まゆみんの部屋

三人の娘の日々の成長と日常のたわいもない出来事を綴っています。

けいれん!?

2007-05-28 23:55:34 | いっちゃん

今朝、いっちゃん、起きたら全身に発疹がでていて真っ赤
原因が思い当たらない・・・・
考えられるのは、土曜日に受けた三種混合の追加の予防接種
以前も、三種を受けたあと全身に発疹がでて赤くなったことがあった
とりあえず、一日様子を見てからお医者さんへ連れて行こうと保育園へ連れて行った
先生にも、「様子見て下さい」と話をして預けてきた
するとお昼に保育園から電話が・・・
やはり連絡が来てしまったかぁと電話に出ると発疹もひどいが、それよりお昼寝していたら、けいれんをしだしたと・・・
今まで、けいれんなんてないからビックリ
保育園の先生も心配して慌てて電話をくれたそうです
急いでお迎えに行くとけいれんも治まっていて、いつものいっちゃんになっていました
心配なのでそのままお医者さんへ
診断の結果、熱性けいれんだろうということだったけど、先生もなんだか納得いかない様子
何故かって・・・
体温があまり高くないんだよね~
上がっても37.5度
血液検査しても異常はなかったんだけど、念の為、6月に入ってから脳波の検査をする予定
そして、ひどいと思っていた発疹は、じんましんとの診断
「注射の副作用とは断言できないが、前にもそのようなことがあったのならその可能性も無いわけでもない」と言われ、先生はあまり発疹のほうは重要視しなかった
とにかくけいれんの方が気になったみたいです
お医者さんへ行ったいっちゃんは、帰りにはとっても元気で、みーちゃんをお迎えに行った際、どうしちゃったのって思うくらいテンションが上がっていたよ
担任の先生を見るなり「しぇんしぇい」と言って駆けていって、一生懸命わからない言葉でお話ししてました
このテンションは、寝るまで続いていました
まゆみんには、いっちゃんの頭がおかしくなってしまったのかと思えた
でも、元気なのでホッとしました


今週のみーちゃん

2007-05-25 23:30:11 | みーちゃん

久しぶりのブログです

今週のみーちゃんは、朝、保育園へ行くと泣くんです
お家を出るときは、調子良く出て行くのですが、保育園について教室の前へ行くと顔が曇り始めてしまい、まゆみんがバイバイしようとするとまゆみんにしがみついて泣いてしまってました
でも、先生の話だとすぐ泣きやみ遊び始めるそうですが・・・
お迎えに行くと朝の様子と全然違い、今度はお友達と遊んでいて帰らない
でも、元気に遊んでいる姿を見ると安心するんだけどね
しかも、保育園は楽しいみたいでお家に帰ってきてからは、保育園でしていることや先生の真似、お友達の話などを楽しそうにしてくれます
先生と園児の一人二役をして遊んでいます
そしてまた、朝になるとブルーになるみーちゃん
来週は、泣かずに保育園に行けるといいなぁ

旬の食材

2007-05-05 06:36:03 | 料理
連休前半、パパさんの実家で旬の食材を頂いたので、こんなものに挑戦してみました

きゃらぶき

 

上は、たらの芽の天ぷら
下は、山うど、山みつばです
まゆみんは、香りの強い野菜が大好きでこの他に春菊の天ぷらもしようとしましたがいっぱい出来たのでやめました
って天ぷらはパパさんが担当
きゃらぶきは、まゆみんが作りましたよ
おいしくて食べ過ぎちゃった




バーベキュー

2007-05-04 22:17:02 | まゆみん家

ゴールデンウイーク後半も特に予定のないまゆみん家
悲しい・・・
まぁ、有名どころの観光地に行っても混んでしまってどうしょもないもんねと自分に言い聞かせてます
ということで、何処へも行かないのでパパさんの提案でバーベキューをすることにしました



