みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

3月28,29日、土日のみやちゃん

2020年03月31日 07時35分40秒 | 日記
土日のこと・・・・
(*^_^*)”
土曜日はスクールバス休日便の乗務で
朝一登校便から数えて4運行あります、がんばるどぉ~!って事で・・・
甲賀市名坂から第1登校便スタート、異常なしの乗務で
帰庫ごの洗車をゴシゴシゴシと(^_^;)
で、ワンコ飯
急いでるので野菜は無しって事です
それでもモグモグモグモグと
 
で、元気に完食するのを確認したら・・・・
第2登校便乗務へ 点呼異常なし(^_^;)
びわ湖大橋利用で大津市仰木の里からのスタート・・・
 もちろん異常なしで、お昼ご飯は
いったん帰宅してカップ麺をズルズルズルとね
で、第1下校便の乗務です
クラブ終わりの生徒ちゃんを乗せて、湖南市石部方面へ
これまた異常なしの運行で、で、で、で、で・・・・・
学園に帰る途中に
東近江市にあるスクールバスの専属整備工場へ・・・
プロの技術で社内時計のランプを修理してもらいました・・・
部品の取り寄せをしとくので、それまでの間のため一応直しておきましたって
それでも、見やすくなって運転手のストレス解消となりました、さすがプロ!!!
で、そのまま引き続き最終下校便乗務、本日4運行目です(^_^;)
雨の中の乗務となりました、
行き先は・・・
守山市の下之郷ってトコです、案外近いところなので早めに帰宅・・・
そしたら!
お孫ちゃんが家にいましたよ\(^o^)/
首も据わってしっかりした感じで
ワンコにも慣れてきた????
慣れてきたようですな・・・(*^_^*)
・・・・・・・・
   ・・・・・・・・
で、日曜日、お孫ちゃんも帰った日曜の朝は、ワンコ飯
今日は野菜たっぷりワンコ飯
一応、おすわりとかさせながら、ハイどうぞ!ってね(*^_^*)
で、
ゲゲゲの鬼太郎の最終回??? を見てからのぉ~
・・・・・・・・
娘ちゃんを誘って
皆さんご存じ『多賀大社』です・・・
Facebookの投稿を見て、枝垂れ桜が満開って事でやって来ました
その前に、腹ごしらえ
彦根インターチェンジ入り口にある『丸源』さんへ
奥さん、娘ちゃんは定食を・・・
僕は
辛旨ラーメンを
ハイボールと共に美味しくいただきました\(^o^)/
で、ラーメンに入ってたミンチ肉
このレンゲを使って、一粒残らずいただけました(*^_^*)
で、お腹パンパンになったところで、お多賀さんへ
こんな枝垂れ桜です
派手やなく、厳かな感じで咲いてます
そこにはお参りのご家族も・・・
で、門をくぐるとこんな枝垂れ桜
では、ご覧ください
曇り空やったので、ちょっとPC加工してます m(_ _)m”
神社と良い感じ
こんな時期なので人影もまばらです・・・
・・・・・・
で、門前をトコトコ散策
団子を食べて
娘ちゃんが気になったお店をのぞいたり・・・・
で、帰りの途中ここにも寄ってみた・・・
これでわかります???
犬の神様『犬上神社』です
川を挟んで、お犬様を祀ってる祠があります
家のワンコ達をお守り下さいってお願いをして
その手前の渓谷に目を移すと・・・・
こんな写真が撮れました
題して『桜と渓谷』 見たままです(*^_^*)
・・・・・・
で、娘ちゃんとお別れして帰宅です
 あ! ここで別れたんやなくて、ちゃんと送り届けましたよ
運転は奥さんですけど(^_^;)
で、帰宅したら、留守番をしてくれてたワンコ達に
牛肉を煮込んでみました・・・
グツグツグツと煮込むこと10分くらい
ニンジン、お肉としっかり煮込んで・・・
充分冷ましてから ハイどうぞ
留守番ご苦労様でした
指はあかんで(^_^;)
で、おっきい組
ニンジンとお肉とどっちがええねん???
やっぱり
お肉ですな・・・・
ニンジンもしっかり食べて、煮込んだ汁はワンコ飯にかけてあげるので無駄は無しです
 
コロナが蔓延してる中、お出かけって怒られるかも知れないけど
こんな土日を過ごしてました・・・m(_ _)m  
 
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆      
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日、金曜のみやちゃん

