市場探検を終え13:00頃ホテルへ戻る。
暑くてあまり歩き回りたくなかったので、昨日と同じliliへ。

太めの麺のフライド・ヌードルは、フェットチーネのような食感。
食後、近辺ブラブラしてみようかと思っていたけれど、この時間暑いので
部屋でゆっくりしてY子を待つ事に。
15:30頃Y子が戻り、遺跡めぐりの感想を聞く。
アンコールワット、トムにはいなかった物売りの子供が多かったらしく
「いらないよ~」と言うと「これを買ってくれれば学校に行ける」と訴える子や
「ごめんね~」と言うと「ごめんね、なんて思ってないクセに~」と日本語で
返答する子がいたとか聞き驚く!
真実か売る為のウソか解らないけれど「学校に行けるから」と言われれば
気の毒に思ってしまうだろう。
「思ってないクセに~」は爆笑したけど、誰がこういう事教えるんだろう?
今回もこういう子達から買ってあげた方がいいのか悩んだらしい。
海外援助に頼るばかりでなく、子供達がこんな事をしなくてもいいように
もっと国が対策を考えるべきだと思うのだが、本当に子供達はたくましい!
Y子が落ち着いた所で、遅くならないうちにクメール伝統織物研究所へ行く事に。
ホテル入り口にドライバーS氏がまだいたので研究所まで乗せてもらう。
工房は閉まう所だったけれど、ここは前回見学したので2Fのショップへ上ると
日本人スタッフの女性がいらして、最近の工房や物作りの事、
別の場所に作られた「伝統の森」の様子など、いろいろ聞く事ができた。


木造で落ち着いた雰囲気のショップ

いつ見ても惚れ惚れ、黄金の絹!

彫刻が美しい折機の滑車

草木染の絹織物

日光が当たると黄金に輝くピダン
今回日程に余裕がないので、少し離れた場所にできた「伝統の森」までは
行けなかったけれど、いろんな計画が着実に進んでいるようで嬉しく
これからも活動を応援していきたいと思う。
次回は是非「伝統の森」まで行ってみたい。
『IKTT:クメール伝統織物研究所』
暑くてあまり歩き回りたくなかったので、昨日と同じliliへ。

太めの麺のフライド・ヌードルは、フェットチーネのような食感。
食後、近辺ブラブラしてみようかと思っていたけれど、この時間暑いので
部屋でゆっくりしてY子を待つ事に。
15:30頃Y子が戻り、遺跡めぐりの感想を聞く。
アンコールワット、トムにはいなかった物売りの子供が多かったらしく
「いらないよ~」と言うと「これを買ってくれれば学校に行ける」と訴える子や
「ごめんね~」と言うと「ごめんね、なんて思ってないクセに~」と日本語で
返答する子がいたとか聞き驚く!
真実か売る為のウソか解らないけれど「学校に行けるから」と言われれば
気の毒に思ってしまうだろう。
「思ってないクセに~」は爆笑したけど、誰がこういう事教えるんだろう?
今回もこういう子達から買ってあげた方がいいのか悩んだらしい。
海外援助に頼るばかりでなく、子供達がこんな事をしなくてもいいように
もっと国が対策を考えるべきだと思うのだが、本当に子供達はたくましい!
Y子が落ち着いた所で、遅くならないうちにクメール伝統織物研究所へ行く事に。
ホテル入り口にドライバーS氏がまだいたので研究所まで乗せてもらう。
工房は閉まう所だったけれど、ここは前回見学したので2Fのショップへ上ると
日本人スタッフの女性がいらして、最近の工房や物作りの事、
別の場所に作られた「伝統の森」の様子など、いろいろ聞く事ができた。


木造で落ち着いた雰囲気のショップ

いつ見ても惚れ惚れ、黄金の絹!

彫刻が美しい折機の滑車

草木染の絹織物

日光が当たると黄金に輝くピダン
今回日程に余裕がないので、少し離れた場所にできた「伝統の森」までは
行けなかったけれど、いろんな計画が着実に進んでいるようで嬉しく
これからも活動を応援していきたいと思う。
次回は是非「伝統の森」まで行ってみたい。
『IKTT:クメール伝統織物研究所』