ふんぱつして、普段は買わないようなお肉を買って食べました
なかなかおいしい
焼肉屋さんへ行って食べたと思えば安いじゃん
しかも炭火で焼いてるからおいしいし、お外っていうのが美味しくさせているような・・・
でも、みーちゃんといっちゃん、あまりお肉を食べてくれなかった
みーちゃんの大好きなウインナーも焼いたのに、この時は一本だけ
いっちゃんなんてお肉よりご飯(白飯)に夢中だし・・・
焼きそばも用意していたんだけど、子供達の食べが悪いのでやめちゃった
でも、子供達もお外でお肉を焼いて食べることにとても大喜びしてました
よかった、よかった

おでかけ

2007-05-03 12:53:36 | まゆみん家
先月の30日、とっても天気がいいのに何も予定のなかったまゆみん家
子供達もお家にいて飽きてしまったので、お弁当を持って近場に出かけることに
でも、ゴールデンウイーク中
どこに行っても混んでいる
結局、お家の近くの呑龍様へ行き、お散歩してきた
お参りもしてきました

混んでいるかと思ったら、とっても空いていました
みんな、どこかへ行ってしまったのね
でも、お外で食べるご飯はとってもおいしい
みーちゃんといっちゃんもたくさん食べていました
そして、呑龍様の後はやはり家から車で5分くらいのところにある公園へ行きました
ここは、近いので公園の前は通ったことはあったが、公園の中を散策したのは初めて・・・
とっても、お家の近くとは思えない程の景色
どこか観光地にでも行ったみたい
なかなかGOODな場所でした
帰りに小さな噴水があり、そこでみーちゃんといっちゃん水浴びして遊びました

最初は、足だけと約束したのに結局全身水に浸かっちゃったよ
はぁ~、どうぞどうぞ思う存分遊んで下さいな
みーちゃんもいっちゃんも最終的には、裸になって遊んでいました


ケーキ

2007-05-03 12:37:04 | そら
先月の28日にパパさんの実家に行ったので、そら君にケーキのプレゼントをしました
まゆみんの誕生日でもあったので、みんなの分も買って食べたよ

みーちゃんと相談して、そら君に何をプレゼントするか考えました
みーちゃんから「ケーキをプレゼントしようよ」と案がでたので、ペット用のケーキが売っているお店を探しました
でも、まゆみんが住んでいるところには、ペット用のケーキを売っているお店が見当たらない
クッキーなら売ってるんだけどね
結局、普通にケーキ屋さんへ行って買って持って行きました
クリームがあるケーキを食べさせてお腹を壊しても嫌なのでシンプルなチーズケーキを・・・
とっても喜んでくれ、あっという間にたいらげてしまった

こいのぼり

2007-05-02 23:10:09 | 保育園

今日も、パパさんが朝、二人を保育園まで送っていきました
みーちゃんは、とっても喜んで出掛けましたが、いっちゃんは車に乗る時から大泣きで大抵抗
あげくの果てには、行かないだって
無理矢理乗せて連れて行っちゃった
でも、保育園では泣き止んでいい子にできたそうです

子供の日が近いので保育園ではこんなものを作りました



上のこいのぼりは、みーちゃん
下のは、いっちゃんが作りました
なかなか上手じゃん
最近のみーちゃんは、保育園でしていることをお家に帰ってきて真似して遊んでいます
あいさつやご飯の時のあいさつなど、保育園でしているようにしています
色々覚えてきて、その姿を見るととってもかわいい
私って親バカ

お迎えは・・・!?

2007-05-01 23:21:32 | 保育園

パパさん、ゴールデンウイークで9連休
で、今日は、パパさんがみーちゃんといっちゃんを保育園に送って行きました
その間、まゆみんは家事を済ませ、仕事に行く準備
仕事を終え、子供達を迎えに行くとみーちゃん、なかなか帰る準備をしない
いつもは、すぐ支度をして出てくるのに・・・
「どうしたの?帰らないの?」とまゆみんが聞くと「パパは?」だって
そして、続けて「パパのほうが良かった」だって
「ママのお迎えじゃあいや」って聞いたら「うん」だって
いっちゃんまで、パパがいいって
そうですか・そうですか・・・悲しい
明日もパパが朝、保育園に送って行く予定
それを聞いたみーちゃんといっちゃんは大喜びしてました
まゆみんの心は複雑
でも、パパさんが送って行くとまゆみんの時と違って二人ともとってもいい子らしいです