2020年03月27日 20時41分58秒 | 日記
金曜日です・・・
スクールバスは春休みバージョンで絶賛運行中!! \(^o^)/”
朝一登校便は湖南市石部西庁舎から雨の中スタート・・・
ブブ~っと定刻通りにコースを巡って
クラブ活動で登校する生徒ちゃんを見送って・・・ワンコ飯
いつものように元気いっぱいで食らいついてます(^_^;)
で、おっきい組も完食したんですけど、雨降りなので証拠写真は無しです
で、ゴミ出し
ほぼ半分がワンコゴミですけどね(^o^)
で、第2登校便乗務へ(10時学園出発、11時スタート、12時到着)
出発前に
又も、又も、またもや、車内時計の電球交換・・・連日の交換作業(>_<)”
原因は電球ソケットの破損ですな、上司に相談したら整備工場行きとなりました
・・・・・・
で、第2登校便スタートは
JR栗東駅、定刻通りの乗務で異常なし\(^o^)/!!!
家に帰ってワンコおやつは
ブロッコリーとダイコンを茹でてみました、
そんなことをしてたら
メインバンクの『けんしん』さんの訪問を受け
 いろんな事の相談に乗ってもらって、よろしくお願いしまぁ~すm(_ _)m
で、ここから奥さんとお昼ご飯へ
何食べたい? どうする? どこ行く? とか悩んで出した答えが
丸亀製麺さん!\(^o^)/
・・・・・・
や、なくて
市内江頭にある『三拍子』さん・・・自家製麺のうどん屋さんです
結局う・ど・ん・です、久しぶりに来ました
こんな店内
食券を買って、テーブル席で
奥さんは
天丼定食、天ぷらはサクサクでホクホク、原材料の風味もしっかり\(^o^)/
僕は
牛すじ丼定食、麺1,5倍です
牛すじ丼は
とろとろ玉子をかき混ぜて、
しっかりしたコシのあるうどんが食べ応え充分で、すっごく美味しかったです
2時頃にはうどんが売り切れになってました(*^_^*)
丸亀製麺さぁ~~~~ん、負けるなよぉ~ ってね♡
・・・・・・
で、ワンコおやつです
お昼に茹でておいたダイコンが本日のおやつです
飛びつくほど好きなんですよね、か、お腹がすいてるだけ?
おっきい組にも
 
ダイコンが大好き? ん~ん 何でも大好き(*^_^*)
で、一休みの後
雨の中
クラブ帰りの生徒ちゃんを異常なく送り届けて・・・・
・・・・・・・・
八幡堀のライトアップされた桜を見てきました
 お友達がライトアップの準備をしてたしね、きれいにライトアップされてたよぉ~
これからの満開までしっかり楽しませてもらいますよぉ~(*^_^*)
みなさんも八幡堀の桜を楽しんでみて下さい
   m(_ _)m”
 
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24,25,26日、火水木曜のみやちゃん

2020年03月26日 20時45分56秒 | 日記
う~ん・・・まとめ書きしときます
火曜簿から木曜日まで、僕が何をしてたかをダイジェストでご覧ください
   m(_ _)m””
お仕事のスクールバス乗務の件・・・
ただ今、春休みバージョンで運行中なんです
特に担当コースは決まって無くて
甲良町小川原からのコースやったり
JR栗東駅からやったり
びわ湖大橋を利用したりの乗務で
天候関係無しに運行してたら汚れるので・・・・
洗車です
他の運転手さんの邪魔にならんように洗車です(*^_^*)
で、車内時計の電球を交換したり
この電球交換・・・ 三日連続でやってます、次に切れたら本格的な修理をしてもらおう
って思ってます(^_^;)
で、こんな事も、僕が昔使ってたグローブが断捨離の時に出てきたので
もし良かったら使ってな って
中学校野球部にあげてみました
グローブが2個にミットが2個、すごく喜んでくれました\(^o^)/
で、下校便乗務の時には
乗車してきた生徒ちゃんにお菓子をもらっちゃいました\(^o^)/♡”
で、気分良く楽しく乗務できてます・・・
・・・・・・・・・♡”
で、次はワンコの件
毎日のワンコ飯は当たり前やけど
ちっさい組におっきい組
今は全員で7匹・・・みんな可愛く元気です(^_^;)
で、おやつには
ササミをニンジンと一緒に茹でて
 
ササミをおやつとしてあげたり
ブロッコリーとかもあげたり
 
茹でて残ったスープはワンコ飯にぶっかけるので無駄はないんです・・・
で、ワンコ散歩に
八幡山に登ってみようと思います
では、しゅっぱぁ~つ!!!
みかんに引っ張られるように、トコトコ、ハーハー、トコトコ、ゼーゼー
で、
登りました・・・
で、展望所へ
いい天気ですな、良い感じ
ここ、恋人の聖地となっております・・・
お山の桜、
ちらほら咲きでした・・・来週には見頃となってるんでしょうな
 八幡の桜の名所でしたよね(^_^;)
おっと、降りる前に我が学園
みんなクラブで頑張ってるんでしょうね(^_^)”
で、
奥さんが幼稚園のお手伝いをしてる間に、
特売中のホームセンターで
ワンコ用品の爆買い
業務スーパーであれこれ買ったりしながら・・・
おおお~!!!
ヨシ焼きですな、近江八幡の風物詩となってます
黒煙が立ち上がって、この黒煙、野洲からも見えるんです、
黒煙やから大火事か!って勘違いする人もいるんですよ
 
