まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

こわいよ~

2008-08-29 10:37:39 | そら

昨夜から今朝方にかけて、雨と雷でそらくんは一睡もしていません
雷が怖くて、落ち着かずあちこち歩き回りそわそわ
しかも、おしっこも何回かちびってしまいました
とっても臆病なそらくんです
怖いのに、耳をすまして、稲光が光るのをまじまじと見て・・・震えて
なので、まゆみんもそらくんに付き合い寝不足気味です
その横で、おとちゃんは、目をギラギラさせて遊んでいるし
やっと5時過ぎそらくんも落ち着いて寝モードになったので、まゆみんもおとちゃんを寝かして夢のなかへ・・・
すると、今度はみーちゃんが「ママ~、もう6時だよ起きて
と起こされちゃった
今夜は、ゆっくり寝かせて~


全滅(><)

2008-08-28 11:08:54 | Weblog

我が家で飼っていた金魚がまたもや死んでしまい全滅です
先月から飼い始めて、1匹死んでしまってから、しばらくしてまた2匹を購入し、3匹いたのですが、すべて死んでしまいました
一ヶ月の間に4匹も・・・
新種の金魚だから弱いのか金魚というのは、命が短いのか
でも、昔、子供の頃、金魚を飼った事があったけど、こんなに早く死んでしまうことはなかったんだけどなぁ
みーちゃんは、また、ピンポンパールを飼いたいというけど、まゆみんはもう嫌です
パパさんは、川魚(フナ、鯉など)を飼いたいというが・・・
まゆみんの実家では、子供の頃、川魚を飼っていたけど、魚好きならいいけど、なんだかなぁって感じです
大きくなったらどうするの

しかも、今朝、みーちゃんは「そらちゃんが死んじゃったらどうするの???」ってまゆみんに聞いてきた
「もう、命あるものは、死んでしまうと悲しいのでそらちゃんが死んじゃったら飼わないよ!!」と答えたけど、みーちゃんには通じたのか
多分、もうちょっと大きくなったら、色々な動物を飼いたがるんだろうなぁ
まゆみんもそうであったように・・・・
まゆみんの実家も色々な動物がいたなぁ~
でも、今では、すべて亡くなってしまい何もいないけどね
そのうち実家も、姪っ子や甥っ子が大きくなったら、何か家族が増えているかも

お客様!?

2008-08-25 10:01:50 | そら

最近、だいぶ過ごしやすくなったけど、こう毎日雨が続くと気分もブルーになりますね~

昨日から、我が家にそら君が来ています
今回は2~3週間くらいとちょっと長期の滞在です
昨年は、1週間程度だったけど、今回は、お義母さんが急に歩けなくなり、診断してもらった結果、首からきているので手術して治さないといずれは歩けなくなると言われ手術をすることになり、退院まであずかることになりました
お義母さんは、以前から膝を痛がっていたので、膝を診てもらったらこれが首からきているというのにびっくりです
今は、どうにか歩いて簡単な家事はこなしていますが、突然力が入らなくなり、転倒してしまうとのことです
そら君をあずかることしかお手伝いできないまゆみんですが、早く良くなることを祈っています

そして、そら君といえば・・・
何回も我が家に遊びに来ているので、初日からすっかり慣れてくつろいでいます
でも、みーちゃんといっちゃんにいじられ、ちょっと迷惑そう
昨夜はみーちゃんといっちゃん、そら君と一緒に寝たくて二人でそら君の取り合いです
見かねたパパさんは「そらちゃんは、気ままに寝るからここって決めて寝ないの」とみーちゃんといっちゃんを説得
子供達は、わかったのかわからないのかって感じだったけど。。。





僕がおとちゃんの子守りをするよ!!

今朝のそら君はこんな感じです

今日は涼しい・・

2008-08-22 15:06:29 | Weblog

今日は、とっても過ごしやすい一日
今週は、内職が忙しくパソコンが開けなかったので、久しぶりの更新になってしまいました
今日は、内職のお仕事がお休みなので、久しぶりにおとちゃんとのんびり過ごしています
土日は仕事を受けないんだけど、みーちゃんといっちゃんがいると全然ゆっくりできないし使われるだけ使われちゃうのでね~
パパさんがいるのに何をするにも、「ママ~ママ~」ってくる二人
パパさんが暇そうにしてても、忙しく動いているまゆみんに来るんだよね
時たま、二人を悪魔だぁって思うことがあるよ
でも、「ママ~」って来る間がいいんだよね
大きくなったら、「うるさいなぁ~」なんて言われちゃうだろうし
でも、二人がいないと本当に静かです
もう少ししたら、大騒ぎなまゆみん家になりますが・・・・

オリンピック

2008-08-13 10:15:26 | Weblog

8日から始まったオリンピック
我が家でも毎日のようにテレビでオリンピックを観ています
どの選手もがんばっている姿、素敵ですぅ
でも、やはり日本人なので日本選手に注目
子供達も初めは、あまり観たがらなかったオリンピックですが、最近では自ら「オリンピック観ようよ~」と・・・
で、いっちゃんは、ウエイトレスリングの三宅宏実選手に魅せられ「かっこいい~いっちゃん、これしたい~」ですって
おとちゃんは、体操男子の団体の試合をマジ観
将来は、体操選手かと勝手に思うまゆみん
みーちゃんは、特にないらしいけど、しいて言えばバレーボールがいいそうで・・・
大きくなって本当にしたいとなったらどうするか?ってパパさんに聞いたら「嫁に行けなくなる~」だって
「嫁なんて行けなくたっていいじゃん」ってまゆみんが言ったところ「それはダメ」なんてマジな返事が返ってきたよ

でも、子供達は、大きくなったらどんなものに興味が出てくるのだろう~かと今から考えるととても楽しみです

お別れ

2008-08-12 13:36:42 | Weblog

先月から我が家の家族となった金魚の1匹が昨日死んでしまいました
昨日の朝は元気で、餌をあげたら食べていたのに、パパさんの実家から帰ってきたらすでに死んでしまっていました
昨日は、家に帰ってくるのが遅かったので、みーちゃんといっちゃんは、寝てしまっていて金魚の死は今朝、パパさんから聞いて知りました
でも、子供達は、死というものをわかっているのか全然悲しまず、「パパ~金魚さんのお墓つくろうよ~」となぜかうれしそうに話している
で、保育園に行く前にパパさんと金魚さんのお墓をつくり埋めました
お墓といえば、昨年はカブトさんが死んでしまって作ったっけ・・・
金魚とはいえ、家族の一員だったので悲しいですぅ
子供達が飼いたいと言って飼った金魚なのに、毎日餌をあげていたまゆみんは、悲しみがこみ上げてきてしまった
生き物は死がつき物なので、なるべく飼いたくないんだけど子供の教育には、まったくいないよりはいたほうがいいのかなぁ~と考えるまゆみんです

がんばってます

2008-08-05 15:43:04 | おとちゃん





最近、おとちゃんは、ハイハイはできませんが、うつ伏せになってだいぶ前に進むようになりました
ひざを立てて、ハイハイのポーズをするようになったので、もう少しでハイハイができるかなぁ
毎日、がんばってます