goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然BOOGIE-LIFE

私の私による私のための徒然日記。暇つぶし。

カープにはイケメンが多い???

2013-10-12 23:17:55 | カープ【野球】

 今日、ネットでカープガールなるものが増えているという記事を目にした。

読むと、ここ3年くらいでカープの女性ファンが増えているとかいないとか・・・・

球場に行くことはないので、実際、自分はわかりませんが、

自分なりに、カープ選手のイケメン度を今から考えます!

なるべく客観的に、思い入れなしに評価します。

【今日のスタメンから】

1、丸 40点 顔のでかさは球界NO1

2、菊地 85点 普通に甘いマスクのイケメンでしょう!

3、梵 40点 こんなもんでは?

4、キラ 75点 かなりのイケメンでしょう。

5、松山 40点 イケメンとかそういう問題ではない。

6、エルドレッド 65点 意外と綺麗な顔立ちだったりする。

7、木村昇吾 75点 精悍な顔付き・・・。ワイルドだね。

8、石原 35点 頑張れ!

9、前田健 55点 笑顔が素敵すぎる!笑顔120点!

【投手】

福井 55点 意外とふつう?

上野 35点 だよね?

今村 55点 可もなく、不可もなく。

大竹 55点 純朴そうな顔立ち

野村祐輔 65点 やさしそうね。

永川 60点 

斉藤悠葵 80点 当然!

中村恭平 80点 イケメンです。

横山 65点 男前!

河内 55点 超!醤油顔!

梅津 70点 お洒落さんなんだよね。

バリントン 80点 かなりのイケメンでしょう。

大島 80点 甘いマスク・・・

ミコライオ 50点 ワイルドさなら100点ですけど。

今井 80点 大島と似ているよね。

久本 55点

【野手】

中東 50点 良い人そう

上本 50点 薄い顔立ち。超!醤油顔2!

前田 60点 男から見るともっと点数が高いと思うが・・・

東出 65点 口開けてるイメージが・・・

小窪 55点 小窪!っぽい!

栗原 50点 ゴリラ!

堂林 90点 プリンス!

岩本 40点 人懐っこそう!

廣瀬 55点 ワイルドキン肉マン!

下水流 45点 各パーツが控えめ!

赤松 45点 エラが素敵!

倉  50点 

天谷 45点 K1の武蔵に似すぎ! 

安部 50点 もみあげ!

という結果になりました。

【70点以上のカープおすすめイケメン!ベスト10】

1.堂林 90点 プリンス!

2.菊地 85点 普通に甘いマスクのイケメンでしょう!

3.中村恭平 80点 イケメンです。

4.バリントン 80点 かなりのイケメンでしょう。

5.大島 80点 甘いマスク・・・

6.今井 80点 大島と似ているよね。

7.斉藤悠葵 80点 当然!

8.キラ 75点 かなりのイケメンでしょう。

9.木村昇吾 75点 精悍な顔付き・・・。ワイルドだね。

10.梅津 70点 お洒落さんなんだよね。

【カープ以外のイケメン】

1,浅尾(中日) 100点 ジャニーズよりイケメンなんだけど、どうする?

2、岸孝之(西武) 95点 かっこいいな~~

3、坂本勇人(巨人) 90点 笑顔が素敵すぎてムカツク!

という結果でオススメ致します!

 


カープ クライマックス 勝利!

2013-10-12 22:55:05 | カープ【野球】

 10月だと言うのに真夏日を記録する、狂った天気の今日此の頃・・・・

例年はドラフト予想で大忙しの10月であるが、  今年は違う・・・・・・

チ・ガ・ウのである!

そう、カープが16年ぶりにAクラスに入り、初クライマックスに出場したから・・・・・。

そして、今日は記念すべき阪神とのクライマックス初戦。

10月だというのに、カープの試合が大きな注目を集めるなんて、21世紀「初」ではないか!

大袈裟なようで、大袈裟でなく真面目な話 ハツ ・初・ ハツ である!

BSで中継をやっているのだが、残念ながら自宅にBSはございません・・・・・・

「実家に帰ろう!」

と言っても車で5分の距離。

久方ぶりにカープ戦をハイビジョンで見る。

やはりでかいテレビで見ると違う!

いいね~~~。呆れる程、良い!

もっと早くでかいテレビ買っときゃ良かった!

ま~、どうでも良い。

試合はご存知の通り、8対1でカープの勝利!

マエケンの好投と、キラの打った瞬間それとわかるホームランが勝因!

マル・岩本のホームラン時は当然の如く、一人で絶叫!

いや~~~。わざわざ実家に来た甲斐があった。

明日も行こう~~~。

 

 


2013年 ドラフト予想 2回目

2013-10-07 23:32:15 | カープ【野球】

予想は疲れる・・・・

今回は頑張って3位までを予想。

もう、疲れたので当分予想はやめよう・・・

 

<colgroup> <col width="72" /> <col width="102" /> <col width="98" /> <col width="82" /> <col width="129" /> <col width="131" /></colgroup>
  1巡目入札 再入札 再々入札 2巡目 3巡目
日ハム 松井 裕樹 石川 歩   吉田 雄人 西藤 昭太
ヤク 松井 裕樹 渡辺 諒 岩貞 祐太 秋吉 亮 三木 亮
オリ 杉浦 稔大     白村 明弘 奥波 鏡
DNA 松井 裕樹 東明 大貴   九里 亜蓮 白崎 勇気
ソフト 大瀬良 大地 浦野 博司   岡 大海 岩重 章仁
中日 松井 裕樹     梅野 隆太郎 若月 健矢
ロッテ 松井 裕樹 渡辺 諒   小林 誠司 河合 完治
広島 大瀬良 大地     田口 麗斗 高梨 裕稔
西武 吉田 一将 金平 将至   上林 誠知 横田 慎太郎
阪神 森 友哉     柿田 裕太 岩橋 慶侍
楽天 吉田 一将     園部 聡 中村 裕太
巨人 吉田 一将 田中 広輔   鈴木 翔太 内田 靖人

2013年 ドラフト予想 1回目

2013-10-06 12:50:20 | カープ【野球】

今年は各球団の入札確報が少ないため、例年より難しい感があります。

正直、面倒くせ~~~~。

やっとの思いで作りあげた、独断と偏見のドラフト予想です。

自信は・・・・・・・・・・・・・。

なし!

例年、これでもか!というくらいに当たらないものです。

自分の予想スタイルは、競合時、どこの球団が引き当てるかまで予想するので、

そもそも、当たりっこないので、あしからず。

<colgroup> <col width="72" /> <col width="102" /> <col width="55" /> <col width="72" /> <col width="54" /> <col width="82" /> <col width="56" /> <col width="94" /> <col width="58" /> <col width="94" /></colgroup>
  1巡目入札   再入札   再々入札   再々々入札   2巡目
日ハム 松井 裕樹 森 友哉 (確定)         内田 靖人
ヤク 大瀬良 大地 秋吉 亮 (確定)         柿田裕太
オリ 杉浦 稔大 (確定)             園部 聡
DNA 松井 裕樹 (確定)             岩貞 祐太
西武 吉田 一将 森 友哉 東明 大貴 (確定)     鈴木 翔太
中日 浦野 博司 (確定)             梅野 隆太郎
ソフト 大瀬良 大地 (確定)             岡 大海
広島 石川 歩 (確定)             田口 麗斗
ロッテ 松井 裕樹 森 友哉 東明 大貴 九里 亜蓮 (確定) 小林 誠司
阪神 吉田 一将 (確定)             田中 広輔
楽天 吉田 一将 渡辺 諒 (確定)         上林 誠知
巨人 吉田 一将 森 友哉 白村 明弘 (確定)     岩橋 慶侍

ドラフト予想 2013

2013-10-02 23:30:50 | カープ【野球】

今年もドラフトの季節がやって来ました。

今年は、なんか不作な感じです。

例年より難しいな。

難しすぎるので、とりあえず、予想ドラ1、ドラ2に入るだろう

ベスト24を予想します。

<colgroup><col width="22" /> <col width="113" /> <col width="134" /> <col width="72" /> </colgroup>
1 松井 裕樹 桐光学園(神奈川) 投手
2 大瀬良 大地 九州共立大 投手
3 吉田 一将 JR東日本 投手
4 杉浦 稔大 国学院大 投手
5 浦野 博司 セガサミー 投手
6 森 友哉 大阪桐蔭(大阪) 捕手
7 東明 大貴 富士重工 投手
8 九里 亜蓮 亜細亜大 投手
9 渡辺 諒 東海大甲府(山梨) 内野手
10 白村 明弘 慶応大 投手
11 秋吉 亮 パナソニック 投手
12 石川 歩 東京ガス 投手
       
13 岡 大海 明治大 内野手
14 園部 聡 聖光学院(福島) 外野手
15 柿田裕太 日本生命 投手
16 田中 広輔 JR東日本 内野手
17 内田 靖人 常総学院 内野手
18 梅野 隆太郎 福岡大 捕手
19 岩橋 慶侍(左) 京都産業大 投手
20 岩貞 祐太(左) 横浜商大 投手
21 鈴木 翔太 聖隷クリストファー 投手
22 上林 誠知 仙台育英(宮城) 外野手
23 平田 将(左) 大産大付(大阪) 投手
24 田口 麗斗 新庄(広島) 投手

祝!カープ、クライマックス出場は堂林のおかげ!

2013-10-02 19:36:43 | カープ【野球】

カープが16年ぶりのAクラスを確定させた。

あえて言うなら、これはすべて堂林のおかげである。

堂林が死球で戦列をはなれてからの結果が全てを物語っている。

8月20日の対中日戦の2回表に堂林は死球を受け戦列を離れたわけだが、

8月20日~8月31日 6勝5敗

9月 15勝7敗1分け

計 21勝12敗 1分け と絶好調である。

打率2割1分の堂林が出ていたら、クライマックスもかなり怪しかったのは明白である。

代役のキムショーの働きが良い。打率も普通に3割を越えているし、開幕当初からキムショーがレギュラー

だったら、優勝争いもできてたかも?

堂林はとりあえず、2軍で3割打てるかも怪しいので、そっちで頑張って欲しい。

今年は、人気と期待でレギュラーを獲ったが、一番大事な実力でレギュラーを獲れるまで下で頑張ってほしいと

思うのだが、オーナーがアホだから無理そうだ!

どう考えても、キムショーの方が良いと思うのだが・・・・・


2013カープ 戦力外・退団予想

2013-08-15 00:15:52 | カープ【野球】

本日、カープの戦力外が発表された。

自分の予想は大外れと来た。

1,岸本秀樹投手(31)、

2,弦本悠希投手(24)、

3、伊東昂大投手(22)、

4,申成鉉内野手(23)

育成選手

富永一投手(24)、

山野恭介投手(21)、

塚田晃平投手(24)、

中谷翼内野手(29)、

中村真崇外野手(30)、

三家和真外野手(20)

・岸本は予想の範囲内。ストレートは良いが、コントロールが・・・・。年齢も年齢なので、トライアウトですか(育成はさすがにないだろう)。外様にはシビアなカープ。普通より早く退団ですかね?