モミジのような可愛い僕の手のひらにあるのは、焼けた葦です
こんなヨシ焼きを見学したり
近所のお寺の
桜がきれいに咲いてるのを発見したり
 
こんなことしてました・・・・
で、奥さんが帰って来たら、一緒に遅めのお昼ご飯
ご存じ丸亀製麺さんで
これ、
鴨ネギうどんを食べたり
これ・・・
わかめうどんを食べたり・・・
これ、
ガストでハッピーアワーを楽しんだりしてました
一杯、200円です、何杯飲んでも一杯200円(^_^;)
で、食後のコーヒーとして
キッチン孝さんへ
大相撲の本場所が終わって、僕らが参加してた相撲ゲームの
参加賞をいただきに来ました、
今回は包丁です・・・それと僕の順位の端末数字が7やったのでタオルをいただきました
コーヒーと合わせて、ごちそうさまでしたm(_ _)m”
お!
 それから、それから、今日(26日)八幡堀ではお友達が
桜のライトアップの準備をしてました
八幡堀の桜は、ちらほら咲きなんですけど、ライトアップされた桜もきれいなんで
みなさんも是非お越し下さい
僕は、これから毎日八幡堀に来ることになると思います
    (*^_^*)🌸”
 
・・・・・こんな感じで火水木と元気に過ごしてました・・・
 
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日、月曜のみやちゃんです

2020年03月24日 19時52分35秒 | 日記
月曜日です・・・学園は春休み真っ最中!!!
スクールバスはクラブ活動生徒ちゃんを中心に走り回ってます
で、登校便は
朝、5時半くらいに会社事務所へ『おはよ~ございまぁ~す』
で、点呼を受けてキーを持って
始業点検から
車内の除菌ですな、コロナに負けるなぁ~って気持ちを込めて、シュシュシュ~とね
で、登校便スタートは
忍者でお馴染みの甲賀市の名坂ってトコです、07:00スタート
で、指示に従って停留所を巡って
学園到着・・・クラブ頑張ってなぁ~と見送って
318子ちゃんをピカピカ洗車です・・・
燃料補給です・・・お願いしまぁ~す(^_^;)
で、今日の乗務予定を確認
お昼12時15分発の下校便までの間に・・・・・
・・・・・
まずはワンコ飯
ジャガイモを使ってみます
バリバリモグモグ食べてます
こっちも
この子も・・・・
おいおい
みかんが食べ残したのをあさってます・・・
   食べ過ぎると太るでぇ~って言ってるんですけど(^_^;) オマエガイウカ
で、
業務スーパーであれこれとお買い物、大半がワンコ用ですねん(^_^)
で、買い物帰りにいい天気やったので八幡堀に行ってみた
そしたら、ほら!
桜が一輪、二輪咲いてるやないですか!
✿本日開花宣言しまぁ~す! 勝手に開花宣言でぇ~す\(^o^)/✿
 
可愛く健気に咲いてました、まるで僕のようです(*^_^*)
で、帰って来て
ワンコを綺麗にしてみます・・・
耳をグリグリと
顔はフキフキ、涙やけとか目やにとか・・・
お尻もフキフキ・・・
りんごも
フキフキ・・・
めろんは
毛玉をチョキチョキと・・・・・
で、
さっき見た桜を投稿しておいて、お昼の下校便乗務へ
僕のベットから見送るワンコに、行って来まぁ~す(^_^;)
・・・・・・・
1,2,3のコースを回ります・・・甲良町まで行くんです
で、
異常なしで生徒ちゃんを送り届けたら人間飯です
 
近所の丸亀製麺さん
奥さんはカレーうどん、
僕は釜揚げうどん特・・・ネギ、ショウガたっぷりでいただきました
  で、
メインバンクの『けんしん』さんの訪問の後
スクールバス最終下校便乗務へ
りんごに見送ってもらいました・・・
で、乗車するのは
学童終わりの小学生も乗ってきます(^_^;)
17:40に学園をスタートして
栗東駅まで巡ってきたら
すっかり日が暮れてました・・・19:30くらいでした
   明日も楽しくがんばろっと
    (*^_^*)
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日、日曜日のみやちゃん

