』さん♫
一時間くらいのコンサートでしたけど楽しかったなぁ~♫
 でね、この楽団はいつでも楽団員を募集してるので、
音楽を楽しみたいって思ってる貴方・・・応募してみたらどうでしょ(*^_^*)
で、次に
これも草津なんですけど、矢橋の帰帆島公園のメタセコイヤを見て
メタセコイヤを見て
メタセコイヤを見て・・・絵画のように見えませんか?
夕暮れに来たのでぶれてるんですわ、それをブログに貼り付けたら絵画のように見えたんです
・・・・・・
そのメタセコイヤを見てからのぉ~~~
お友達の案内で草津駅前をトコトコと・・・
草津駅周辺のイルミネーションを見て回って・・・
見て回って・・・
見て回って・・・
これこれ、
クリスマスブーツって、
ここ、草津が発祥なんやって (°0°)・・・
みなさん、知ってましたかぁ~ (^_^)v
で、イルミネーション散策の後は・・・
楽しく飲みました、食べました \(^o^)/
で、次・・・
愛犬のりんご、
心臓手術を受けるワンコちゃんのために供血協力に来ました
ここで、3回目の供血協力です
 りんご自身の血液検査の後、採血・・・・一時間ほどで終わりました
よく頑張ったね(*^_^*)
なんの躾も出来てないりんごですけど、供血できるくらい元気です\(^o^)/
・・・・・
で、こんな事もありました・・・
僕が勤めてる会社、
近江兄弟社総合サービス(有)は・・・
学園内で会議があり、その場で
社長、課長が代わりました、人事刷新されましたって事がありました
 入社7年の僕は、今のままのペーペーです(*^_^*)
・・・・・・・
で、こんな事も・・・
 
(T^T)・・・
  友達が亡くなりました・・・
葬儀に行かしてもらいましたが、
僕より年下なんです・・・ この友達は、
僕が近江八幡の自衛隊事務所で勤務しだしたときからの友達で
よく飲み歩いたりしてて、この人がいたから、近江八幡に住むことを決めたんです
それほど仲良くさせてもらった友達・・・・・
 もうゆっくりしときや、んで、僕がそっちに行ったら、また飲み歩こうぜって言っておきました
   ・・・・合掌・・・
・・・・
・・・・
 以上のことを紅葉散策しながらやってました
もちろん、お仕事とワンコのお世話などなどは当たり前にやってましたよ(*^_^*)
友達が亡くなった以外は、楽しくやってます、いつものことですけどね
では、次の投稿から元に戻って、みやちゃん日記として投稿していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします
   m(_ _)m
 
    ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥   
      スクールバス乗務員募集中!!    
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員7年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
        真面目に真剣に募集中です。
        詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
   大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする