まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

初めての試合

2012-08-22 10:41:41 | みーちゃん&いっちゃん

毎日、暑い日が続いていますね
この暑さはいつまで続くのやら。。。
日差しが痛いです

この間の日曜日、いっちゃんとみーちゃんは、バレーボールの試合に行ってきました
いっちゃんは、まだ、一年生なので応援のみ
みーちゃんは、ちょっと試合に出させてもらったとか
でも、まだ、初めて数ヶ月
全然、動けなかったとか
いっちゃんを含め1年生が4人いるのですが、違う意味ですごく元気がよく、監督さんや一緒に同行した保護者は疲れたみたい
試合だというのに、試合会場につくなり、近くの公園へ遊びに行ったとか
保護者会長さんがとても面倒見がいいので、一緒に遊んでくれたらしいです
まゆみんは、お昼頃、パパさんとおとちゃんと子供達の様子を見に体育館に行ったのですが、午後いちで試合に負けてしまったので、小さい子たちは連れて帰っていいと監督から許可をもらい、一緒に帰ってきました
大きいお姉ちゃん達は、試合に負けても手伝いがあるので1日いるみたいなのですが、みーちゃんは、初めての試合だったので、小さい子たちと一緒に帰っていいということになり、みーちゃんも一緒に
9月からは、みーちゃんも試合に出ることが多くなるみたいなので、何かと親のまゆみんも大変になりそう
付き添っていなくてもいいけど、送り迎えなど。。。今まで以上に多くなりそうです
まぁ子供たちが楽しくやっているので協力していかないとですね

東京サマーランド

2012-08-09 13:25:30 | まゆみん家

先月の30日にまゆみん家は、東京サマーランドに行ってきました
昨年も行きましたが、昨年は雨が降っている中、寒さをこらえてプールに入りましたが、今年は、晴天で暑すぎというくらいで、プールの水も温水になってました
昨年は、寒くてプールに入ったり、お湯のプールに入ったり交互で楽しみましたが、今年は、お湯のプールには見向きもせず、ひたすら流れるプール
室内の波のプールでも子供達は楽しんでいましたが、おとちゃんだけは、怖いと言って入りませんでしたが
昨年は、楽しんでいたんですがね~
で、みーちゃんは、室内にあるすべり台に夢中で何度も何度もチャレンジしてました
まゆみんもパパも交代で滑ってみたけど、結構怖いっていうか????水に入る瞬間がまゆみんは、怖かった・・・
パパさんは、高所恐怖症なので、絶対、高いすべり台などしないのですが、この日は子供のために頑張ってチャレンジしてました
かなり、ビビリのパパさんでしたが

で、この日は、佐藤かよちゃんを見かけました
というかすれ違ったよ
もともと男性のかよちゃんですが、全然男性というものは感じられず、本当の女性でした
綺麗でしたよ
やはり、芸能人は違いますねオーラを感じました
パパさんは、奈々緒をみたとか
閉館時間まで、また、楽しんだまゆみん家でした
この日も、まゆみんは、ビール三昧でした

2012-08-08 10:32:05 | まゆみん家

先月に23,24日とまゆみん家は、茨城県の大洗海岸に行ってきました


この日は、午前中雲っていて、徐々に晴れてきたのですが、海の水は冷たく、水着に着替えたものの足しか入れなかった
しかも、大洗海岸は、波が高いので、子供達は波が怖いと言って砂で遊んでいました
いっちゃんとおとちゃん二人ですが・・・
みーちゃんは、とっても海を楽しんでいました
磯もあったので、三人はパパさんと一緒に貝殻をとったり、蟹を捕まえたりもしてました
まゆみんはというと、ビール三昧
ずーっとビール飲んでいました
子供とパパさんに誘われ、まゆみんも磯遊びをしたのですが、パパさんに「あめふらしがいるから、ママ捕まえて子供達が良く見える場所に持ってきて」と言われ、まゆみん、あめふらしなんて初めて見たからどんな生き物か?分からなかったので、普通にに捕まえて子供達に見せようとしたら、手触りが何?????気持ち悪い
でも、子供達のために頑張りました
パパさんに「何でパパが捕まえないの?」と聞くと「気持ち悪いから、俺触れない」と返事が返ってきた
最後には「かわいそうだから、ママ元の場所に戻してあげて」と他人事
また、気持ち悪い感触を感じながら、元の場所に戻してあげました
本当、気持ち悪い感触でした

2日目は、朝、少し雲っていたので、海には入らず水族館へ行きました
イルかとアシカのショーでは、子供達だけ前の方で見て、イルカから降ってくる水を浴びて喜んでいました
この日は、フジテレビの取材が来ていたので、子供達に映ってきたら???って言ったら、うちの子たちは、恥ずかしがり屋さんなので、もじもじしちゃって結局取材も受けず出てきてしまいました
水族館では、サメやヒトデ、ナマコなどを触れる場所があったので、子供達に体験してもらいました
最初、怖がっていた子供達も徐々に慣れて、海の生き物に触れていました
パパさんはというと、相変わらず気持ち悪くて触れないと、子供達に関心
まゆみんなんて、前日にあめふらしを触っているので、水族館にいる生き物は、あめふらしに比べたらなんてことないので、どんどん触ってました
サメはサメ肌という通り、とってもざらざらしていて、結構貴重な体験をして帰ってきました

楽しい2日間を過ごしたまゆみん一家です