2020年03月23日 19時56分25秒 | 日記
日曜日なんです・・・・
お仕事は定休日ってことで、ゆっくり起きた朝は
血圧測定から始まりました(*^_^*)・・・薬のおかげで血圧は正常値
で、一安心して、ワンコ飯
モグモグと
バリバリと
みんな元気にワンコ飯を完食です
で、
シエルくんのお見送りを受けて・・・
人間飯は近所のガストです
モーニングセット、ドリンクバー、スープバーを利用して
フランスパンをおかわりして、美味しくいただきました
で、いい天気なので
ワンコを車に乗せて、ブブ~っと、ブブ~っと
野洲川を渡って直ぐにある
淡濹公園にやって来ました、
参:スクールバス乗務中に桜が咲いてるのを確認したのです
こんな公園です
で、淡濹桜ってこんなんです、下記を見てください
で、こんな桜
で、ちっさな公園やけど、トコトコと
桜を背景にパチリとね
で、一匹づつ
小鉄
おおお~いい笑顔です
オレオ
真顔ですな
シエルくん
何々って感じかな?
らいち
おい!桜は食べるもんと違うで(^_^;)
で、トコトコと
・・・・・・で、おっきい組と交代です
いったん帰って、おっきい組と
ハイ、到着(^_^)
で、こっちむいて~
パチリと
パチリと
水仙も可愛く咲いてるんですよ
・・・・・・
で、午前中ワンコと遊んだ後は
ナッツにドライフルーツ&各種スムージーのお店
アンドリュース記念館にある『ゴーイングナッツ』さんにやって来ました
お昼の12時オープンです、それに合わせてやって来ました
お店は2階・・・
いらっしゃいませぇ~ 窓からはこんんあかんじの風景が
店内は
スッキリした感じの店内で
オーナーとこれからの八幡のこと日野のこと、ヒンメリのこと、ナッツのこと
などなど、いろんな話しを聞かせていただき、
ナッツの盛り合わせを購入、
お友達の誕生日プレゼントにしました(^_^)v
で、店内でも、スムージーにコーヒーとかいただけるんです
こんな小部屋でね、僕らも何回となく利用させてもらってます・・・
・・・・・
で、
ホームセンターでワンコフードをほぼ一ヶ月分を購入してからの・・・
お昼ご飯は
天下一品さんです
天下一品さんと言えば、
濃厚なこってりラーメンですな、無性に食べたくなる時があるんです
そして、餃子に豚キムチ、そして、当たり前にビールです
お腹いっぱいになりました・・・・
で、奥さんはお友達の誕生日会へ、僕は明日のためにお休みへZZZzzz。。。
ワンコもZZZzzz。。。
ん?
それで、ほんまに寝てるンかぁ~????
  無防備です、安心しきってるんでしょうかね???
         (*^_^*)
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16~19日、月~木曜のみやちゃん、休校明けだよ

2020年03月19日 20時54分12秒 | 日記
またまたのまとめ書きです、よろしくお願いします
・・・・・・
では、お仕事のスクールバス乗務から(*^_^*)
月曜日は休校明けの登校便、久しぶりの318子ちゃん
運行の前には、点呼なんですけど
ここにも新型コロナウイルスの影響が・・・・
なので毎日の乗務は
マスクを付けて、密室にならへんように窓開けて換気しながらの運行・・・
まだ、さぶいんやけどね(^_^;)
で、コロナに負けないように乗務してる登校便コースは
JR手原駅スタートの15コース、今週このコースを走り終えたら春休みですな
で、下校便も指示されたコースを走るんですけど、
318子ちゃんから1000番子ちゃんに乗ったり、
でもやっぱり、
 
生徒ちゃんの顔を見ると元気がもらえますな、休校中はみんな元気にしてたかぁ~♡
で、もちろん走ったら
洗車、
走ったら、洗車
そして仕上げの
窓拭き、キュッキュッキュっとね(*^_^*)
で、時々
車内時計の電球が切れたら
交換してみたり・・・・
で、そんなことしてたら、
おっちゃん、これあげるって
卒業していく女子中学生から、今までありがとうってチョコをくれました(*^_^*)
それから、高校生からは、こんなの(°0°)!
手作り賞状をいただきました
ほんま、この仕事してて良かったぁ~ 運転手で良かったぁ~って思います
僕の純真無垢な心が感動の連続で爆発しそうです(*^_^*)
で、もらってばっかりやないんですよ、
バレンタインデーのお返しに
ハイこれ! 指靴下です
チョコのお返しです・・・来年もよろしくねぇ~\(^o^)/♡”
で、学園行事として
中学校の卒業式、
小学校の卒業式がありました・・・・
 高校生は、3日間のテストです(^_-)” これが終われば春休み
・・・・・・・・・
で、ワンコ達は
毎日のワンコ飯はもちろん
ワンコおやつに
野菜を茹でて揚げたりしてます
茹で汁は、ワンコ飯にかけるので無駄はありません
ニンジン、ブロッコリーに白菜とかダイコンとか
で、天気のいいときにワンコ散歩
近江八幡市安土にある『沙沙貴神社』に来てみました
ナンジャモンジャが有名ですけど、いろんな花が季節ごとに咲いてるので
いつ行っても楽しめるんですわ
で、参拝も済ませて、家では
ちっさい組と遊んだりとね(^_^;)
で、仕事の行き帰りに少し遠回りをしたら
近江八幡の風物詩『葦狩り』を見られたり
 