・弦本。幼少の頃からカープファンと中国新聞に掲載され、実際のインタビューでは阪神ファンであると言ってた御仁。カープの練習はキツイとか、文句ダラダラブログに書いて、球団から厳重注意を受けた御仁という記憶しかない。引退する見込みらしい。

・伊藤。盛岡の大型左腕。期待していたのですがね・・・・・・。引退する見込みらしい。

・申くんは韓国のイケメン君!くらいしか記憶にない。

育成はまた、どれだけ再契約するか解らないので、ノーコメント。

・毎年のように、大島と斉藤には今年こそ一皮剥けてローテ入りを期待と思っていたが、今年も相変わらず、1軍定着ならず。いいかげん、無理だと思うが、球団は優しいね。まだ、期待しているのね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タイトルのまんまです。

1,大島 崇行

2,齊藤 悠葵

3,江草 仁貴

4,弦本 悠希

5、松本 高明

6,上村 和裕

7、ニック(公表済み)


ドラフト3位前後のバッターの活躍

2013-05-12 07:21:05 | カープ【野球】

今年のプロ野球を観ていて気になった点がある。

入団5年以内で比較的最近、レギュラーを獲得したバッターの活躍である。

【13年5月12日現在】

ロッテ・・・鈴木大地 2011年ドラフト3位 打率310 打点11

西武・・・・浅村栄斗 2008年ドラフト3位 打率313 打点25

・・・・・・・・秋山翔吾 2010年ドラフト3位 打率281 打点14

・・・・・・・・金子侑司 2012年ドラフト3位 打率272 打点12

ソフト・・・柳田 悠岐2010年ドラフト2位 打率288 打点12 規定打席未到達

オリ・・・・・安達了一 2011年ドラフト1位 打率271 打点5

・・・・・・・・川端崇義  2011年ドラフト8位 打率247 打点4 規定打席未到達

日ハム・・西川 遥輝 2010年ドラフト2位 打率278 打点8

中日・・・・大島洋平 2009年ドラフト5位 打率287 打点7

広島・・・・菊池 涼介 2011年ドラフト2位 打率236 打点12

巨人・・・・長野 久義 2009年ドラフト1位 打率230 打点15

○セリーグでは大島の活躍が目立つ。長野はWBCの影響か成績が悪い。菊地はもう少し頑張って欲しいところである。

○パリーグでは、セリーグより全体数が多い気がする。

特に西武のドラフト3位攻撃は目を見張るものがある。若手が活躍できる環境がきっとあるのだろう。

カープももっと見習って欲しい。カープのドラフト3位で活躍といったら栗原くらいしか思い浮かばない(復活したけど、全然活躍してないが・・・)。


カープのスタメン。変えろや!

2013-04-06 00:40:24 | カープ【野球】

本日のクソ試合のスタメン

1菊地 右 セカンド

2丸 左 センター

3ルイス 左 レフト

4エルドレッド ライト

5栗原 右 ファースト

6梵 右 ショート

7堂林 右 サード

8石原 右 キャッチャー

こうして見ると右ばっか。

俺のお望み

まずルイスと堂林を2軍へ。堂林は今年は実力で3塁を確保しなければならない。今の成績では駄目。1回2軍に落とし実力で這い上がってもらいたい。

ルイスの代わりに中継ぎ補強でソコロビッチ。堂林の代わりに小窪昇格。天谷も調子良いみたいね。福井と江草は言うまでもなく降格。

(対左投手)

1菊地 右 セカンド

2梵 右 ショート

3丸 左 センター

4エルドレッド 右 レフト

5栗原 右 ファースト

6松山 左 ライト

7小窪 右 サード

8石原 右 キャッチャー

(対右投手)

1菊地 右 セカンド(ショート)

2安部 左 ショート(セカンド)

3丸 左 センター

4エルドレッド 右 レフト

5栗原 右 ファースト

6松山 左 ライト

7木村 左 サード

8石原 右 キャッチャー

内野手が全員右打者ってのは困りもんだな。安部くらいしか左がいない。左投手の時は良いが、右と当たる方が多いもんな。右、右騒いでいるくせして、マトモな左が少なすぎなんだよ。編成部大丈夫か?


カープ!いい加減にしやがれ!

2013-04-05 23:49:07 | カープ【野球】

4月5日 広島対阪神 1回戦

●世にもおぞましい馬鹿試合

●初回カープ、阪神先発メッセンジャーを攻めて3点GET,2回2点GETで5対0。さすがに楽勝ムードかと思われた。

●3回表 先発久本1点を許し、5対1 (まあ、許せるレベルですよ。まだまだ4点差)

●7回表 先発久本お役ご免(良く頑張った!天晴!)。ここで4月2日対ヤクルトで0対1から試合をぶっ壊し、4点取られた破壊神福井登場。さすがに前回の反省を生かし、0点で抑えてくれるだろうと思ったが、ここからが悪夢のスタート!

●福井3本のヒットで2点を奪われる。この間に1アウトをとり、ランナー1塁の場面で横山にスイッチ。ヒットを打たれ

1アウトランナー1,2塁。ここで左の鳥谷を迎え、左の河内にスイッチ。センターフライ。2アウト。(河内よくやった)。1,2塁で今村にスイッチ(ピンチでイマムーはちょいと不安だな?さすがに今日は大丈夫か?)。今村、新井弟に2ベースを打たれ走者一掃で5対5の同点。

ぎゃ~~。嘘だろ!ピンチで今村を出して打たれる!開幕と同じパターン。野村の学習能力なし。今村は回の頭から使えって、前回のブログで書いたろ!

●7回裏、1アウト2,3塁のチャンスを作りながら、ルイス凡退(犠牲フライすら打てない)。エルド敬遠で満塁。ここで栗原!しかし、凡退で終了。

●9回表 ピッチャー、ミコライオ。鳥谷にソロホームランを浴びる。5対6。ここで負ければよかったのに悪夢が続く。

●9回裏 2アウト走者なしから丸が四球。ルイスも四球。エルドがヒットで1点追加で 6対6の同点。ルイス3塁を狙いアウト。(なんで1点なんだあよ。2点とんなきゃ勝てね~だろ~)ルイスの3番はもうやめてくれ!

●また延長。

●11回裏。先頭の中東が2ベース!流石にサヨナラでしょう!と思いきや、続く菊地が送りバント失敗で1アウト1塁! (オーマイ、ガッッ!!! 呪われているとしか思えない!) 丸・廣瀬凡退で終了。

●12回表。ここを抑えれば負けはない。四球を出しながらも10,11回を抑えた中崎に変わり、クソ江草!

誰だ、この馬鹿を西武から採ってきたバカは?

見事に福留にホームランを打たれる!6対7。カープに逆転する力なんてアルわけないので、当然負けました!

それにしても、負け方が酷すぎる!接戦をことごとく落としたと思ったら、楽勝ムードの試合を接戦にし、負けている。

死ね!死ね!

発狂してしまいそうなくらい、ムカツク負け方だ!

ありえね======~~~~~~~:h;イydsrれあl;:うお:うg;。

開幕から10試合もやってないが、すべての試合の負け方が悪すぎる(怒)。

期待させておいて、谷底に突き落とすような真似が多すぎる。

去年のサファテ抑えの場面でミコを出したあたりから、奇跡的なまでにムカツク負け方が多すぎる。

プロだろ?なにチャンスでビビってんの?

プロだろ?俺がヒーローになるくらいの気迫を出せない奴はヤメロ!

これは野村の呪いのせい。ブラウンの時代の伸び伸び野球のほうが、10倍良い。

昔気質のスポコンのおかげで、選手がビビっちゃって、縮こまっている。

このアホ監督、メジャーでコーチ研修受けてんだよな?楽しくやろうぜベースボールを学んでいるんだよな?

頭、硬すぎ!筋肉でできてんじゃないかってくらい、硬いから選手の動きもすべて硬い!

もう無理。無理。無理。無理でしょう。

やめろ!辞めろ!ヤメロ!

いつ辞めるの?

今でしょう。