おでかけ、旅行大好き♪

食べ歩きも好き♪

緑町ハローズに併設の啓文社 「BOOK MEETS COFFEE」

2016-03-31 | ダイアリー

オープンして数か月で初めて行きました。

啓文社の本屋さんも充実してて、ここだけでも長時間過ごせそう~~

各テーブルにコンセントもありWi-fiも使える~

PCを広げてる人もいて、ここで仕事までできる??

 

ここ福山じゃぁないみたい、、って友人と珍しくてキヨロキョロ見てしまった。

カウンターの椅子も座り心地よさそう~~(*^_^*)

イチゴフェアでどれも美味しそうだなぁ~~

マンゴージュースの気分だったので。。。。。。

 

ここコーヒーも美味しいらしい。

 


ポーランド シヴィドニツァ

2016-03-30 | ポーランド

 

 

戦争中ポーランドとドイツは敵同士。

しかし、プロテスタントとして同じ宗教をもっていたこの辺りの人々の為に


特別に祈りの場を設けようと作られたそうで、

ただ時間はやらない・贅沢もだめだってことで


限られた中それでも教会を建てた。

今のこの豪華なのはあとからあとから付け足されたので

最初からこんな豪華だったわけじゃないそうです。

 

木造で、しかも釘を一切使わない建物。

 

 

(画像お借りしました)

 宗教戦争が終わり争いのない世界をと、
願いを込めて建てた教会だそうです。


それもたった1年で、釘も使わず、
数千人も入れる教会だそうです。
みどりの木々に囲まれて、
教会と言うよりも、
個人の邸宅、別荘のような雰囲気です。


でも中に入ると、これまた装飾の全てが美しい、
パイプオルガンの存在感が。
ここで奏でられる、
パイプオルガンを聴きたいです。

 

 

 世界最大級の木造教会だそうです。

 

 

絨毯も敷いてあってシーンと静まり返った教会内は

とても居心地のいいところでした。

ずっと座っていられそうなところです。

 

 

 木造建築の教会としてはヨーロッパ最大のもので、

外観は質素ですが、内部はバロック様式の豪華できらびやかな内装で飾られています。

 

 

 

 

 

 

教会の近くのカフェ~~

 

なんだかオシャレでしょう~~

 

 

 

 

 

 

 


松浜町にある「Ricodi」でランチ

2016-03-29 | ランチ

 

 

友人とどこにランチに行こうか?

気になるお店ってある??って聞いたら

ここ「リコル」さんが気になるって~

 

アレッ、ここ以前来たことがある。

でもお店の名前が違う~~

店内は前のお店と同じだ。

 私たちが行ったとき備後の情報誌「ウインク 」さんが

取材に来てて来月掲載されるとか・・

ライトを当ててより美味しく見えるように写真を撮っていた。

スープはなめらかでよかった(^^♪

 

私は日替わりランチの鶏肉の甘酢あんかけ~

甘めのあんが絡まって美味しいです。

きんぴらごぼうもしっかりの味付けでご飯をモリモリ食べました。

 

 

住所 福山市松浜町3-8-40

 


神辺に新しくできた「Collabo」

2016-03-28 | ランチ

新しくお店が182号線沿いにできたと聞いて

車で走ってみてもよくわからなかった。

ピンクの建物だからすぐわかると聞いても「どこ?????」

 

こんなに目立つのにわからなかったなんて・・・・・(-_-;)

駐車場はお店の奥に行くとあります。

奥に行くと意外と広かった。

店内は赤と黄色の椅子で鮮やか~

でもカウンター席の椅子は座りにくいと後から来た人は

テーブル席に移動してました。

アメリカンっぽくてBGMもアメリカの曲??

でも音量が少~~し大きいかな~~

 

オムライスランチにしました。

ちっちゃめだけどスープにサラダもついてる~~

ライスが多くて食べてもなかなか減らない~~

久しぶりのポテトは美味しかった~

デザートと一緒に紅茶

このカップ。欲しいなぁ~~

 

住所  福山市神辺町十九軒屋15-16

 

 


ポーランド クラクフまでの街並み

2016-03-26 | ポーランド

 

ポズナニからクラクフまで400キロ以上~

高層住宅は以前の社会主義国の名残りなのか

無機質な飾り気のない建物を見かけました。

 

 

ポーランドの朝は早くから始まります。

午前7時に操業を始める工場も多いためです。

そのかわり「昼休み」なしの8時間勤務が一般的であるため、

午後3時すぎには街の中心部は帰宅ラッシュになります。

朝に家で朝食をとったあと、午前中もう一度勤務先または学校で、

持参したカナッペを頬張り「第二の朝食」をとります。

昼食は帰宅してから家族とともにとるのが一般的です。

この昼食が一日のメインの食事になります。

家族との時間 を大切にするポーランド人独特の生活リズム。

夕食はカナッペ などで簡単にすませまることが多いようです。

食事は1日4回になります。

しかし最近は、自由化で会社間の競争が激しくなってきたため、

ファーストフ ードを片手に遅くまで働くサラリーマンも増えてきています。

 

 

寒さが厳しいせいか窓は小さい~

 

どこまで行っても平地で高い山を見ない~

カラフルな家もよく見る。

暖炉があるのか煙突のある家もある。

こんな場所で人々はどんな生活を送ってるんだろう~~

 

 

 

ポーランドの道路はこんな風にロータリーになってるところが多い。

 

 

 

馬が放牧されている。