舟で運ぶのは初めて見ました、なんか風情がありますね
んで、季節の花、菜の花も
 
そして、野鳥とか
・・・名前がわからんm(_ _)m
で、僕ら夫婦の楽しみ
駅前のやたい寿司さんで、
一人鍋にその他いろいろ
ハイボールで美味しく楽しくいただきました
で、キッチン孝さんではランチに
焼きそばにフライ定食のおかずだけをビールと共に(^_^)v
この時奥さんは
キッチン孝のスペシャルピラフだ!!!
 スペシャル過ぎてピラフが見えへんぞ、しかし美味しいんです
近江八幡は近江牛だけやないんですぞ(^_^)
・・・・・・・・
そ~そ~ こんな事もしてました
この地域で超有名な洋菓子のアンデケンさんで
どれ?どれ? どれにしよかなぁ~????
って、考えに考えた答えは、これです
チーズケーキに愛の言葉を入れてもらって、
奥さんにホワイトデー♡♡♡
   (*^_^*)
 
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14,15日、土日の左義長のみやちゃん

2020年03月17日 09時24分08秒 | 日記
土日です、自粛ムードの中の左義長です(*^_^*)
・・・・・・・・
ワンコ飯とか省略です(*^_^*)
左義長まつりは近江八幡の火祭りの一つで疫病退散祈願も含まれてます
この時期ですから大いに暴れまくって奉納と行ってもらいたいですね(^_^)v
では、左義長まつりをご覧ください・・・・
二日に別れて、一日目は各町が作り上げた左義長の品評会がメイン
昼過ぎから日牟禮八幡宮に集まってきます、
僕らはお昼ご飯のため初雪食堂へトコトコ歩いてたら、
お!
やってる、やってる、本町の左義長が練り歩いてます
これこれ、これを待ってたんですってか、
今年の左義長観覧は自粛していただきたいと神社から告知があったんですけど
友達も頑張っているので少しだけ見に行こうって事で出てきました
で、お昼ご飯に
祭りメニューとなってる初雪食堂山で腹ごしらえ、もちろんビール付きお祭りやしね
ここでお友達のかわいい店員さんとパチリ(*^_^*)
・・・・・・・・
で、日牟禮八幡宮に行ってみた
いろんな屋台も出てて・・・
各町の左義長が集結してました、お友達も一杯です
かわいいお友達
左義長リーダー格のお友達
で、可愛いお友達
で、あの焼き栗姉さんも
お元気ですかぁ~ってね(^_^;)
お祭りに欠かせないお友達に
がっつくお友達(*^_^*) 左義長ガンバれぇ~
で、
いろんな左義長がある中で、僕は
この左義長が可愛くて良い感じに思えました(^_^;)
で、品評会が一段落したら、左義長は各町内へ帰ります・・・・
おりゃ!いくどぉ~って
八幡堀を渡る左義長、若い衆に担がれて掛け声と共に・・・・
大鳥居をくぐると・・・
おおおおおお!!!!
左義長の組み合わせが始まりました、俗に言うケンカですな
構えて、走り込んでぶつかります、そしてどちらかが倒れるまでケンカは続きます
これが醍醐味
おりゃ!押さんかい! 息を合わせるんじゃいボケぇ~!!!
ガシッと当たって、ギシギシきしむ音
ぐぉぉぉぉぉおおおおおおおお~
おりゃ~今,押すんじゃぁ~
ぎぎぎぎぎぎぃぃぃぃぃぃいいいいいいいい、ぐしゃ(>_<)
・・・・・・・
今日はこれくらいにしといたろ!
ってな事で、各町内に帰って左義長を手直しですな
で、例年なら再び神社に集まり表彰式ってなるんですけど
表彰式は役員さんだけで行われました・・・
で、明けて日曜日
 左義長は昼から動き出すので、それまでゆっくりしときましょ・・・・
てな訳にはいかず、僕ら夫婦は
夜中、2時に家を出発して大阪寝屋川市へ
 愚息の引っ越しをやってました(>_<)”
ふぅ~ (-_-)・・・
なんやかんやでお昼過ぎに帰って来た僕らは、日牟禮八幡宮へ
おおおおお!!!!!
 既にやってますやってます、ケンカです、ケンカ
いろんなトコでやってますやってます
いくどぉ~
押せ、押せ,押せぇぇぇぇええええええ
ぐおぉぉぉぉぉおおおおおおお
いけぇぇぇぇぇええええええ~
どりゃぁぁぁぁああああああああ
息あわせ~!!!
がしゃぁ! おりゃぁ~! 押せ押せ押せぇぇぇぇえええええ
って中でも、
男衆はいい顔してますな(^o^)
おりゃぁ!
今、押すんじゃぁ~!!!
腰入れろ~ 行かんかおんどれ~
支柱が当たる、柱が折れる、下駄が、下駄がぁ~
・・・・・
おりゃぁ~ いてまえ、いてまえぇぇぇぇえええ
おおおおおお~
息あわせるんや~
行くでぇ~
よぉ~し、来い!来い!来い!!!
笛にあわせるどぉ~
行けぇぇぇぇぇぇぇええええええ
若い衆が爆発します!!!
おおおおおおお!!!!!!!!!!!
ケンカは夕暮れまで続きます・・・・
僕らは遅めのお昼ご飯、ケンカに夢中でした(^_^;)
初雪食堂さんでビール付き・・・・・
で、これからの左義長は、町内を自由練り歩きとかの後、一息ついて奉火となります
奉火の前に、左義長まつり、ケンカとか男衆の祭りかと思いきや
女衆も頑張ってます、彩りですご覧ください
お友達の長女さん
可愛い髪飾り
優しい笑顔に
 
和む笑顔に担ぐ女衆
 
 
 
そして、見る女衆
・・・・・ね、美人ばっかりでしょ(^_^;)
・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・
で、日も暮れたところで、
再び左義長が神宮へ
集まってきました、左義長も観覧者も
左義長を照らすように金星が輝いてます☆
左義長が奉火の前のひと暴れをしてる頃・・・
神宮、本殿前では
火種をいただく神事があります
お祓いを受けた後、松明で火種を受けて
格差議長へ・・・
松明が通るぞ、どけどけどけ~
ハイ、道空けて下さいねぇ~・・・・からの
左義長に奉火が始まりました
まずは一斉奉火、見所ですな
バチバチバチバチっと
ボッっと、あちちちちち(^_^;)
一斉奉火のあとにも左義長が入ってきます
そして、奉火
入ってきて
奉火、入ってきて奉火と続きます・・・
 
奉火が落ち着く頃、
観客の皆さんが暖を取りにやって来ました(^o^)
 ・・・・・・・・
てな感じで時が過ぎていきます。。。。。。。。。
・・・・・・・
で、翌朝は、ご覧の通りの祭りの後
・・・・・・・
・・・・・・・
こんな感じで熱い二日間が過ぎていきました、
左義長の次に控えて居るのは、八幡祭り
4月の14日15日と行われます、これが我ら町内も参加する祭りで
一日目がでっかい松明の奉火、二日目が太鼓の奉納、
本格的に春がやって来ます・・・・・
来年はコロナも無くなってるでしょう、皆さんぜひお越し下さい
   \(^o^)/
 
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10~13日、火水木金曜のみやちゃん

2020年03月14日 09時14分18秒 | 日記
スクールバス運休中の、火水国金のまとめ書きをしてみます
いつものことですけどね(^_^;)
・・・・・・・・・
お仕事がないので起きて血圧測定
良い感じの数字が出てるんやけど・・・
 これも毎日一錠のお薬のおかげですな(^_^;)
で、ワンコ飯
いつもの野菜たっぷりワンコ飯、しっかり食べてくれてます
ちっさい組も
この後、奪い合いが阿島るンですけどね、一番ちっこいシエルくんも負けてないんですよ
で、
ワンコおやつとして
ニンジン・ブロッコリーとか
鶏のもも肉を煮込んだりして
煮込んだ汁、野菜とか肉のエキスが染み込んだ汁は、
ワンコ飯にかけたりするので残しておくんです、無駄なしのワンコおやつです
こんな事をしながら、天気のいい日はワンコとお出かけ
野洲市にある中主吉川緑地公園、広大な地域をトコトコ
野鳥とか自然そのままで、
ワンデーキャンプも出来るんです、時には各種イベントにマルシェもね
で、ちっさい組もお出かけで
車に乗せて・・・・
やって来たのは
八幡公園、見晴らしのいい高台からトコトコと
八幡の基礎を作ってくれた秀次公に挨拶して
ん?
春を見つけましたぁ~\(^o^)/
で、お散歩も
いい気候になったらいろんなワンコに出逢います(^_^;)
で、今週は八幡の火祭りの一つ『左義長』があるんです
準備も着々と進んでるんですけど・・・やっぱりこれ
新型コロナウイルスの影響が日牟禮八幡宮にも
そして左義長にも・・・
例年より大分縮小されるそうで、観光で来られる皆さんに自粛を求まられてます、
僕らみたいなカメラ小僧も自粛なんです(T^T)
で、人もまばらな八幡堀をトコトコ
もう盛りは過ぎた感じの水仙が可愛く咲いてました
 
そんな中でもね
いろんな人に可愛がってもらってましたよ
 
・・・・・・・・
で、お出かけの後は、お待ちかねのワンコおやつ
・・・
茹でただけなんですけどね、みんな美味しそうに食べてくれてます
ジャーキーとかよりカロリーとか少ないしね
で、冷え込んだ日には
ヒーターの前でぬくぬくと・・・・しかし、近すぎるで、焦げるんちゃうか?   
   (*^_^*)
で、人間ですけど
久しぶりに制服に袖を通して
ブブ~っとやって来たトコは
大津にある合同庁舎、この中に『自衛隊滋賀地方協力本部』があるんですけど
退職自衛官の就職のことで
我が社、近江兄弟社総合サービスの乗務員採用の件でお願いに来たんです、
幸い担当してくれたのが、昔、おんなじ仕事をしてた元同僚でした、
話ししやすくて良かったです、新規採用に繋がることを祈ります・・・・
で、その帰り折角なので近江神宮に寄ってみたら
可愛い梅と
早咲き桜が朱色門を引き立ててました(*^_^*)
で、その日の午後
自衛隊さんが家にやって来てくれたんです
 車のナンバープレート、数字だけでしょ、この車は防衛省の管轄下にありますって事で
車検とか検査は皆さんとおんなじ用に受けながら法規を守って走ってます
僕ら夫婦は元自衛官で、奥さんが自衛官募集相談員になってるので
いろんな自衛隊情報を伝えに来てくれてるんです、
自衛官に興味のある人は声をかけてくださいね(^o^)”
で、今回の外食は
左義長の準備で追われてる若い衆で賑やかな初雪食堂さんで
ビールと共に鍋約うどんをいただきました
奥さんはカレーラーメンに半ライスです
でね、僕の鍋焼きうどんの食べ方なんですけど・・・
出汁を楽しんで具を楽しんで、うどんでグビグビやりながら
最後まで玉子を崩さずにいただく、
こんな風です
これをレンゲですくって一気飲み・・・熱で半熟になってるし美味しいんです
どう?
・・・・・・・・・
とか、こんな感じで日々を過ごしてました、
で、久しぶりにスクールバスに逢いに行ったら、なんと!
おおお!
全車両がタイヤ交換されてましたよ(^o^)
週が明けたら、スクールバス乗務が再開されます
すご~く楽しみです、早く生徒ちゃん達に会いたいですわ
  そして、元気を一杯もらいたいです
    \(^o^)/
 
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
       電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
      ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日、月曜のみやちゃん

2020年03月11日 17時25分54秒 | 日記
お仕事はお休み中の月曜日・・・
大阪でぇ~~~す!
どうしても外せない野暮用がありましてやって来ました・・・
奥さんにも仕事休んでもらう野暮用なんですけど
その野暮用のため
JRに阪急を利用して・・・要件を済ませたら、
折角なので、
大阪地下鉄を利用して、ここにやって来ました
皆さんご存じの通天閣です(*^_^*)
コロナのせいですきすきですな、そんな街をトコトコと
上まで上がってみますわ
いったん地下に降りてから入場券を買って、
さてと、登りますか!
エレベーターでウィ~ンと展望階に上がると、こんな景色(°0°)
大阪城が見えます・・・
海遊館、USJ方向・・・
天王寺動物園とあべのハルカス・・・
で、展望階から屋上へ
ここに上がるために更に500円
500円払ったら、おまけが付いてました、これです
もうカレ~ って(^_^;)
で、屋上に出てみた・・・
あべのハルカスを背景にパチリと(^_^;)
で、こんなとこにも・・・
探偵ナイトスクープでお馴染みの大声場のその前・・・
ウッヒョぉ~~~~~~~~(>_<)”
 僕のいろんなトコが縮み上がりますわ
で、パチリと撮った写真がこれ
この場所までの網を歩くのが震えます(>_<)
・・・・・・・
で、通天閣と言えばこの方ですな
『ビリケンさん』
こんな方です
で、足の裏を触ってお願いしてみた
大金持ちになりたいですぅ~(*^_^*)
で、パチリと
パチリと
奥さんはどんなお願いをしたんでしょうか?????
で、そんなこんなで
グリコの世界から
ゆでたまご先生の世界を体験して
お土産を買ったら・・・
うまい棒もうカレ~味が付いてきましたよ(*^_^*)
・・・・・・
で、通天閣を出る頃にはお腹ヘリヘリやったので
元気のいいお姉さんの呼び込みに釣られて・・・
串カツ・ホルモンのお店へ
早速ハイボールです、グビグビとね
で、ご注文は
でで~~~ん!!!
セットをご注文
 
これだけでは足りひんし
追加注文して・・・
お腹ポンポンですわな(*^_^*)
ハイ、ごちそうさまでしたぁ~\(^o^)/
で、
博物館を横目に見てトコトコと・・・
・・・・・・
茶臼山、登頂成功とね・・・・
で、そこから更にトコトコトコトコと、
キティーちゃんはるかを下に見て・・・・
・・・・・
あべのハルカスを目指してトコトコ・・・
これが、あべのハルカス(°0°)!
今、あべのハルカスでは
『假屋崎省吾の世界展』を開催中なんです
奥さんが是非とも行ってみたいと言ったしね、奥さんに付いてきました
入場料を払って入館
 (°0°)!
どうです、凄いでしょ いきなりビックリです
 
蝶々を
ハートを
で、この展示場に
本人がおられました、またまたビックリ(°0°)
お土産とかグッズを買うとサインと写真を撮ってもらえるらしいんです
なので買ってみた
で、順番を待ってると、前の人は
吉本芸人さんでしたぁ~(^o^) ナマエハシラン
で、奥さんの順番
サインしてもらったら・・・お!
僕も呼ばれて・・・・・
ハイ!パチリ!!
   (*^_^*)
 
     ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
      電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
       ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6~8日、金土日のみやちゃん(休校中)

2020年03月10日 09時24分50秒 | 日記
もうヒモ生活も一週間が過ぎました・・・(>_<)
そんな生活ぶりを投稿してみます、金~日をダイジェストでご覧ください
・・・・・
一日の始まりは血圧測定
薬のおかげで平常値にあります・・・機械は正直ですな、可愛いやつです(*^_^*)
で、ワンコとは・・・
毎日のワンコ飯に
みんなかぶりついてくれてます、
で、ワンコ薬は
らいちとシエルくん
写真の縦2匹に投薬と、りんごに
目薬、1日5回の目薬、もうすぐ無くなります、3匹とももう大丈夫ですけどね
で、天気が良いときは
竜王の無料ドッグランへ
ここもいろんなワンコに逢えたりするんです、それも楽しみ
そんな飼い主さんともお友達になったり・・・
ちっさい組はお家で遊んだり
ちっさい組には家がドッグラン(*^_^*)
で、おやつは
サツマイモとか
鶏もも肉とかニンジンとか・・・
好き嫌い無いけど何でも食べてしまうので、あげる物に注意です
で、人間ですけど
生徒が居なくなった学園食堂で
カレーライスと唐揚単品をいただきました、
唐揚は生徒に一番人気で、サクサクジューシーで
ひとかぶりすると、生徒に人気があるのがわかります(^o^)
で、
お馴染みの『キッチン孝』さんでは
お店の代表的メニューの
オムライスとスパゲティを奥さんと分け合いながらいただいたり、
久しぶりのビッグバーガーをセットでいただいたりしてました
で、奥さんが仕事に行ってる間、仕事が完全休業の僕は・・・・
扉を外して玄関の大掃除をしてみました、先日からの断捨離の流れに乗りました
しっかり水をまいて隅々まで、ワンコの毛だらけなのでね、
そうしてたら、下駄箱の裏に隠れてた、懐かしいポスターを発見
   張り出してみました
よく見て・・・こんなのです(^o^)
僕が
自衛隊近江八幡事務所の所長をやってた頃はこんなポスターが市内に一杯やったんですよ
市内に僕の顔だらけ・・・(*^_^*)
で、綺麗になった玄関から、僕んちに天使が舞い降りました
ね、天使でしょ\(^o^)/
お孫ちゃんです♂ 首もしっかりしてきて表情も豊かになってきました
僕が抱っこしても泣かないよい子です(*^_^*)
ギューッと、がたまりませんな・・・
だぁ~れ、この子???ってお互いに思ってたりして(^_^;)
・・・・・・・・
で、週末の夜には
近江八幡の祭礼松明奉火第一弾となる多賀町の祭礼を見学
大太鼓が神社に奉納されて
さぁ~いよいよです
 
松明奉火です、無病息災、子孫繁栄、商売繁盛、厄除け、何でも来い!
運ばれてきた松明を
立ててからの~
まだまだ寒い達中も
勢いある炎で温かくなります、これで近江八幡にも春がやって来るんです
これから、左義長、各町の松明奉火から八幡祭りへと繋がっていきます・・・
・・・・・・・・
で、雨降りの日曜日には、奥さんと一緒に
市内旧町にある旧伴家住宅へやって来ました
現在『ひいなのほほえみ』っていう雛飾イベントが開催中なんです
毎年の楽しみとしてトコトコと・・・
で、入館
左義長を背景に雛飾り
歴史ある雛飾り
いろんな雛飾りが飾られてる中、
50年ぶりに飾られた雛飾りがこれ!
でっかいんですよ
(°0°)圧倒されました(°0°)
こんな風に展示中です・・・・
で、場所を変えて
 
ここは歴史資料館です
で、西川邸へトコトコと
 
落ち着いたお庭も良い感じですわ・・・
で、他にも旧町各所に雛飾りがあるんですけど、みなさんも是非お越し下さいm(_ _)m
で、春の大祭、左義長の準備が進む八幡堀では
武士が釣りを楽しんでおられました・・・
・・・・
近江八幡は新型コロナに負けへんで! って、狸が言ってます
   (*^_^*)
 
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆       
          スクールバス乗務員募集中!!   
   女性の方や転職を考えられてる方、
   僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
   生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
       真面目に真剣に募集中です。
       詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
      電話 0748-36-8655
  ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする